春の現実逃避 前編

 の息子が部活の合宿で不在とのことなので、その日程に合わせて現実逃避させていただいておりました(事後投稿)。


 B737-800の最後尾席は初めて。

 後ろを気遣わなくていいのは最高なものの、離陸時のエンジンの爆音にはビックリ。
 僕的には全く問題ないんですが、座席の位置によってこんなに違うんですねぇ


 着いた先でお茶をいただいてから鉄路に乗り換え、向かった目的地は


 こちら。

 って去年来たやん! と思うんですが、宿題多数だったんだそうで。
 それにしたって地元とは20℃くらい気温差あるんですけど(^^;;


 駅前のこちらは人が多そうなこともあって、今回はパス。


 宿で荷物を預かっていただいて、目の前に待機してたタクシーにお願いしてやってきたのは


 前回行けなかった、こちら


 次々出てくるサメの歯、実物を初めて見ました。


 まぁしかし陸でもまともに撮影できない技量、我ながらどうしようもありませんねぇ


 ガラス越しだから? 少々近寄っただけでは全く警戒しないのは水族館ならではかも。





 その後はそこから歩いてすぐのお店でお楽しみタイム。

 今回のお目当てはこの時期限定のニシンらしいんですが…なるほど焼き物が最高に美味しい!


 もちろん刺身も!


 こちらは八角。
 いやはや、ありがたいですねぇ~


 さんざん堪能させていただいたあとはバスで駅前まで帰り、目の前のお店でいろいろと仕入れて宿で続編。

 これでもかなり割愛したんですが、一つに収まらなかったので…続きは後編で。

コメントする

この記事について

このページは、ji3kdhが2025年3月29日(土) 18:50に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「9ヶ月ぶり(多分)5回目」です。

次の記事は「タイヤ交換完了」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。