できれば現地から投稿したかったんですが、ネット環境がなく今頃になってしまいました。ですのでタイトルに「戻りました」が付くのが正しいですね。
いやしかし素晴らしい海でした。
今回二日で6本だったんですが、これは最初の一本目でした。
これはどこの南の島でしょうか?
よろしい景色ですなぁ〜。
すんません,何を撮ったのかサッパリわからんのですけど(^^;
やっとこネット環境のあるとこまで帰ってきました。我が家へのダイアルアップがまだうまいこと動いてないみたい。
じぇさん、ここは良かったですよぉ。おまけに相方が素晴らしく格安で探してきてくれまして、沖縄行くよりはるかに安く済みました。もう近場では満足できない体になってしまった気配ありありです。
JQ1UKK/7さん、続編をご覧いただければ何となく分かっていただけるのではないでしょうか?
見ようによっては、口の中から外を臨んでいるような感じがします。下側の大きな岩が舌のように見えます。ただしのどちんこは2本になってしまいますが・・・・。
そうですね、言うなれば鼻の穴からエントリーして…あれ、違うか。とにかくここのポイントは珍しくて、二日でここばっかり3本潜ったグループもありました。小生は一本目がいきなりここだったんですが、上がるときにまたまた腰を痛めてしまいまして、それがなかったらもう一回行ってたところでした。
このページは、ji3kdhが2004年11月 9日(火) 5:37に書いた記事です。
ひとつ前の記事は「改正道交法」です。
次の記事は「mp3をCDに」です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。
これはどこの南の島でしょうか?
よろしい景色ですなぁ〜。
すんません,何を撮ったのかサッパリわからんのですけど(^^;
やっとこネット環境のあるとこまで帰ってきました。我が家へのダイアルアップがまだうまいこと動いてないみたい。
じぇさん、ここは良かったですよぉ。おまけに相方が素晴らしく格安で探してきてくれまして、沖縄行くよりはるかに安く済みました。もう近場では満足できない体になってしまった気配ありありです。
JQ1UKK/7さん、続編をご覧いただければ何となく分かっていただけるのではないでしょうか?
見ようによっては、口の中から外を臨んでいるような感じがします。下側の大きな岩が舌のように見えます。ただしのどちんこは2本になってしまいますが・・・・。
そうですね、言うなれば鼻の穴からエントリーして…あれ、違うか。とにかくここのポイントは珍しくて、二日でここばっかり3本潜ったグループもありました。小生は一本目がいきなりここだったんですが、上がるときにまたまた腰を痛めてしまいまして、それがなかったらもう一回行ってたところでした。