さらに思案中

 今週末のイベント、どうしようかますます思案中です。

 あっ、昨日修理完了したSB-1000、当然小生には暖房器具にしか使えませんので、どなたかこの今週末に実戦で試運転してくださる方募集中です(^^)

 っという前フリはともかく、松本さんとこ情報では、「申し入れ」が効いたのか例のノイズはここ数日止まっているようで、クラスタのレポートなどではごっついところが目白押しです。こんなん見せられたらウズウズしてくるんですが、いざ出陣してあっちゃーーーでは目も当てられませんので、いじいじと悩みつつある今日この頃です。

 ま、逆V一本でお気楽に行ってみましょうかな。

コメント(6)

昨日も出てませんでしたよ.ラヂアルWOTAQの真髄を見せつけてくださいね.

っつーかメッチャ早いコメントありがとうございます(x_x) もうラジアル張り巡らす気力ないですわ(^^;; DPで味占めてまいましたし…

40mx40本で1600m。
それを往復して3200m。
これにあといくらか歩くでしょうから、
敷設するのにだいたい4000m動くことに
なりますね。
で、これを片付けるのにまた4000mですね。
たいがいな作業です。

 となるとDPに傾くのは至極普通のことであります。
DPでやったりましょう。

おぉ、そんな計算したことなかったです。確かに、布設にはごっつ時間かかりましたねぇ。それだけに、きれいにできたときはひとしおでしたが。その手間もさることながら、今となっては場所探しが億劫になってしまいます。

 ところで、片づけは結構楽でした。中心部に線の端が集まっていますから、ほとんど歩くことなく手を動かすだけで線を巻き取っていくことができるからです。それにしても、腕はだるくなっていったんですが(^^;

 あの飛び具合は忘れることができませんが、やっぱり今回はDPもしくはIVで細々とやってみることにします。

エレメントには細い線を使って下さい。
そしてできるだけ高く。
20mは超すように・・・・(^^)

一人ではそなぃ高ぅに上げれません。。。部材をどないかせないかん、と日々物色してるんですが、そうそう「一部が折れたポール」が見つかるはずもなく…(^^;

 あと30分ほどで開始です。播磨屋さんは今頃まさに臨戦態勢、なんでしょうね。小生はまだまだ、今夕に間に合えばいいのでのんびりしています。

コメントする

この記事について

このページは、ji3kdhが2005年11月24日(木) 20:44に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「続 SB-1000の修理」です。

次の記事は「途中経過」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。