いやー、思ってたより遠かった。名古屋からまだ1.5時間もかかると思ってませんでしたわ。
・駅前ということもあり、駐車場は立駐のみ。つまり若干不便+朝は混雑覚悟必要
・まだ新しいようで、全体的にきれい
・室内電源はカードキー(any)連動
・室内配置はどこかでもあった、デスクとTVが離れてるタイプ。問題ないけどせっかくの大画面をPCに接続しにくい
・ネット、有線はあるがコネクタが使えないようにされている。いたずらなのか仕様なのか? もっともテレビから外して使えば無問題だった
・2017年大陸製の冷蔵庫、音が少し大きい
・エレベータは2機(客室は14階まである模様)
・自販機と製氷機は2階にしかない
・コインランドリーには洗濯乾燥それぞれ2台ずつしかなく、洗剤投入必要なのにそこで売ってない(フロントにはあるかも)。しかも洗濯乾燥それぞれ100円玉のみ使用可能なのに両替機がないこともあって、やる気満々だったのにヤンペ
・0630からの朝食は10分くらい早めに開けてくれて助かる。並んでる品物も結構良い
なんやかんや言いながら、次の機会があればまた利用させていただくんですが。
それにしても2枚目の写真、こんなに傾いてるのはわざと? 以前もどこかの宿でこうなってましたけど、気にならんのでしょうかねぇ
UV-K5見つけました。
わはは、しっかりご覧いただきましてありがとうございます。
曜日や時間帯が良くなかったのか、433.00を聞いてても全く何も聞こえませんでした…ひょっとしたらこの無線機、壊れてたりして? (^^;
噂によれば2mワッチしてたり会話してたりしている局が多いような感じらしいです。
私も駅前QRVデーで電波出した時、430は空振りでしたが144は5局と交信できました。
十文字原移動だと10局でした。(この時は430が放送局の抑圧受けて使用不能でしたが...)
いやー144ですか、CW以外聞いたことないので発想すらありませんでした(^^;
430ですら時たまなんですが、次の機会には両方試してみます。