また夜勤に出やないかん(朝からも仕事でしたし、翌朝もまたです)のですが、ちらちらとブログ巡りをしてましたら、ja0xzd's XOOPS Siteで面白そうなキーヤーが紹介されてました。
今時キーヤーなんてと思うんですが、この大きさで電池も長持ちで$17.99で、メッセージもそこそこ入って、なんと100Vまでのポジ・ネガキーイングまでできるとありますから、買いかも知れません。日本へ送ってもらったらなんぼぐらいになるんかな? どなたか一緒にシャレで購入しませんか?
また夜勤に出やないかん(朝からも仕事でしたし、翌朝もまたです)のですが、ちらちらとブログ巡りをしてましたら、ja0xzd's XOOPS Siteで面白そうなキーヤーが紹介されてました。
今時キーヤーなんてと思うんですが、この大きさで電池も長持ちで$17.99で、メッセージもそこそこ入って、なんと100Vまでのポジ・ネガキーイングまでできるとありますから、買いかも知れません。日本へ送ってもらったらなんぼぐらいになるんかな? どなたか一緒にシャレで購入しませんか?
一口乗せてください.基板キットだから封筒で送ってくるんじゃないでしょうか.送料は大してかからない?
昨年W7から小箱モノを買ったときは送料$15くらいでした.
一口乗ります(笑)
#確か、数が集まったら安くしてくれるんじゃなかったかな?
片岡さん購入するのであれば私も寄せてください。
夕べはさすがにすぐ爆睡してしまったんですが、皆さん了解です。本当にシャレやったんですが、それでは一度問い合わせてみることにしますので気長にお待ち下さい。何らかの進展がありましたら、またこちらで、あるいは個別にご連絡させていただきます。
今のところ小生含めて4台…5台か10台でいくらになるか、まずは聞いてみようと思います。余った分は…オークションにでも流してみましょう(^^; ほとんどがパドルでのコマンド入力みたいですから、無線機に組み込むなんてのも面白いかも知れませんね。
うちもキーヤーがあまり気味ですが、面白そうなので一口乗ります。ネガティブの高圧に耐えるキーヤーを持っていませんので。hi(手持ちを改造すればすむ話ですが)
8pinのチップはPICみたいですね。(ということは・・・・)
出羽さんも了解です。この大きさがポイントですよね。あと問題は使いやすさですが、BASICチップでチマチマ作ったメッセージ・キーヤの出番がなくなってしまうことになるかも。
一応「10個買ったらどうなるか教えて欲しい」とやっつけ英語でメールしてみました。ですので、今からでもまだ間に合います。シャレにおつきあいいただける方はどうぞ。
今日は。
すいません、トラックバックを間違えて二回送ってしまいました(汗)
#一個削除して頂けると助かります...。
了解です、滅多にトラックバックなんてありませんので、どうぞ気になさらないでください(^^; それよりも、有名なブログからトラックバックをいただき、ありがとうございます。身の引き締まる思いです。(と言いながら相変わらずええ加減なこと書きそうですが)
ちなみにキーヤですが、夕べのメールに対する返信は今現在届いておりません。問い合わせがいっぱいなんかな? いずれにしましても、皆さん気長にお待ち下さい。
今晩は。
>有名なブログ
いや、そんなに有名じゃないと思いますです(汗)
>相変わらずええ加減なこと書きそうですが
いや、ええ加減な事は書いてはらへんと思うんですけど(毎度、楽しみに読ませて頂いております)。
>皆さん気長にお待ち下さい。
楽しみにお待ちしてます〜
白原さん、ありがとうございます。小生にとっては10万カウント突破なんていつになるやら、の世界ですから(^-^)
ところで夕べ返信が届きました。
For 10 kits I can offer a 10% discount on the price, or $16.19 each.
With Global Priority Mail delivery the total would be $172.90. I don't
take credit cards, but you can use your Mastercard or Visa to pay via
PayPal to dale@botkin.org.
とのことです。こちらまでは送料を入れても単価的に安くなっていますね。PayPal…数年前に登録したような記憶がかすかにあります。引き続き、今しばらくお待ち下さい。
これって、この基盤単体ではなんともならないで
すよね。ケースに入れて、速度VRやSWがいるの
でしょうね。
スピードはコマンドで変えると書いてありますし,SWも基板に乗っかってますから,単品で完結してるのでしょう.スピード調整VRは付属していないものの接続は可能とのことなので,使い勝手を考えれば箱に入れてVRくっつけてってことになりますかね.
播磨屋さんスミマセン、写真をクリックしていただくと本家サイトへつながります。いつも何かとお世話になっています播磨屋さんですから、ちゃんとキープしておきますし、気に入らなかったら返品していただいていいですよ。え、もうキーヤーはいりませんか?
っというわけで、たった今PayPalで$172.90(¥18,736とも出てました)を送金してみました。届きましたら写真入りでご報告いたします。
今晩は。やっと仕事から解放されました。
>PayPalで$172.90
色々とお世話様です。
#送金方法等々は、電子メールでお知らせくださいませ(コールサイン@jarl.comで届きますです)。
遅ぅまでやってはるんですねぇ〜 小生、快適なネット環境のあるホテルとはお別れし、今から出動です。
品物の件ですが、到着しましたら、皆さんに私信でもご連絡差し上げようと思っています。なんせ「シャレ」ですので、肩肘張らずに、しかし事故なくお届けできればと思っています。
それまでに何かご希望がございましたら、どうぞおっしゃって下さい。小生のコール@2333.netで私信は届きます。
ご無沙汰,余ってたら私も一口のせといて,
おぉ、いらっしゃいませ(^^) こんなことして遊んどります。一口了解しました。
ところで今朝(向こうの時間の夜)返事が来てました。
Your 10 kits are in the box and I will ship them tomorrow. TU es 73 OM!
ということで、皆さんお楽しみに。
あれ、今気づいたけど三浦先生なんでTypeKeyのID持ってはるんですか? こちらでのサイン・インはお初でして、なんじゃこのアイコン?って思うてしまいました(^^;
あんたのとこはいろとおもて,IDとったんですがな。
04-WWCW以来無線はご無沙汰ですが,なかなか気に入ったメモリーキーヤーがないもんで。
え〜そうやったんですか! 申し訳ないです。始めた頃には「サイン・インしなくてもコメントできる」と書いてたんですが、どっかにそれを表示しておくことにします。スンマセンです。
気に入った物になるかどうかは?ですが、安価なんがええですよね。ダメでもしゃぁないと許せそうで。