無線の記事一覧
荷物削減作戦さらに変更 - CM-690入手 | ちょっと見やすそうなコンパクトSWR計を入手し、照明を追加してみました。 | 2024年11月11日 21:40 | (2,0) |
縮んだアンテナを修正 | やっぱり正規の長さでないとちゃんと飛びませんね(当たり前) | 2024年11月 3日 22:00 | (2,0) |
衝動買い | 350MHzという出物があったので、つい…(オシロスコープ) | 2024年10月13日 20:50 | (0,0) |
夜のコンディション@28MHz | アフリカと南米が同時にできるなんて、素晴らしくないですか? | 2024年10月11日 23:00 | (0,0) |
LotW アカウントの期間更新手続き | いつもの手続きですが備忘のためにも経過を記録しておきます。 | 2024年10月 5日 9:00 | (0,0) |
JA2NKD松浦さん SK | 心よりご冥福をお祈り申し上げます。 | 2024年9月19日 18:30 | (0,0) |
アンテナ上げ直し | 無事台風をやり過ごしたので、上げ直しました(28の5/8GP)。 | 2024年9月 6日 19:30 | (0,0) |
台風がやってくるとのことなので | アンテナを降ろしました。 | 2024年8月28日 18:50 | (2,0) |
灼熱のBBQ | 久しぶりに楽しく過ごさせていただきました(ありがとうございました!)。 | 2024年8月14日 18:00 | (0,0) |
TRIO DM-6 1の2 発振確認 | オシロや周波数カウンタで発振の様子を見てみました(それだけ)。 | 2024年7月13日 19:40 | (0,0) |
手書きログからADIFを簡単に作成する | 意外なところに簡単な方法が存在してました。いや、今どき手書きログでコンテストもないでしょうけど(^^; | 2024年7月 7日 17:30 | (0,0) |
ネットのあるホテル | 仙台へ行ってました(事後投稿、地元の親切な方がセッティング下さった楽しい夜も含む)。 | 2024年6月 9日 21:00 | (2,0) |
TRIO DM-6 1の1 修理編 | 古いふるいグリッド・ディップメータを入手、動くようにしてみました。 | 2024年5月19日 22:00 | (6,0) |
太陽活動とキーイング切り替え | 見たこともない指数が出てる中、複数の無線機を並べたときのCWキーイングについて今さらな話題を。 | 2024年5月12日 10:10 | (4,0) |
アンテナの調整と修復 | 低いところで頑張ってくれてる我が家のアンテナを調整・修復しました。(ついでに見つけたアシナガバチの巣も撤去) | 2024年5月 2日 20:30 | (0,0) |
再免許 | 先月申請してたんですが、無事完了しました。 | 2024年3月11日 20:15 | (7,0) |
ロングパス@10m | えっ、こんな時間にこんなとこが? (今のアンテナで初めてのロングパス@10m) | 2024年3月 2日 22:50 | (2,0) |
今さら UV-K5(8) | ずいぶんな周回遅れですが、これなかなか面白いですね。 | 2024年2月25日 22:30 | (0,0) |
別のアンテナにしてみました | 今度は5/8λのGPにしてみましたが、さてどうでしょうか(28MHz)。 | 2024年1月 2日 17:50 | (0,0) |
忘年会 | 昔の地元で開催された忘年会、久しぶりでした。 | 2023年12月28日 23:10 | (0,0) |
LPF30L 1の1 | 間違って燃やしてしまった! ので修理しました。 | 2023年11月19日 14:30 | (4,0) |
アンテナを上げ直してみました | 変形デルタループを四角いループに変更してみました。 | 2023年11月 1日 22:00 | (0,0) |
給電部のアンテナチューナ交換 | ATU-100の調子が今ひとつなのでマニュアルのもの(FC-707)に交換してみました。 | 2023年10月20日 19:50 | (10,0) |
変形デルタループを上げてみました | 28MHz用の標題のアンテナを狭いベランダに上げてみました。 | 2023年10月14日 21:10 | (2,0) |
DF-72S 1の1 | 片側のケーブル内で短絡してたのを修理しました。 | 2023年10月 8日 19:20 | (0,0) |
TR-8200 2の2 | プリアンプを組み込んでみました。 | 2023年10月 7日 20:40 | (0,0) |
TR-8200 1の9 → 2の1 | 受信部含め内部をいろいろ触った形跡があるので、別の個体に入れ替えることにしました。 | 2023年9月10日 22:22 | (0,0) |
メテオスキャッター | 初めてMSK144をのぞいてみました。 | 2023年8月13日 23:00 | (2,0) |
冷やかしアンテナ | 50/144/430の小さいアンテナをベランダに上げてみました。 | 2023年8月 6日 23:00 | (6,0) |
HS-6のステレオ化 | ちょっと変わった(?)ヘッドホンを入手したんで、早速ステレオ化しました。 | 2023年8月 2日 21:50 | (0,0) |
ようやく100cfm | しました(10mDXCC)。 | 2023年8月 1日 20:50 | (8,0) |
HS-5のイヤーパッド交換 | 社外品のものにしてみました。 | 2023年7月 2日 22:20 | (0,0) |
TR-8200 1の1 イントロ編 | 今さらな無線機を触り始めました。 | 2023年6月 6日 21:25 | (0,0) |
荷物削減作戦 ちょっと変更 | 小さいSWR計を入手しました。 | 2023年5月 6日 21:50 | (8,0) |
TR-1300 1の7 | 各部の周波数を調整し、その後VFOを接続してみました。 | 2023年5月 1日 21:50 | (0,0) |
オシロスコープ 選手交代 | 不満があるわけではないんですが、古いものから古いものへ更新してしまいました(岩通SS-5510→SS-7804)。 | 2023年4月 3日 21:00 | (10,0) |
TR-1300 1の6 | VFOに使う周波数カウンタを触ってみます。 | 2023年3月16日 19:45 | (0,0) |
TH-45 1の1 | 送受とも弱いというものをお預かりしました。 | 2023年3月12日 21:00 | (0,0) |
TR-1300 1の5 | 共振周波数を下げるべくホイップアンテナを物理的に長くしようとしたんですが、残念ながら企画倒れ。 | 2023年3月 2日 22:22 | (14,0) |
TR-1300 1の4 | 予想外にもこれ用と思しきホイップアンテナを発掘しました。 | 2023年2月 4日 20:45 | (0,0) |
合成抵抗を求める某問題 | 今さらですが、自力で考えてみます。 | 2023年1月 2日 4:30 | (4,0) |
巷で話題のブツ2点 | を入手しました(ミニチュアキーとトラ技700号記念特別号)。 | 2022年12月11日 21:00 | (6,0) |
FCC新システムへの登録 | 全然知りませんでしたが必要なんだそうで、忘れないうちにやっておきました。 | 2022年12月 9日 21:15 | (4,0) |
TR-1300 1の3 | マイクを接続して送信チェック、さらにリニアアンプ(FL-6010)も接続してみました。 | 2022年11月22日 22:10 | (6,0) |
TR-1300 1の2 | ちょっと脇道にそれて、ランプをLED化してみました。 | 2022年11月13日 17:10 | (6,0) |
