以下はすべて土曜日(11/23)のものです。
まずはなんと言ってもWのできるだけ遠い方…なんですが、残念ながら東海岸のRBNへはどなたも飛ばされてない?ようなので、N5RZ(TX)。意外にそこそこ頑張ってる? いや、ならせば(平均すれば)やっぱり訴求力に欠けるような…

次は最初見たときCAと思い込んでたWB6BEE(CO)。うーん、ここはだいたい感触通りか? (余談ですが彼のQRZ.com、なかなか興味深いのでお時間ある方はぜひどうぞ)

続いてN7TR(NV)。もう完全に埋もれてますねぇ…

Wの最後はKO7SS(AZ)。一瞬目立つかどうか、あとはほぼ埋もれてます…

気を取り直して(?)、EUの時間帯は全然CQ出さなかったんですが、早い時間帯に反応してくれてたらしいUD4FD。まぁこんなもの?

最後は少し近場からE28AC。こんなものといえばこんなもの?

…最初N5RZのだけをさらっと見たとき「おっ、そこそこ頑張ってるやん」っと感じたんですが、こうして改めてじっくり見てみますと全くイケてませんねぇ。まぁ分相応といえばそれまでなのかも知れませんし受信とのバランスを考えればそれほど悪くないのかもですが、それでもどこかに改善できるポイントがないかボチボチ洗ってみます。
(もちろん受信の改善が最優先なんですが、そっちは今のところ小手先レベルでしか思い浮かんでません)
コメントする