ありきたりではありますが、一月が行き、二月が逃げ、あっという間に三月です。
二月も無事JARLからQSLが届きました。写真は160mの分で、Newはないもののこれだけ来れば満足です(^^) カラフルなカードはいつもながら見ていて楽しいんですが、その中にあって5B4AGCの「Cyprus - Aphrodite's Island」もまたいいですね。
こちらはそれ以外のバンド分です。VU4はともかく、Z3は「おぉっ!」と思ったんですが、データ欄をよく見てみたら15Cとのことでガクッ…そらそうです、やってないものが来るはずありませんもんねぇ(^^; ちなみにQSLによれば、Z38Nはこの時160にも逆Vで出ていたようです。
LY2IJは昨年暮れにQSOしたつもり、変わったデザインですね。 別件ですが、BlogのLink記述はピンク色で春ですね。
LY2IJはコンテストの時にアクティブのようで、他に何も聞こえないときでも強く聞こえる印象があります。確かにQSLデザインの意味するところは?ですね。
それと当ブログの件ですが、一応春バージョンのつもりです(^^) 3月になりましたので。そして実は毎年使い回しでして(^^;;; 2月は梅バージョンにしようとネタ撮影までしてきてたんですが、モタモタしてるうちに旬を逃してしまいましたので、そちらはまた来年です(多分)。写真の加工は割とすぐなんですが、センスのない小生には文字などの配色を選ぶのがなかなか難しいです。
このページは、ji3kdhが2008年3月 2日(日) 22:09に書いた記事です。
ひとつ前の記事は「Movable Type 3.36」です。
次の記事は「ひなまつりバージョン」です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。
LY2IJは昨年暮れにQSOしたつもり、変わったデザインですね。 別件ですが、BlogのLink記述はピンク色で春ですね。
LY2IJはコンテストの時にアクティブのようで、他に何も聞こえないときでも強く聞こえる印象があります。確かにQSLデザインの意味するところは?ですね。
それと当ブログの件ですが、一応春バージョンのつもりです(^^) 3月になりましたので。そして実は毎年使い回しでして(^^;;; 2月は梅バージョンにしようとネタ撮影までしてきてたんですが、モタモタしてるうちに旬を逃してしまいましたので、そちらはまた来年です(多分)。写真の加工は割とすぐなんですが、センスのない小生には文字などの配色を選ぶのがなかなか難しいです。