TR-1300 1の1 | まさに今さらではありますが、せっかくですから動くかどうか確認~修理してみました。 | 2022年11月12日 21:55 | (2,0) |
YM-50 1の2 | なんとか使えるようになりました。 | 2022年10月28日 21:45 | (0,0) |
YM-50 1の1 | というDTMFマイクを入手しました。 | 2022年10月19日 22:10 | (2,0) |
TM-421 1の1 | バックライトのLED化とバックアップ電池の交換をしました。 | 2022年10月16日 11:25 | (2,0) |
週末のコンディション@28MHz | 弱小アンテナ組みでも遊べています。 | 2022年10月 2日 22:30 | (2,0) |
共鳴スピーカ | 冷やかしで入手してみましたが、ちょっと高いところにピークがあるような? | 2022年7月24日 20:45 | (4,0) |
VX-3のメモリをPCで管理・編集 | 完全に先人の後追いだけですが、便利に利用させていただいてます。 | 2022年7月21日 22:45 | (4,0) |
スピーカマイクの修理 | 交換用コンデンサマイク(ECM)の手配方法がちょっと変わってるかも? | 2022年7月 5日 21:40 | (0,0) |
今さらKPC-2 | 何を思ったか30年ぶりに引っ張り出してきました。って今さらどうすんの、状態ですが(^^; | 2022年7月 3日 12:34 | (8,0) |
『アンテナ保険』の加入者証が届きました、が | 近ごろ無線らしい無線が全然できてません。 | 2022年3月10日 22:15 | (0,0) |
FCC - License Renewal | 更新手続きが無事完了しました。 | 2021年11月 4日 0:01 | (4,0) |
(今さら) 初めてのF/Hモード | いつかは一度やってみたかったF/Hモード、初めてその機会がやってきました。 | 2021年9月20日 20:59 | (0,0) |
2ヶ月ぶりの無線活動 | 相変わらず近場ばっかり、少しだけ。(30m FT8) | 2021年9月12日 20:15 | (2,0) |
衝動買い - YAESU VX-3 | タイトル通りです(^^; | 2021年9月 4日 19:20 | (2,0) |
スモールループ まずは失敗 | 大きすぎて30mに同調できませんでしたので、後日仕切り直します。 | 2021年5月15日 19:55 | (2,0) |
KR250 1の1 | お伺いしてた症状が出ないので想像だけでの処置となってしまいました。 | 2021年5月 5日 20:10 | (9,0) |
カバー | 買いそびれてたバグキーのカバーを無事入手しました(Vibroplex)。 | 2021年3月21日 20:40 | (0,0) |
通称アンテナ保険 | の加入者証が今年も無事届きました。 | 2021年2月18日 21:35 | (6,0) |
日帰りで岡山へ | 行ってました(帰宅後の30m FT8も今ひとつ)。 | 2021年2月13日 20:20 | (2,0) |
(今さら) 2020年の成果 & (今さら) FT4初QSO | 標題の通りです(DXCCの増加状況)。 | 2021年1月24日 8:35 | (2,0) |
SWLをeQSL.ccで | SWLを出す/SWLに返信する、それぞれの方法をご説明させていただきます。 | 2020年12月24日 9:00 | (6,0) |
40周年 | 気がつけば、最初に免許されてから満40年の日でした。 | 2020年12月 5日 19:02 | (9,0) |
AT-11MP | というオート・アンテナチューナを入手し改造しました。 | 2020年11月 8日 20:55 | (0,0) |
ラジオの製作 創刊65周年号 | やっと入手しました。楽しい内容ですね! | 2020年10月24日 8:50 | (0,0) |
MEMOS RS-4K 1の4 | パドル入力がおかしい症状再発、今度こそ直ったかな? | 2020年10月18日 19:55 | (2,0) |
伊藤健一氏の『アース・シリーズ』 | ボチボチ集め、とりあえず10冊まできました。 | 2020年10月 3日 21:35 | (7,0) |
アンテナ不調? | 接触不良のような、そうでもないような? いずれにしても、涼しくなるまでお預けです。 | 2020年8月11日 20:45 | (0,0) |
今さらFT8事始め〜一ヶ月 | 飛ばない・聞こえない中でそれなりにやっております(30m FT8)。 | 2020年8月 2日 19:25 | (6,0) |
さらば830 | 永らく楽しませていただいた機械たち(TS-830とVFO-230)が、無事引き取られていきました。 | 2020年7月28日 20:15 | (4,0) |
実験用電源 | を格安でゲットしたんですが、予想以上に便利ですねぇ(818-2DD, PWR18-2) | 2020年7月 1日 22:00 | (9,0) |
電子申請Lite 3件 完了しましたが… | 大きな勘違いをしてたことが発覚しました(新スプリアス規定)。 | 2020年6月27日 10:30 | (5,0) |
もう、いいでしょう | 今さらですが、「QSL転送料」を支払うのをやめることにしました。 | 2020年6月24日 21:15 | (4,0) |
RTL-SDR V3 1の1 | 今ごろですが、ダイレクト・サンプリングができるというRTL-SDR V3をゲットしました。それを「キーボード・コンピュータ」で動かしてますが、そっちはそっちで結構面白かったりして(^^) | 2020年6月19日 21:30 | (6,0) |
電子申請Lite 3件 | 変更申請(届けかも?)一件と再免許申請二件を併せて入力しました。 | 2020年6月17日 21:10 | (0,0) |
荷物削減作戦 追加もの | チューニング動作完了判別のための小箱を製作しました。 | 2020年6月 2日 21:00 | (0,0) |
RAT-H200の修理 1の1 | 無事修理できたようでヤレヤレです。 | 2020年5月23日 20:40 | (13,0) |
ブルガリアからの荷物 | 注文してあったRGO-ONEという無線機が無事届きました。 | 2020年5月12日 20:40 | (4,0) |
冷やかし運用での気づき | TS-50用に作ったアンテナチューナ・アダプタがそのままTS-590でも使えました & さらに便利になるよう追加の仕込み(内蔵チューナの無効化)も。 | 2020年5月10日 22:20 | (3,0) |
前準備 二題 | IC-370の終段部摘出と、LEDをAC100Vで点灯させる実験の二題です。 | 2020年4月18日 23:20 | (0,0) |
アンテナ交換 | 12mのGPを30mのGPにしました(いずれにしても低い釣り竿)。 | 2020年4月14日 21:50 | (4,0) |
再訪、のつもりが… | 『登美子』さんは日祝定休なんだそうで、再訪は次回に持ち越しとなりました。 | 2020年3月20日 22:55 | (2,0) |
再登録、無事完了 | ディジタル簡易無線局の再登録が完了しました。 | 2020年3月 2日 21:25 | (2,0) |
ロッヂで待つオークニー | お陰さまで今年も楽しく過ごさせていただきました。(VP8PJ) | 2020年3月 1日 18:45 | (0,0) |
NanoVNA | 今さらですが、大陸のものをゲットしてみました。 | 2020年2月 4日 21:20 | (3,0) |
同軸ケーブル更新 | 年に数回仮設で使ってきた同軸ケーブルを更新しました。 | 2020年1月 5日 19:10 | (2,0) |
