先日つらつらとeQSLをチェックしていて、何気なく左カラムに目をやると、見覚えのあるお友達のコールサインが…
WASゲットおめでとうございます。ってご覧になってないでしょうけど。小生紙のメンコの方で、21CW限定で一時カウントしてましたが、まだまだ遠い道のりだったように記憶してます。
いまにしさんも気張ってはりますねぇ。
で、自分のんを見てみましたら、
84エンティティ,28州,33ゾーン,200GL(HF)でした。
案外、たまってるもんです。(こちらから送ったことないけど)
こんにちは、お久しぶりです。
別のお友達からかたおかさんの所で話題になってますって
言う話がありまして...
話題にして頂いてありがとうございます。eWASですが、
リーチからほぼ半年でようやく最後の州が埋まりまして
先週申請してみた訳です。
因みに最後はARでした。何局もQSOしてたのにAGが全然
いなかったようです。
eWASはJAでは比較的早いようなので、そういう意味でも
少し嬉しいかな。因みにARRLのWASはまだ申請してません。
ふじいさん、そうですか送ったことないんですか。一括アップロードすれば簡単なんですが、小生も過去のもの全てを送っているわけではないです。数全体が少ないので、どのeアワードも全然です。
今西さん、ようこそいらっしゃいませ。そうでしたか、相手がeQSLユーザ(しかもAG)である確率は、やっぱりまだまだ低いですもんね。ところでeQSLだけで本家のWAS申請は可能なんでしょうか?
このページは、ji3kdhが2005年3月28日(月) 20:15に書いた記事です。
ひとつ前の記事は「eQSL」です。
次の記事は「続、沖の鳥島」です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。
いまにしさんも気張ってはりますねぇ。
で、自分のんを見てみましたら、
84エンティティ,28州,33ゾーン,200GL(HF)でした。
案外、たまってるもんです。(こちらから送ったことないけど)
こんにちは、お久しぶりです。
別のお友達からかたおかさんの所で話題になってますって
言う話がありまして...
話題にして頂いてありがとうございます。eWASですが、
リーチからほぼ半年でようやく最後の州が埋まりまして
先週申請してみた訳です。
因みに最後はARでした。何局もQSOしてたのにAGが全然
いなかったようです。
eWASはJAでは比較的早いようなので、そういう意味でも
少し嬉しいかな。因みにARRLのWASはまだ申請してません。
ふじいさん、そうですか送ったことないんですか。一括アップロードすれば簡単なんですが、小生も過去のもの全てを送っているわけではないです。数全体が少ないので、どのeアワードも全然です。
今西さん、ようこそいらっしゃいませ。そうでしたか、相手がeQSLユーザ(しかもAG)である確率は、やっぱりまだまだ低いですもんね。ところでeQSLだけで本家のWAS申請は可能なんでしょうか?