自室で事務仕事してましたら家内がやってきまして曰く
『IHのアミの向こうにプラレールが!!』

意味が分からないまま現場へ行って見てみますと、確かに見えます!
で、これはいかんと細い寸切り2本を箸にして全摘出したのがこちら。
状況から考えますとほぼ10年間入ってたと思うんですが、よくもまぁ事故に至らなかったものです。子供たちはいずれも『記憶にない』と申しておりますが…
今となっては我が家で再発することはないでしょうけど、こんなことになるのならこのアミは最初からビス留めなどして容易に開けられないようにしておいて欲しいところですね。
LE CREUSETってIH対応だったんですね。(そこじゃないって?)
ありゃ、のける前に撮影したのがまずかったでしょうか…ちょっと写るぐらいいかと思ったんですが(^^;
はい、結局鉄鍋なんでIHもフツーにいけてます!
うちはStaub派ですHi
いいですね! 我が家でも欲しがってるんですが、さすがに置く場所がないとかで断念している模様です(^^;