忘年会 | (昔の)地元で開催された忘年会、久しぶりに参加させていただきました。 | 2019年12月28日 23:50 | (2,0) |
荷物削減作戦 | アンテナチューナ用電源コードを省略すべく、取り組んでみました。 | 2019年11月10日 20:10 | (10,0) |
S-360-12 | という移動用安物スイッチング電源を修理しました。 | 2019年11月 8日 20:59 | (0,0) |
久しぶりに無線らしい無線 | 久しぶりに12mで1upしました(VP6R)。 | 2019年10月20日 18:18 | (6,0) |
50-H5 | ユピテルの面白ハンディを微弱無線局化してみました。 | 2019年10月19日 19:40 | (2,0) |
電界強度の測定 | に挑んでみました(なかなか難しいですねぇ)。 | 2019年10月 6日 15:20 | (0,0) |
ディープなお店を求めて | 青森からお越しのYさんをお迎えして、楽しいひとときを過ごさせていただきました。 | 2019年10月 5日 18:14 | (4,0) |
8Q7SU | 何とか無事運用できました。 | 2019年8月 9日 21:25 | (2,0) |
モルディブからの書留便 | が無事届きました。 | 2019年7月21日 11:00 | (0,0) |
続、選手交代 | 外部スピーカをサイズの合うものに交換してみました。 | 2019年7月 3日 20:58 | (4,0) |
選手交代 | 自宅での無線機を入れ替えました(TS-830→TS-590)。 | 2019年6月19日 21:40 | (14,0) |
続、K3のメインダイアル | フィーリング向上を目指して、パッキンを入れてみました。 | 2019年6月15日 19:00 | (0,0) |
FRG-965 1の2 | MF〜HFも受信できるようコンバータを組み込んでみました。 | 2019年5月 1日 11:00 | (2,0) |
TS-50 1の8 | TCXO(SO-2同等品)組み込みと、液晶バックライト用LEDの交換をしました。 | 2019年4月21日 21:59 | (17,0) |
TS-50 1の7 | CAT用のUSBジャックを増設してみました。 | 2019年3月26日 21:35 | (5,0) |
TS-50 1の6 | TX-RX基板のケミコン交換と混変調対策(フロントエンドの2SK125化)をやってみました。 | 2019年3月15日 20:30 | (2,0) |
TS-50 1の5 | PLL基板上のケミコンを交換しました。 | 2019年3月 9日 19:30 | (6,0) |
K3のメインダイアル | 半分企画倒れですが、結果オーライかも。 | 2019年3月 2日 20:25 | (2,0) |
TS-50 1の4 | CWフィルタを装着してみました(YK-107CではなくてYF-107Cを)。 | 2019年2月16日 20:45 | (4,0) |
TS-50 1の3 | ボタン押さえのスポンジ・フロント基板のケミコンの交換と、バックライトのLED化を実施しました。 | 2019年2月10日 22:45 | (0,0) |
Bird43 1の3 | 交換した電池ボックスが壊れたので交換しました。 | 2019年2月 2日 8:45 | (0,0) |
GS-3000 1の2 | 出力ターミナルを別タイプのものに交換してみました。 | 2018年11月20日 19:40 | (0,0) |
GS-3000 1の1 | 通電しなくなったという安定化電源を修理しました。 | 2018年10月14日 20:40 | (0,0) |
TS-50 1の2 | 足とハンドルの取り付け、そしてバックアップ電池の交換を実施しました(たったそれだけ)。 | 2018年9月17日 18:48 | (0,0) |
TS-50 1の1 | 今さらと言われそうですが、飛行機で持ち運びするのにいいかなと思って入手してみました。 | 2018年8月 4日 13:07 | (0,0) |
んなもん、どうすんの | と自分でも思います…(50-H3というハンディ機をゲットしました)。 | 2018年7月12日 20:55 | (4,0) |
久しぶりに | 5ヶ月ぶりにログが進みました(一行だけ)。 | 2018年3月10日 23:52 | (2,0) |
アンテナ保険 | 今年も証書が無事届きました。 | 2018年2月10日 21:17 | (0,0) |
LM-30A 1の1 | 平滑コンデンサの耐圧不足(設計不良?)を解消しました。 | 2018年1月 3日 8:50 | (0,0) |
JA4FHE SK? | 松田さんがお亡くなりになったとの情報がありました。 | 2017年12月 3日 18:50 | (8,0) |
緊急ミーティング | 青森からお越しのYさんを囲む、楽しいひとときを過ごさせていただきました。 | 2017年11月11日 21:25 | (8,1) |
次回に向けて | 南の島からの運用時に使うアンテナチューナ、今までとは別のものをゲットしてみました。 | 2017年10月 8日 21:15 | (2,0) |
初めてのディジタル・モード | 初めてディジタルモードを運用してみましたが…(KH0からFT8に) | 2017年8月24日 21:00 | (7,0) |
気の迷い | で、初めて今どきのディジタルモードをのぞいてみました。 | 2017年8月 6日 20:22 | (0,0) |
新世界 | へお誘いいただきました。 | 2017年7月15日 21:15 | (2,0) |
TNからの荷物 | が届きました(Vibroplex)。 | 2017年6月20日 20:30 | (2,0) |
KB-1 | 違和感があったので分解整備しました(というほど大げさなものではありません)。 | 2017年5月27日 21:39 | (0,0) |
Powerpole | を安くゲットして、電源コードにしてみました。 | 2017年5月13日 21:18 | (0,0) |
バンドスコープが出ない件 | K3+P3で発症した標題の事象は、単純なことが原因でしてヤレヤレ | 2017年5月 7日 21:15 | (2,0) |
KH0/W5SEA Apr.2017 | 片手間だったにも関わらず、今年もありがとうございました! | 2017年4月12日 22:57 | (0,0) |
Ameco PT-2 | といういにしえのプリアンプ、一部改造して使ってます。 | 2017年3月 1日 22:00 | (2,0) |
アンテナ第三者賠償責任保険 | の加入者証が無事届きました。 | 2017年2月 9日 20:01 | (0,0) |
TQSL 2.3 | なぜか自動アップデートに失敗し続けましたので、強制的にアップデートさせてみました。 | 2016年11月25日 19:15 | (3,0) |
実店舗 | いやー、たまには行かなあきませんね! (2SC1307) | 2016年11月 5日 21:17 | (7,0) |
KH0/W5SEA 2016 | Thanks for your call again this year! | 2016年8月28日 21:40 | (10,0) |
DXペディションへのeQSL.ccからのドネーション | 日本語が必要な方、よろしければどうぞ。 | 2016年4月23日 9:30 | (0,0) |
Bird43 1の2 | 電池の液漏れで散々だったのを修理しました。 | 2016年4月22日 22:40 | (4,0) |
生存証明? | VK0H, FT/Jとも、160mでは皆目あきませんでした。 | 2016年4月 3日 14:20 | (2,0) |
アンテナ保険 | 今年も無事、加入者証が届きました。 | 2016年2月 8日 21:55 | (10,0) |
