やっと宿まで帰って来れました。これから夕食(コンビニ弁当^^;)をいただきます。いつも夕食時はいいちこ(25)の箱入りをちびちびいただいているんですが、出張先ではかさばるので、こういうのを試させていただいてます。
「20」なんか邪道やっていう声が聞こえてきそうですが、小生他の焼酎を今までいただいたことがないんです。それで、もし失敗したらいややなと思いまして。写真のものは二本目なのですが、おかげさまで小生には「まる」でございます。
甲類ですね。
こういうのも好きですけど、
くさーい香りのする乙類はもっと好きです。
小生まだまだアマちゃんでして、臭いのきついのんはあきません。ですからお湯割りも苦手ですね。
お湯割りすると、香りがムッと出てきますしね。
ウィスキーなんか水割りするとそうなりますね。
ピートの香りが浮き出てきます。
だけどわたし、これは苦手です。
なもんで、ウィスキーはストレートが好きです。
オールモルトがいいです。「山崎」の12年もの以上は
たまりません。
いやぁ、さすがですね。小生ウイスキーはもっとあきません。ソファのある飲み屋さんでブランデーが出てきた時点で、もう意識が遠のいてしまいますので(^^; ウイスキーなんてとてもとても、です。
このページは、ji3kdhが2005年4月29日(金) 22:09に書いた記事です。
ひとつ前の記事は「オールJA」です。
次の記事は「串本、水温17℃」です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。
甲類ですね。
こういうのも好きですけど、
くさーい香りのする乙類はもっと好きです。
小生まだまだアマちゃんでして、臭いのきついのんはあきません。ですからお湯割りも苦手ですね。
お湯割りすると、香りがムッと出てきますしね。
ウィスキーなんか水割りするとそうなりますね。
ピートの香りが浮き出てきます。
だけどわたし、これは苦手です。
なもんで、ウィスキーはストレートが好きです。
オールモルトがいいです。「山崎」の12年もの以上は
たまりません。
いやぁ、さすがですね。小生ウイスキーはもっとあきません。ソファのある飲み屋さんでブランデーが出てきた時点で、もう意識が遠のいてしまいますので(^^; ウイスキーなんてとてもとても、です。