そろそろ聞こえだしているようなんですが、残念ながら全く参戦できていません。夏の間にサボっていたツケというわけでもないんでしょうけど、なんや忙しいてあきません…聞こえだしたと噂の5R8どころかOJ0もTFも、そもそもGすらないのに!!
私は今週から出勤前の30分、80、160mをワッチしています。まあ、なんと私にとってのNEWがよく聞こえています。 全然WKDできませんが。
しかしこのR4Cは美しい個体ですなぁ。 うちにあるのは、2台とも中の下です。
この連休に、160mに出られるようにアンテナ整備をする計画していたのですが、足の負傷、まだ抜糸さえできず松葉杖状態。傷が深かったのか、トシのせいで治癒が遅いのか・・・あきません。 早起きして80mにトライしてみよっかな。
またしばらく留守にいたしておりました。
北村さん、お楽しみですね! まぁあんまり簡単にできてしまうと面白み激減ですから、程々にってことで(^^)
R-4Cですが、いやホントこういうのもう一台予備に欲しいなと思ってるんですが、なかなかないですね。購入当初は同じ出品者さんが程度のかなりいいのを他にも複数台出していらっしゃったんですが、さすがにネタ切れのようで今ごろ物色しても時すでに遅し、のようです。
西村さん、どうかご無理なさらずまずはしっかり治されて下さい。どうせF1の予選すら延期になるほどの悪天候だったんですから、しっかり休めということなんでしょう(^^) 80mは昔10Wに5バンドバーチカルというおよそ飛びとは無縁の設備で、予想外にW6と通常QSOができて驚き、喜んだことが忘れられません。電信にはまりつつあった頃ですが、今ふとそのコールサインで検索してみますと、どうも女性だったようで二度驚き(今ごろhi)! 今度QSLを発掘してみることにします。
というような面白さがありそうなので、80mは老後に置いておくことにします(こればっかし)。
このページは、ji3kdhが2010年10月 6日(水) 21:18に書いた記事です。
ひとつ前の記事は「現実逃避」です。
次の記事は「昨日の出来事」です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。
私は今週から出勤前の30分、80、160mをワッチしています。まあ、なんと私にとってのNEWがよく聞こえています。
全然WKDできませんが。
しかしこのR4Cは美しい個体ですなぁ。
うちにあるのは、2台とも中の下です。
この連休に、160mに出られるようにアンテナ整備をする計画していたのですが、足の負傷、まだ抜糸さえできず松葉杖状態。傷が深かったのか、トシのせいで治癒が遅いのか・・・あきません。
早起きして80mにトライしてみよっかな。
またしばらく留守にいたしておりました。
北村さん、お楽しみですね! まぁあんまり簡単にできてしまうと面白み激減ですから、程々にってことで(^^)
R-4Cですが、いやホントこういうのもう一台予備に欲しいなと思ってるんですが、なかなかないですね。購入当初は同じ出品者さんが程度のかなりいいのを他にも複数台出していらっしゃったんですが、さすがにネタ切れのようで今ごろ物色しても時すでに遅し、のようです。
西村さん、どうかご無理なさらずまずはしっかり治されて下さい。どうせF1の予選すら延期になるほどの悪天候だったんですから、しっかり休めということなんでしょう(^^) 80mは昔10Wに5バンドバーチカルというおよそ飛びとは無縁の設備で、予想外にW6と通常QSOができて驚き、喜んだことが忘れられません。電信にはまりつつあった頃ですが、今ふとそのコールサインで検索してみますと、どうも女性だったようで二度驚き(今ごろhi)! 今度QSLを発掘してみることにします。
というような面白さがありそうなので、80mは老後に置いておくことにします(こればっかし)。