WKUSB 1の3 | 仮の対処をそのまま固定しました。 | 2016年2月 3日 21:30 | (0,0) |
SS-30DV | という名のスイッチング電源、修理ご依頼です。 | 2016年1月 8日 20:47 | (0,0) |
忘年会 | お陰さまで楽しいひとときを過ごさせていただきました。 | 2015年12月26日 23:58 | (0,0) |
TV-506 2の3 | ようやく完了です。 | 2015年12月23日 19:25 | (0,0) |
さぁ、飛ばすぞー | なんて具体的な目的もないんですが。 | 2015年12月14日 22:15 | (6,0) |
TV-506 2の2 | 思うように出力が出ず、苦戦中です。 | 2015年12月 3日 21:40 | (6,0) |
TV-506 2の1 | TS-520Xとともにお預かりしたものの修理・整備に取りかかってます。 | 2015年11月21日 15:25 | (2,0) |
月末に向けて | WWCWまでもうあんまり時間はないんですが、まずはアンテナチューナの修理と整備です。 | 2015年11月15日 19:48 | (2,0) |
MEMOS RS-4K 1の2 | キーイング出力の絶縁と、プッシュボタンのチャタリングよけをしました。 | 2015年11月10日 22:40 | (4,0) |
WKUSB 1の2 | キーイング回路を少し触ってみました。 | 2015年11月 3日 22:15 | (6,0) |
TS-520X 1の6 | 少々手直しして、ようやく完了です。 | 2015年10月27日 21:12 | (2,0) |
TS-520X 1の5 | 調整と、バンド部分の手直しをしました。 | 2015年10月20日 22:15 | (5,0) |
VFO-520 | TS-520Xと一緒にお預かりしたものの修理です。 | 2015年10月14日 20:55 | (8,0) |
TS-520X 1の4 | マーカを搭載してみました。 | 2015年10月12日 18:00 | (5,0) |
FC-707 | メータランプの交換をしました。 | 2015年10月 7日 21:15 | (0,0) |
TS-520X 1の3 | 安定した受信に向けて、さらに修理を続けます。 | 2015年10月 3日 20:30 | (4,0) |
TS-520X 1の2 | 前回の続編、まだまだこれからです。 | 2015年10月 2日 22:30 | (8,0) |
TS-520X 1の1 | 我が家にとって珍しい患者さんがやってきました。 | 2015年9月26日 20:45 | (4,0) |
MEMOS RS-4K | という昔のメッセージ・キーヤを修理しました。 | 2015年9月 9日 21:24 | (5,0) |
再免許 | 2局分とも、無事届きました。 | 2015年9月 5日 21:15 | (2,0) |
KH0/W5SEA 2015 | Results of this year - Thanks!! | 2015年8月25日 23:38 | (6,0) |
FC-757AT | というオート・アンテナチューナを修理しました。 | 2015年8月 8日 18:24 | (2,0) |
企画倒れ | VFO-230(DFC-230)の改造については標題の通りとなりました(^^; | 2015年7月 1日 21:24 | (2,0) |
TS-830 1の9 | 懸案だったバンドスイッチの修理をしました(シャフトカップリングもついでに)。 | 2015年6月24日 20:27 | (10,0) |
TS-690 1の5 | TCXOを組み込んでみました…が。 | 2015年5月27日 20:45 | (5,0) |
TS-180 1の4 | 最終的な細かい手入れをしました。 | 2015年4月22日 20:56 | (0,0) |
FC-102 1の9 | ようやく完了です。 | 2015年4月18日 20:45 | (0,0) |
FC-102 1の8 | ちょっとだけ進歩しました。 | 2015年4月16日 21:05 | (0,0) |
TS-830 1の8 | バンドスイッチの接触不良と思しき症状が出始めました。 | 2015年3月21日 23:33 | (8,0) |
「eQSL.ccへの登録」へのコメント | いただきましたコメントが多くなりましたので、別記事に分けさせていただきました。 | 2015年3月11日 20:15 | (442,0) |
でっち上げアンテナで一ヶ月 | 12m CWの一本釣りを、簡易なアンテナでやってます。 | 2015年3月 9日 19:59 | (0,0) |
アンテナ保険 | の加入者証が無事届きました。 | 2015年2月18日 22:15 | (2,0) |
TS-830 1の7 | 電源が入らなくなってしまったのを修理しました。 | 2015年2月 4日 21:25 | (0,0) |
FC-102 1の7 | 依然として解決には至っておりませぬm(_ _)m | 2015年1月 3日 18:39 | (0,0) |
忘年会 | 久しぶりに某社団局の忘年会が開催されました。 | 2014年12月29日 22:50 | (6,0) |
再会 | あるお友達と15年ぶりの再会でした。 | 2014年11月24日 18:24 | (0,0) |
eQSL.ccへの登録 | 日本語での説明がネット上にないので、作成してみました。 | 2014年9月20日 22:00 | (0,0) |
FT-1000MP MARK-V 1の1 | バックライトの故障を修理しました。 | 2014年9月12日 20:30 | (9,0) |
KH0/W5SEA | Thanks for your call to my 3rd operation from this island! | 2014年8月27日 19:50 | (2,0) |
ある日のLoTW | UX5UO、一度くらいお願いしてみようかな? | 2014年7月 8日 20:14 | (0,0) |
FC-102 1の6 | 迷宮入りしつつあります。 | 2014年6月19日 21:55 | (11,0) |
FC-102 1の5 | まだまだかかりそうです。 | 2014年6月15日 6:23 | (0,0) |
FC-102 1の4 | 失敗編です(途中経過)。 | 2014年6月10日 21:00 | (0,0) |
FC-102 1の3 | 状況をもう少し調べてみました。 | 2014年6月 6日 20:32 | (2,0) |
FC-102 1の2 | 核心部分に取りかかっています。 | 2014年6月 5日 22:55 | (8,0) |
第7回大阪アマチュア無線フリーマーケット | に少しだけ寄せていただきました。 | 2014年5月25日 17:50 | (0,0) |
IC-3700 1の3 | マイクを譲っていただいたお陰で、何とか息を吹き返しました。 | 2014年5月17日 22:33 | (4,0) |
FC-102 1の1 | メータランプの交換(LED化)です。 | 2014年5月 8日 20:20 | (0,0) |
IC-3700 1の2 | マイク・本体とも修理断念という結果に終わってしまいました。 | 2014年4月22日 21:00 | (4,0) |
2月分のQSL | が3月になって届きました(一応最終回)。 | 2014年3月 3日 20:15 | (0,0) |
アンテナ保険 | の『加入者証』が届きました。 | 2014年2月21日 21:20 | (0,0) |
FT5ZM | なんとか一つ(12mCW)ゲットできました。 | 2014年2月 4日 21:30 | (6,0) |
Logger32 | をほぼ4年ぶりにupdateしました。 | 2014年1月 2日 7:56 | (0,0) |
