はあんまり好きになれませんなぁ。なんとか無事帰ってまいりましたが、こんなんが毎日続くと思うと、とても雪国には小生住めそうにありません(^^;
写真は帰路途中のある交差点なんですが…
点灯時間が短い黄色の部分にだけ雪が付着してます。もしLEDの信号機やったら全部についてたかも知れませんね。 除雪車の最後尾で一旦停止したときの状況。この時はもうチェーンは外してましたが、あんまり降らんといてくれーっと思いながら走りました。
>点灯時間が短い黄色の部分にだけ雪が付着してます。
へぇへぇへぇへぇ。見慣れない光景です。よく見ると凍結ですかね? 丸屋根には積っていませんね。
ご無事でなにより。私も雪国は駄目です。理由はご存知の通り。Hi ダイブ寸前も怖いですが『後続車と正面衝突』寸前も怖いですな。(旭川駐在の時) 発進したらスリップしてその場で180度近くスピン。 目の前に後続車がいたときも頭が真っ白になりました。 相手も吃驚ですけど、全くスタートしていなかった。 ラッキー以外の何物でもなしです。
フルタイム四駆の車(ドミンゴ)に乗ってながら、雪はイヤっ!
それにしても黄色灯の件、やっぱり電球からの発熱ですかな。 なかなか興味深いです。 雪国の信号って、縦じゃなかったですかいな。
法澤さん、ご存じのとおり雪だけでなく風も強かったので、上の部分は吹っ飛んでしまったのでしょう。そもそも横から吹き付けたのでこんな積もり方したのではないか、と想像してますがいかがでしょう?
山崎さん、何度か恐い目に遭っていらっしゃるのですね。小生の場合は普通の道でも横向いてガードレールに突っ込んだり、ガードレールがなかったら谷底まで真っ逆さま…というようなことが何度かありました(^^; (もちろん若かりし頃の話ですが) ホンマ「生きてるだけで丸儲け」ですね。
下間さん、四駆は雪や氷の上では思ったほどアドバンテージはないですよね。滑り出したら一緒ですもん。で、北陸や日本海側へ出ると、積雪よけのためか縦の信号を良く目にしますね。どれほどの効果があるのかは不明ですが…今回の撮影地は日本海にはまだまだ遠い、湖東と呼ばれる地域ですからそのような対策はされていないのだと思います。
そういえば今回のホテル、駐車場に屋根がない部分はアスファルトから雪よけの噴水を出してました。それこそ雪の多い地方の道路に良くある、あれです。井戸水を利用してるんやそうで、今回大いに助けられました。
このページは、ji3kdhが2008年2月24日(日) 21:59に書いた記事です。
ひとつ前の記事は「ネットのあるホテル」です。
次の記事は「ZD7X at JA3GN」です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。
>点灯時間が短い黄色の部分にだけ雪が付着してます。
へぇへぇへぇへぇ。見慣れない光景です。よく見ると凍結ですかね? 丸屋根には積っていませんね。
ご無事でなにより。私も雪国は駄目です。理由はご存知の通り。Hi
ダイブ寸前も怖いですが『後続車と正面衝突』寸前も怖いですな。(旭川駐在の時)
発進したらスリップしてその場で180度近くスピン。
目の前に後続車がいたときも頭が真っ白になりました。
相手も吃驚ですけど、全くスタートしていなかった。
ラッキー以外の何物でもなしです。
フルタイム四駆の車(ドミンゴ)に乗ってながら、雪はイヤっ!
それにしても黄色灯の件、やっぱり電球からの発熱ですかな。
なかなか興味深いです。
雪国の信号って、縦じゃなかったですかいな。
法澤さん、ご存じのとおり雪だけでなく風も強かったので、上の部分は吹っ飛んでしまったのでしょう。そもそも横から吹き付けたのでこんな積もり方したのではないか、と想像してますがいかがでしょう?
山崎さん、何度か恐い目に遭っていらっしゃるのですね。小生の場合は普通の道でも横向いてガードレールに突っ込んだり、ガードレールがなかったら谷底まで真っ逆さま…というようなことが何度かありました(^^; (もちろん若かりし頃の話ですが) ホンマ「生きてるだけで丸儲け」ですね。
下間さん、四駆は雪や氷の上では思ったほどアドバンテージはないですよね。滑り出したら一緒ですもん。で、北陸や日本海側へ出ると、積雪よけのためか縦の信号を良く目にしますね。どれほどの効果があるのかは不明ですが…今回の撮影地は日本海にはまだまだ遠い、湖東と呼ばれる地域ですからそのような対策はされていないのだと思います。
そういえば今回のホテル、駐車場に屋根がない部分はアスファルトから雪よけの噴水を出してました。それこそ雪の多い地方の道路に良くある、あれです。井戸水を利用してるんやそうで、今回大いに助けられました。