今回もそんなに遠くないんですが、夜勤や早出がありましたので泊まらせていただいてました(例によって事後投稿)。
以下、完全な備忘録。
・昭和のホテルを少し現代風にした、そんな感じ。特に不満はない
・駅前のわりには駐車場がたくさん確保されている。しかも無料
・エレベータが一基しかない(が比較的低層なので階段で問題なし)
・コインランドリーはあるが、洗濯機と乾燥機(どちらも100円玉のみ使用可)がそれぞれ2台ずつしかない。洗剤販売機は50円玉のみ使用可。両替機なし
・製氷機がない…ただしコンビニが目の前にあるのでそちらで調達可能
・そのコンビニ前の歩道、日没から夜明けまでは電線に大量のヒヨドリが! 頭上注意、白い雨対策に傘必要かも?
・客室入ってすぐの電源主幹スイッチはキーに付属の四角い棒を突っ込むタイプ(割り箸)
・なお冷蔵庫だけは上記スイッチに関係なく常時電源ON(国産、電源スイッチも温度調節ダイアルもない)
・ネットは有線もあるが接続口の場所が分かりにくい
・PCから室内のテレビにHDMI接続可能だが音質最低…贅沢言うなってか(スピーカ持参なら無問題)
・エアコンは集合型で少し寒い&音が大きい(そんなに問題には感じられないが)
そんなわけで、機会があればまた利用させていただこうと思います。
コメントする