IC-3700 1の1 | 修理、第一弾です。 | 2013年11月15日 21:45 | (0,0) |
場違いな出展者 | として第6回大阪アマチュア無線フリーマーケットに参加させていただきました。 | 2013年11月10日 17:00 | (7,0) |
10月分のQSL | が届きました。 | 2013年10月30日 21:10 | (0,0) |
Sukiyaki | 野外でいただくすき焼きは最高ですねぇ〜 | 2013年10月14日 21:15 | (0,0) |
KH0/W5SEA | Thanks for your call, fully enjoyed this 2nd QRV! | 2013年9月 4日 20:50 | (3,0) |
8月分のQSL | が8月中にとどいていましたが、寂しい枚数です。 | 2013年9月 3日 20:15 | (6,0) |
突撃電話 | 仙台の皆さん、ありがとうございました!! | 2013年9月 1日 22:20 | (6,0) |
TS-690 1の4 | 今さらですがPCロギング用のインタフェイスを作ってみました。 | 2013年7月26日 21:00 | (4,0) |
LoTW更新 | もう更新の時期がやってきました。 | 2013年7月20日 18:45 | (0,0) |
TS-180 1の3 | VFOのアナログダイアル調整とCWフィルタの追加をしてみました。 | 2013年7月 9日 20:13 | (0,0) |
TS-690 1の3 | セミブレイクインがおかしいんやないかと思って調べてみました。 | 2013年7月 5日 20:15 | (0,0) |
IC-726 1の1 | の整備です。 | 2013年7月 3日 21:00 | (2,0) |
AA-200 1の4 | でっち上げの保護を入れてみました。 | 2013年6月21日 20:55 | (2,0) |
大規模身辺整理中 | 使わないものは処分しましょう! (と自分に言い聞かせている日々) | 2013年6月20日 21:25 | (0,0) |
TS-180 1の2 | SSBのフィルタをもう一つ載せてみました。 | 2013年6月16日 21:40 | (0,0) |
TS-180 1の1 | 入手しましたが、残念ながら「ハズレ」でした。 | 2013年6月14日 21:25 | (0,0) |
AA-200 1の3 | うまい方法はなかなかありませんねぇ | 2013年6月 7日 18:24 | (5,0) |
第5回大阪アマチュア無線フリーマーケット | に初めて行ってみました。 | 2013年5月26日 18:50 | (7,0) |
再 AA-200の修理 | またまた壊れたので直しましたが、直しただけでまだ何の対策も講じておりません。 | 2013年5月13日 20:45 | (4,0) |
ファン | メーカから直接購入できて、しかも送料無料・翌日発送とはありがたいですね。 | 2013年5月11日 20:20 | (2,0) |
TS-830 1の6 | FIX SWとATT SWを触ってみました。 | 2013年5月 1日 5:30 | (7,0) |
猫に小判 | 我が家のSSG、久しぶりに通電したら見慣れないエラーを表示してしまいました。 | 2013年4月26日 19:45 | (4,0) |
衝動買い | してしまいました(Gigast v5c)。 | 2013年4月20日 22:00 | (5,0) |
無線とダイビングの両立 | というほど大したことをしたわけではありませんが、備忘録です。 | 2013年4月10日 21:30 | (0,0) |
KH0/W5SEA | This was the first time for me to be from outside Japan. | 2013年4月 4日 7:00 | (5,0) |
TS-830 1の5 | グサグサになってた外部VFO接続コネクタを付け替えました。 | 2013年3月24日 21:50 | (4,0) |
天野山移動 | 中学生時代の写真です。 | 2013年3月23日 20:25 | (4,0) |
激励会 | 先日19日のことですが、SさんNさんと卓を囲ませていただきました。 | 2013年3月21日 22:00 | (7,0) |
2月分のQSL | が3/1に届きました。 | 2013年3月 2日 20:30 | (0,0) |
IC-370A | 20年以上ぶりに通電してみました。 | 2013年2月17日 11:59 | (2,1) |
AA-200の修理 | 本来の修理以外のことに相当手間取ってしまいました。 | 2013年2月10日 18:55 | (8,0) |
VFO-230の修理 | タッチ、カウントとも快適になりました。 | 2013年1月 2日 19:50 | (4,0) |
12月分のQSL | が無事年内に届きました。 | 2012年12月30日 18:16 | (0,0) |
試射 | 月末のイベントに向けた準備です。何しろ今までなぁんにもしてませんので… | 2012年11月 2日 20:50 | (2,0) |
IC-760PRO 1の3 | 修理完了とさせていただきました。 | 2012年10月 6日 11:10 | (7,0) |
マイクロ波治療器 | 2.4GHz 200Wというシロモノでした。 | 2012年10月 4日 20:55 | (5,0) |
IC-760PRO 1の2 | DDS-VCO部分の手入れ、もう少し時間がかかりそうです。 | 2012年9月26日 21:10 | (7,0) |
IC-760PRO 1の1 | 送受しないという患者さんです。 | 2012年9月23日 11:40 | (8,0) |
夕食 | 単身赴任でいらっしゃっているSさんとご一緒させていただきました(先日とは別の方です)。 | 2012年8月 6日 11:06 | (6,0) |
夕食 | 単身赴任でいらっしゃっているSさんとご一緒させていただきました。 | 2012年8月 3日 23:54 | (0,0) |
JARL NEWS | 無用なゴミがまた届きました。 | 2012年7月 6日 19:50 | (8,0) |
ヘッドセット | Heilのもの、また壊したかと思いましたが違うようでした。 | 2012年6月10日 19:35 | (0,0) |
今年もお邪魔 | 今年もまたまた西村さん宅へお邪魔させていただきました。 | 2012年5月27日 17:53 | (5,0) |
アカウント追加 | LoTWでJAのアカウントにWのものを追加してみました。 | 2012年5月 8日 20:33 | (0,0) |
TS-780 | を手入れしました。 | 2012年5月 3日 6:20 | (0,0) |
P3 | をやっとこ組み立てました。 | 2012年4月12日 21:55 | (5,0) |
ZL1AMO SK | Ron 73! | 2012年3月 8日 21:55 | (3,0) |
雷さまには勝てません | ダメ元でとご依頼のあった、避雷したAH-3は…やっぱしダメでした。 | 2012年2月14日 20:51 | (3,0) |
アンテナ保険 | の「加入者証」が届きました。 | 2012年2月 3日 21:45 | (2,0) |
箱の中身 | とりあえず開梱だけしました。 | 2012年2月 1日 21:11 | (4,0) |
西海岸からの荷物 | が届きました(P3)。 | 2012年1月26日 21:55 | (6,0) |
無事届きました | W5SEAの免許証が無事届きました。 | 2012年1月21日 18:15 | (5,0) |
無事発給 | バニティ制度で申請していたものが、無事第一希望の通り発給されました。 | 2012年1月 8日 1:43 | (12,0) |
