不足分調達品がごらんの通り届きました。無線LANが使えればごっつい方は必要ないんですがねぇ〜、即刻却下されてしまいました(^^;
100mくらいあるんですか。
費用、無理されてませんか。
すごいですね、見ただけで長さが分かりますか! それビンゴです。こんだけあれば、他の場所でも大丈夫でしょ(^^) 費用はどうぞご心配なく。同じ長さの5Dとか8Dに比べるとごっつ安いですね。携行缶にガソリン満タンくらいですから。
5D-2Vも100mならこんな感じですですよね。
いっぺんほどいて巻き直しても、元通りほどには
コンパクトにはなりません。
そうなんですよねぇ〜、費用なんかは大したことないんですが、かさばるのがネックです。ま、こんな時しか使いませんから、ガレージで埃をかぶる…ことになるんでしょうね。。。
巻き付ける「芯」を用意しましょか。
自動繰り出し型の溶接棒(棒と言うより、線やけどね)を巻いてあったリールが
ありますので。
あ、いいですね! 同軸みたいに大きく巻いて保管しとこかなと思ぅてましたが、そういうのがあると助かります。ありがとうございます。同軸にしたってそんな長いのん使いませんもんね。
このページは、ji3kdhが2005年6月 9日(木) 20:29に書いた記事です。
ひとつ前の記事は「エージング」です。
次の記事は「台風4号」です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。
100mくらいあるんですか。
費用、無理されてませんか。
すごいですね、見ただけで長さが分かりますか! それビンゴです。こんだけあれば、他の場所でも大丈夫でしょ(^^) 費用はどうぞご心配なく。同じ長さの5Dとか8Dに比べるとごっつ安いですね。携行缶にガソリン満タンくらいですから。
5D-2Vも100mならこんな感じですですよね。
いっぺんほどいて巻き直しても、元通りほどには
コンパクトにはなりません。
そうなんですよねぇ〜、費用なんかは大したことないんですが、かさばるのがネックです。ま、こんな時しか使いませんから、ガレージで埃をかぶる…ことになるんでしょうね。。。
巻き付ける「芯」を用意しましょか。
自動繰り出し型の溶接棒(棒と言うより、線やけどね)を巻いてあったリールが
ありますので。
あ、いいですね! 同軸みたいに大きく巻いて保管しとこかなと思ぅてましたが、そういうのがあると助かります。ありがとうございます。同軸にしたってそんな長いのん使いませんもんね。