
ただ今無事帰宅いたしました。オペレータの足りない時間帯はなかったのに、昨年比スコアがた落ちです。こんなんでは打倒1エリアなんて恥ずかしくて口にできませんね。雨の影響、全国的なもんやと思いたいところです。おまけにその雨、車中にいるあいだは止んでたのに設営と撤収の時にザーザー降られて、さっぱわやでした。
写真は50のアンテナ、「合計20エレ」です(^^)

ホンマに皆さんのバイタリティには恐れ入ります。小生なんか単なる賑やかしそのものでして、どのアンテナもステーの端っこを持ってるだけでしかありませんでした(^^;

こちらのアンテナも、かなり仕事しました。小生がやってた頃のメインアンテナよりずっといいです。
結果はまた別のところで伺うとして...
家からしょぼいアンテナで2mのCWで遊んでましたが、4エリアがほとんどあきませんでした。
@31のクラブ局(相手もやっと聞こえるくらいでしたが)を呼ぶも相手にされず、
唯一、某@35の方に呼んでいただいたくらいです。
その割には、@15ができたり、よくわかりません。
マルチは16といった具合で、固定+ベランダGP1本ならこんなものかな?と。
今回も50と144を少しずつさせていただいたんですが、144は同じくマルチ的にしんどかったです。同じく西方向があきませんでして、島根はともかく愛媛ができんかったんは「あれ?」ですね。あと、1を呼んでも全然聞けてもらえなくて、こりゃ向こうではいっぱい出てるんやろなぁというのを感じさせられたりしてました。
いや〜、強い信号でした。ちゃんとS9まで振ってたもの(栃木県)。
移動局で7エレスタックにはびっくり。
中川さん、ようこそおいで下さいました。ご無沙汰いたしております。そうですか、50はかなりいい状態で行っていたようで、関係者として嬉しい限りです。QSOいただいた時間帯は主宰者さまがオペレートしておられたようで、小生は144にいそしんでおりました。
強かったですよーーー。ハイ(^-^)
津久浦さん、文字では初めましてですね。レポートをありがとうございました。やっぱり気合いのアンテナ、そして昨年よりだいぶ東側から出たことが大きかったんでしょうか。差し支えなければ他の3の局との比較なども教えていただけますと、より一層次回のやる気が出てまいります(^^)
6m&Downお疲れさまでした。
/1で14から出ておりました。
こちらは、土曜日と日曜日の気温の差が激しかったです。
430担当だったので、3エリアは遠すぎました…(^^;;;
片岡さんはじめまして。
Wを呼んでおられたのを聞いていました。
復活されるのかと思ったら、マルチオペだったのですね。
さすがによく飛んでいますね。
コンテスト中、どのバンドも飛び・受けとも完全に負けておりました。
今後ともよろしくお願いします。
川野辺さん、コメントありがとうございます。そうでしたか、小生は上述のように50/144を少しずつだけでしたので、お会いできず残念でした。430はスペシャリストがかなり気合い入れて(不眠不休で)頑張っていたんですが、届かずだったようですね。それにしても皆さんの噂を総合しますと、得点ダウンは我々だけのような…
上田さん、初めまして。ようこそおいで下さいました。あの時は「おっ、βMJがQSOしてはるがな」で、あとに続けとコールしたんですがお聞きの通りあきませんでした。PCのネットワークの設定をしながら、上の空でしたんであかんかったと思いこむようにしてます。横から「もっと気合い入れて呼べ」って言われてたんですけど、どうもそんな気力が出ませんでしたので(^^; しかし、今となっては単独移動は難しいかなと思うようになってきています。特に50は並のアンテナでは満足できない体になってきてます…それに、マルチオペってやっぱし面白いですもん。もしよろしければ、一度ご一緒しませんか?(^^)