がつ〜ん! | 少し大きめなLPF(LP12K)が届きました。 | 2011年11月22日 19:11 | (14,0) |
TS-690の改修 | この機種で世間的に有名なケミコン交換を実施しました。 | 2011年11月 2日 21:25 | (8,0) |
10月分のQSL | が無事10/28に届きました。 | 2011年11月 1日 21:34 | (2,0) |
投票 | 臨時社員選挙、投票しておきました。 | 2011年9月14日 20:41 | (0,0) |
オハイオからの航空便 | が届きました(K3のメインとサブのダイアルツマミ) | 2011年8月22日 22:59 | (8,0) |
現物 | が無事手元に届きました(FCCライセンス)。 | 2011年8月 1日 22:10 | (0,0) |
無事 | アップデートされてました(ULS)。 | 2011年7月23日 6:59 | (8,0) |
遅ればせながら | 月刊59誌の電子版、いいですねぇ! | 2011年7月18日 21:57 | (2,0) |
池田へ | 何とか無事合格しました(Element 4)。 | 2011年7月17日 14:47 | (8,0) |
紙ログの電子化 | をやっとのことで済ませました。 | 2011年7月 4日 0:25 | (9,0) |
ノイズブリッジ | のジャンク品を修理しました(Palomar)。 | 2011年6月21日 19:59 | (8,0) |
スイッチング電源の修理 | ダイワのSS-330Wという電源を修理しました。 | 2011年5月 9日 22:22 | (38,0) |
無線をしない移動運用 | オッサンばっかしが集まってワイワイやらせていただいておりました。 | 2011年5月 4日 22:44 | (4,1) |
西海岸からの荷物 | が届きました(K3のツマミ)。 | 2011年4月19日 18:15 | (2,0) |
緑を青に | やっぱし緑より青の方がいいですよねぇ(R-4C)。 | 2011年4月10日 1:20 | (6,0) |
東海岸からの荷物 | が届きました(TV-3300-LP)。 | 2011年3月14日 20:05 | (2,0) |
無事届きました | FCCライセンスが無事手元に届きました。 | 2011年2月25日 21:21 | (0,0) |
Logger32の備忘録 | です(一点だけ)。 | 2011年2月14日 20:11 | (4,0) |
無事発給されたようです | FCCのデータベースに載りました。 | 2011年2月12日 8:50 | (6,0) |
姫路へ | ふらっと(?)散歩に行ってきました。 | 2011年2月 6日 20:33 | (4,0) |
尋ね人 | どのモデルのものなのか分からないツマミが届きました。 | 2011年1月20日 21:28 | (6,0) |
西海岸からの航空便 | が届きました(R-4Cの125Hzフィルタ)。 | 2011年1月16日 20:55 | (7,0) |
DFC-230の修理 | 冬休みに片づけた宿題、第二弾です。 | 2011年1月 6日 23:50 | (4,0) |
ダミーのコネクタ交換 | 冬休みの宿題、第一弾です。 | 2011年1月 5日 20:50 | (3,0) |
HC-6/Uの殻割り | は意外と簡単でした。(記事にするほどでもありませんが) | 2010年12月19日 20:31 | (6,0) |
再免許手続き | かなりの短期間で完了しました(移動しない局)。 | 2010年12月11日 22:05 | (4,0) |
パーツランドが移転 | されるとのことです(日本橋)。 | 2010年12月 1日 17:00 | (2,0) |
神戸の夜 | 鹿児島からのお客様をお迎えいたしました。 | 2010年11月20日 21:15 | (5,0) |
臨時総会への委任状 | 提出期限が迫っていますのでお早めに! | 2010年11月15日 19:50 | (2,0) |
近ごろの電波時計 | というほど大げさな話題でもないのですが、一つ購入してみました。 | 2010年11月 9日 17:56 | (4,0) |
ファームウェア アップデート | を久しぶりにやっておきました(K3)。 | 2010年11月 1日 20:52 | (13,0) |
再免許 | が無事完了しました(移動する局)。 | 2010年9月18日 23:47 | (12,0) |
ミネソタからの荷物 | 初めてDigi-Keyを利用してみました。 | 2010年9月14日 18:15 | (7,0) |
LoTW 認証更新 | 放置してたわけではないんですが、期限が近づいてるという案内のメールが届きました。 | 2010年8月10日 22:22 | (7,0) |
審査終了 | これでやっとK3で1kW運用できるようになりました。 | 2010年6月 5日 18:12 | (0,0) |
ミーティング | JF3DRI西村邸でのミーティングに参加させていただきました。 | 2010年5月16日 21:45 | (10,0) |
審査終了 | ようやくK3で送信できるようになりました。 | 2010年5月14日 20:45 | (2,0) |
グリッドロケータ | を知るのに便利なサイトを教えていただきました。 | 2010年5月10日 19:55 | (2,0) |
今月のQSL | がギリギリ今月中に届きました。 | 2010年4月30日 21:49 | (2,0) |
住所変更、完了 | しましたので、次なる段階へ… | 2010年4月 6日 5:05 | (3,0) |
カリフォルニアからの航空便 | が届きました(K3の代替基板)。 | 2010年4月 1日 22:59 | (4,0) |
100W化 | をしました。あとは簡単な受信比較も。(K3) | 2010年3月28日 21:59 | (6,0) |
不具合発生 | すんなりとはいきませんでした(K3組み立て途中)。 | 2010年3月25日 23:33 | (4,0) |
本日の作業 | 夕べの続きをしました(K3組み立て)。 | 2010年3月22日 0:59 | (5,0) |
着手 | K3の組み立てに取りかかりました(まだ途中です)。 | 2010年3月21日 11:20 | (2,0) |
カリフォルニアからの航空便 | が本日無事届きました。(The package from CA has arrived just today.) | 2010年3月14日 19:25 | (19,0) |
住所変更を電子申請で | やろうとしたら二回も突き返されてしまいました。 | 2010年3月13日 23:35 | (6,0) |
ログ | Logger32をインストールしてみました。 | 2010年3月 8日 23:59 | (6,0) |
2月分のQSL | が、本日ようやく届きました。 | 2010年3月 6日 23:33 | (4,0) |
ブルガリアからの荷物 | が届きました(printed by LZ3HI)。 | 2010年2月20日 23:02 | (20,0) |
from here to the world | outlets for 2-200V20A, 6-100V, and 1-CAT5E at the wall | 2010年2月 5日 21:43 | (10,0) |
三田無線、業務終了 | なんやそうです。 | 2009年12月29日 18:20 | (5,1) |
島根便12月分 | が珍しく期限内に届きました。 | 2009年12月27日 7:59 | (2,0) |
怪しからん書簡 | JARLの上層部にはほとほと呆れますわ。 | 2009年12月26日 8:10 | (7,0) |
