タグ「百舌鳥八幡宮月見祭」が付けられているもの

 台風17号接近のため、非常に珍しいことなんですが午前中だけの短縮行程に変更となりまして、何とか終わりました。

 写真はこれまた珍しく「コマ」を入れて運ばれていく小太鼓。慌てて撮ったので左上に指がかかってます(^^; 大太鼓の時はもっとひどい風雨でしたが、いつも通り人力で帰りました。(実は個人的にちょっとしたトラブルがあったんですが、まぁ今のところ大したことになってないのでヤレヤレです)

 いやー、運動不足がたたってます(毎年言うとるがな)。首と腰が…っというか、いつもより時期が早い今年は特に暑い! 時節柄塩飴も配られてました。

 今年もまたこの季節がやってまいりました。

 朝の雨の降り方では「どうなることか」と思いましたが、倉を出る一時間ほど前にはぴたっと止み、その後はむしろ日差しが暑いくらい。そして今年はなぜかあまりきつくなかった印象で、無事前半を終えました。こんなこと言うてると明日の宮出に反動が来そうですが。

 例によって写真はありません。

1

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。