メッチャ暑い日が続いてるだけでもかなんのに、ここ数日早朝から夜までのきつい仕事の連続で、バテバテです。冬よ早く来い…
写真は本文とは何の関係もありません。
かたおかさんともあろうお方が...
脱ぐことのできない「保温材」を身に着けていますと泣きそうなくらい暑いです。
そのうち技術が進歩していくと、地球ごと冷房を入れてもらえるものと期待しているですが...
#となったら、宇宙温暖化ってことになるかもしれない。
いやいや、鎧の厚い薄いはあんま関係なさそうで、単に根性の差or平均体温の差って感じですがいかが?(^^) ホンマあきません。今夜も風があってだいぶマシやなぁと思ぅてましたら、雨が降ってきましたんで窓を閉めざるを得ず、従ってまた暑い…。
昔ある方に「言うても涼しいならん!」ってなとんでもないことを言われた記憶があります。その方も年をとるにつれ「暑い」を連発してはりましたがね(-_-;
ま、日本の場合、夏もあり冬もあるからええわ、と思うようにしてます。夏ばっかしやったらと思うと、げんなりしますから。。。
鎧というほど硬くも無いので...。やはり保温材といいましょうか、緩衝材といいましょうか。
で、根性はご存知のとおりありませんし、平均体温も世間で言われている36.5度よりも
低いわけで...(ということは、保温材じゃないのか?)
まぁ、今日は台風がよそに行ったせいか、涼しくてよろしゅうございました。
このくらいならいいのですけど。
やっぱし平均体温(平熱)が低くていらっしゃるんですね。小生もかなり低く、36℃あるかないかってとこです。その辺が暑いのに弱い理由の一つかなと昔から勝手に思い込んでるんですが。
しばらく「ちょっと」涼し目の日が続くそうですが、盆あたりにまた熱波がやってくるとか。
このページは、ji3kdhが2005年7月24日(日) 7:36に書いた記事です。
ひとつ前の記事は「ディップメータ」です。
次の記事は「プラグイン入れてみました」です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。
かたおかさんともあろうお方が...
脱ぐことのできない「保温材」を身に着けていますと泣きそうなくらい暑いです。
そのうち技術が進歩していくと、地球ごと冷房を入れてもらえるものと期待しているですが...
#となったら、宇宙温暖化ってことになるかもしれない。
いやいや、鎧の厚い薄いはあんま関係なさそうで、単に根性の差or平均体温の差って感じですがいかが?(^^) ホンマあきません。今夜も風があってだいぶマシやなぁと思ぅてましたら、雨が降ってきましたんで窓を閉めざるを得ず、従ってまた暑い…。
昔ある方に「言うても涼しいならん!」ってなとんでもないことを言われた記憶があります。その方も年をとるにつれ「暑い」を連発してはりましたがね(-_-;
ま、日本の場合、夏もあり冬もあるからええわ、と思うようにしてます。夏ばっかしやったらと思うと、げんなりしますから。。。
鎧というほど硬くも無いので...。やはり保温材といいましょうか、緩衝材といいましょうか。
で、根性はご存知のとおりありませんし、平均体温も世間で言われている36.5度よりも
低いわけで...(ということは、保温材じゃないのか?)
まぁ、今日は台風がよそに行ったせいか、涼しくてよろしゅうございました。
このくらいならいいのですけど。
やっぱし平均体温(平熱)が低くていらっしゃるんですね。小生もかなり低く、36℃あるかないかってとこです。その辺が暑いのに弱い理由の一つかなと昔から勝手に思い込んでるんですが。
しばらく「ちょっと」涼し目の日が続くそうですが、盆あたりにまた熱波がやってくるとか。