聞き比べ | TS-950とR-4Cの聞き比べ、ほんの一例です。 | 2009年12月 8日 19:56 | (17,0) |
ボランティア | やなんて生涯無縁と思うてたんですが、もうすぐ一年になります。 | 2009年11月30日 21:43 | (0,0) |
何やっとんねん | 950…故障ではなく取り扱いミスでした。 | 2009年10月30日 23:45 | (6,0) |
Vibroplex | のバグキーを入手しました(もちろん中古)。 | 2009年10月25日 17:09 | (11,1) |
嫌な予感的中 | TS-950が壊れてしまいました(>_<) | 2009年10月17日 15:00 | (6,0) |
迎撃 | 仙台から某氏がお見えになったので、三宮で迎撃させていただきました。 | 2009年9月19日 23:54 | (6,0) |
関ハム | を少しだけ冷やかしてきました。 | 2009年7月19日 20:25 | (9,0) |
島根便6月分 | が7/1に届きました。 | 2009年7月 3日 14:21 | (2,0) |
電子申請その後の4 | 135kHzが無事免許されました。 | 2009年5月22日 22:05 | (3,0) |
電子申請その後の3 | 無事審査完了が出ました。 | 2009年5月19日 22:15 | (3,0) |
電子申請その後の2 | 移動しない局の変更申請について、書類が届きまして無事完了です。 | 2009年5月 2日 20:57 | (4,0) |
電子申請その後の1 | 移動しない局の方が「審査終了」となったようです。 | 2009年5月 1日 22:40 | (8,0) |
電子申請 | で変更申請を出してみました。 | 2009年4月17日 18:24 | (5,0) |
関東某所からのヤ○ト便 | が届きました。 | 2009年3月 9日 20:50 | (2,0) |
2月の島根便 | が無事月末ギリギリに届きました。 | 2009年3月 2日 20:54 | (7,0) |
R-4C ハム音対策 完結編 | AF回路を入れ替えました。 | 2009年2月11日 23:58 | (16,0) |
R-4C ハム音対策 失敗編 | バージョン違いだからだと思うんですが、残念ながら全く改善されませんでした。 | 2009年2月 8日 23:25 | (16,0) |
デンバーからの航空便 | Sherwood Engineerlingに注文してた部品が届きました。 | 2009年2月 3日 22:50 | (27,0) |
続 R-4C AF出力 | AF出力に入れた変換トランスを撤去して、元に戻しました。 | 2009年2月 1日 23:06 | (0,0) |
LoTWでWASをカウントする | WASをカウントさせる方法を、自分なりに解説してみました。 | 2009年1月31日 23:17 | (22,0) |
R-4C 実戦初投入 | してみました(TS-950との聞き比べなどです)。 | 2009年1月29日 3:31 | (8,0) |
西海岸からの航空便 | R-4C用の500HzフィルタがINRADから届きました。 | 2009年1月17日 10:10 | (9,0) |
eQSL | がCQ Magazine社発行のアワードに使えるようになったとのことです! | 2009年1月14日 0:38 | (6,0) |
R-4C アクセサリ端子改造 | ピン数増設のためにDINジャックに交換しました。 | 2009年1月12日 0:20 | (8,0) |
R-4C AF出力手直し | ヘッドフォンジャックの二極化とAF出力の8Ω化をしました。 | 2009年1月10日 23:35 | (0,0) |
R-4C 雑感 | いわゆる第一印象を列記してみました。 | 2009年1月 5日 0:20 | (14,0) |
オハイオからの航空便 | が届きました!!(R-4Cです) | 2008年12月31日 16:47 | (8,0) |
300枚って | 印刷しましたが、予想外にかさばる量ですねぇ。 | 2008年10月23日 19:44 | (0,0) |
あかんやん! | バードのエレメント落札、失敗編です。 | 2008年10月17日 22:00 | (7,0) |
移動運用 | にちょっとだけお邪魔してきました。 | 2008年8月15日 13:52 | (4,0) |
MFJ-259 | を応急修理しました。 | 2008年7月23日 20:44 | (2,0) |
アンテナのある風景 | ごっついアンテナがごく身近なところにありました。 | 2008年7月 1日 22:22 | (6,0) |
4月のQSL | が今日届きました。 | 2008年5月 1日 16:53 | (9,0) |
アンテナ | この上げ方はさすがに干渉しまくりなんやないでしょうか(^^; | 2008年1月23日 23:16 | (2,0) |
忘年会 | 某社団局の忘年会へ行ってきました。 | 2007年12月23日 23:20 | (4,0) |
FRG-965 | というラジオが届きました。 | 2007年11月15日 21:45 | (11,0) |
LoTW | をようやく始めてみました。 | 2007年9月 1日 19:36 | (2,1) |
関ハム | を久々にちらっと冷やかしました。 | 2007年5月26日 20:47 | (18,0) |
カードが来ん | ので、厚かましくも問い合わせてみました。 | 2007年5月 8日 23:58 | (2,0) |
移動運用 | に久々に行ってまいりました。(BS7H, JD1BMH, 3D2TZ, ALL JA) | 2007年4月30日 19:35 | (10,0) |
いざ、居酒屋ガレージさんへ | 久しぶりに寄せていただきました。 | 2007年2月23日 23:59 | (2,0) |
新しいラジオ | が我が家にやってきました。 | 2006年12月25日 21:33 | (10,0) |
ディジタルプレーヤ | を交信の録音用に衝動買いしてしまいました。 | 2006年12月21日 23:33 | (4,0) |
なんぼなんでも | それはいかんやろ!! | 2006年8月22日 19:35 | (7,0) |
某ークション | に久しぶりに出品しました | 2006年8月 6日 22:00 | (4,0) |
近着のQSL | ちょっとだけですが、我が家にも先日届きました。 | 2006年7月10日 20:30 | (3,0) |
TS-130Sの修理 | 6年ほど前に入手してあった動作保証なしのものを通電してみました。 | 2006年5月27日 19:56 | (27,0) |
悪だくみ | 変更申請が無事許可されました(^^) | 2006年4月 5日 21:49 | (15,0) |
ポッコ〜ン | 使いすぎで壊れたバランをばらしてみました。 | 2006年3月20日 23:57 | (7,0) |
よっしゃぁ! | JA3ATJ坂井さんがJARL理事に立候補なさるとのことです!! | 2006年2月18日 22:34 | (11,0) |
山ごもり | 3YφXが出てきましたね。 | 2006年2月 8日 19:04 | (24,0) |
ヘッドセットの修理 | Heil PROSETを修理してみました。 | 2005年12月18日 21:44 | (9,0) |
CTというパドル | の「写真」をいただきました。 | 2005年10月20日 19:28 | (19,0) |
Vibroplex | が届きました。 | 2005年10月16日 16:42 | (8,0) |
KHφ on 160m | お友達が運用予定とのことです。 | 2005年10月 8日 6:00 | (2,0) |
