
バイクのバッテリ交換をしました。実は先月にやってたんですが、写真撮影をしてなかったので今頃です。左は純正品、右は新品。しかし写真は間違いで、30A19Lが正解なんです。

R/L間違えたのでボディアース側の配線が届きません。手持ちの5.5mmsqをパラにして製作しました。次に交換するときのために、元の配線は置いてあります。それから軽自動車用を流用しましたので、端子部が出っ張っています。+側をゴムキャップで覆いました。さらにブリーザパイプ(通気管)のつなぎしろがありません。これについては、あっさり諦めています。

そしてこの撮影をした昨日、ほぼ一年ぶりに乗りました。バイクは調子よく動いたんですが、ライダーのリハビリが必要なようで、暑いこともあって、あたり一周して終わりました。走行5km。
コメントする