移動の様子 | アンテナの様子です(さわりだけ)。 | 2005年10月 5日 21:32 | (4,0) |
ラジオ | 昔欲しかったFRG-7700が届きました。 | 2005年9月23日 21:16 | (3,0) |
近着のQSL | 寂しいもんですねぇ。 | 2005年9月 9日 23:59 | (2,0) |
バードのエレメント | の入れ物を作ってみました(^^; | 2005年8月30日 21:36 | (0,0) |
大阪のお好み焼きといえば? | がきっかけで居酒屋ガレージさんにお邪魔しました。 | 2005年8月27日 23:59 | (10,2) |
VFO-230の調整 | RITが大幅にずれてましたので再調整しました。 | 2005年8月23日 19:25 | (2,1) |
ピカール・パワー | いろいろ磨いてます。 | 2005年8月18日 19:10 | (7,0) |
新しい免許状 | 早速新しい免許状が届きました。 | 2005年8月15日 22:48 | (2,0) |
電波利用料 | をある年だけ知らずに滞納してたようです…?? | 2005年8月11日 22:52 | (2,1) |
再免許申請 | を済ませました。 | 2005年8月 1日 19:15 | (4,0) |
ディップメータ | デリカのディップメータもあこがれですね。 | 2005年7月21日 20:52 | (0,0) |
続 インバータ発電機のノイズ対策 | の情報をいただきました。 | 2005年7月19日 0:29 | (16,0) |
当選してました | 「JARL改革委員会のアンケート」が我が家にも届いてました。 | 2005年7月17日 0:09 | (6,2) |
大阪府支部 クラブ代表者会議 | に初参加しました。 | 2005年7月10日 19:59 | (21,5) |
近着のQSL | 久しぶりにburoからQSLが届きました。 | 2005年7月 9日 19:22 | (6,0) |
フットスイッチ | は小生にとって欠かせないものです。 | 2005年6月25日 22:49 | (8,0) |
830のVOX DELAY | TS-830のVOX DELAYが短くなっていたのを修理してみました。 | 2005年6月21日 22:18 | (0,0) |
近着のeQSL | 20年以上前のものが届きました。 | 2005年5月27日 5:27 | (0,0) |
データの電子化その後 | 昔のDOS/V機を引っ張り出してきて無駄な抵抗?をごそごそやっとります。 | 2005年5月19日 23:47 | (0,0) |
LOTW | はなかなか面白そうですね。 | 2005年5月10日 19:55 | (8,0) |
VFO-230の改良? | ダイアル一回転あたりの変化量を小さくする改造をやってみました(VFO-230)。 | 2005年4月24日 21:44 | (0,1) |
TS-690の改良? | CQ誌の1993年8月号p.287読者の製作実験室にJA1UTD宮永さんが投稿されたものを、まるまる真似してみました。 | 2005年4月23日 23:33 | (6,2) |
さらば820 | 昔から持ってたTS-820/VFO-820が引き取られていきました。 | 2005年4月11日 5:40 | (10,0) |
BPL | USAでは試験運用停止だそうですが、我が国では? | 2005年4月 6日 5:26 | (0,0) |
追試 | FT5XO狙い含みで移動しましたが、外してしまいました。 | 2005年4月 1日 13:15 | (2,0) |
見ぃつけた | お友達がeWAZ(eZ40)を完成なさったようです! | 2005年3月28日 20:15 | (3,0) |
eQSL | は早くて便利ですね。(これで各種アワードに使えれば言うことなしですが) | 2005年3月26日 22:39 | (0,0) |
移動運用 | に6年ぶりに行ってきました。 | 2005年3月22日 21:44 | (7,0) |
TS-780 その後 | 邪道な方法で修理完了しました。 | 2005年3月18日 23:28 | (0,0) |
届きました | Bear-elさんとこで新発売のBird 43用pep表示基板が届きました。 | 2005年3月14日 21:17 | (5,0) |
お待たせ! 届きました | PicoKeyerが無事届きました。 | 2005年3月 3日 21:36 | (21,0) |
面白そうなキーヤー | ja0xzd's XOOPS Siteで面白そうなキーヤーが紹介されてました。 | 2005年2月15日 21:25 | (21,1) |
TS-830をいじくるの巻 | TS-830をさわる、一応最終回です。中でもCWフィルタを使いやすくしたのは快適です。誰でもやってるかな? | 2005年2月13日 12:33 | (4,0) |
VFOその後 - 完結編 | TS-830のVFOが不安定だったんですが、お恥ずかしい、単純なところに原因がありました。 | 2005年2月12日 1:44 | (0,0) |
Kenwood Service Bulettins | なるものをネットで見つけました。 | 2005年2月 7日 3:32 | (4,0) |
2台のTS-830 | の状況をまとめてみました。 | 2005年2月 6日 14:31 | (14,0) |
ちょっと脱線 | 今度はまた変な無線機をゲットしてしまいました。 | 2005年2月 2日 20:54 | (11,0) |
そしてさらに… | バカですね…二台目のTS-830をゲットしてしまいました。 | 2005年1月28日 20:06 | (6,0) |
物欲爆発の予感 | VFO-230を入手しました。 | 2005年1月25日 23:49 | (0,0) |
VFOの調査 | TS-830のVFO不調の改善にチャレンジしてみました…が、解決には至っていません。 | 2005年1月24日 22:16 | (8,0) |
TS-830に夢中 | やっぱりいい無線機ですね。 | 2005年1月22日 21:47 | (0,0) |
ラジオが我が家にやってきた | TS-830を再入手しました。昔の恋人に再会した気分です。 | 2005年1月20日 23:55 | (0,0) |
ニノミヤムセン倒産 | という残念なニュースが舞い込みました。 | 2005年1月15日 4:37 | (0,0) |
インバータ発電機 | のノイズ対策実例を拝見しました。 | 2005年1月 3日 21:25 | (0,0) |
メンコの整理 | DXCCリストをまとめてみました。 | 2004年12月28日 19:35 | (7,0) |
電灯線でインターネット接続 | 低速度限定にすればいいと思うのですがどうでしょう? | 2004年12月26日 10:51 | (3,0) |
久しぶりにeQSLが来ました | このようなサービスが無料で行われているのはすごいですね。 | 2004年12月25日 16:15 | (2,0) |
アンダマン迎撃移動 | にまたまたお呼ばれしました。 | 2004年12月17日 2:58 | (2,0) |
EHアンテナ | って不思議ですねぇ | 2004年10月12日 22:26 | (3,0) |
武庫川女子大 | の屋上が気になる今日この頃。 | 2004年9月22日 23:44 | (5,0) |
これぞホームページ? | 惹き付ける何か、が必要ですね(^^) | 2004年9月21日 18:04 | (0,0) |
パスポート | を初めて取得しました。 | 2004年9月17日 13:43 | (2,0) |
JR3EOI/3 on FD2004 | FDに参加したJR3EOI/3氏から写真提供をいただきました。…すごいです。 | 2004年8月13日 13:50 | (0,0) |