ほぼ諦めてたんですが、半年経ってから届きました。
QSO:Nov.23,1996 on 160CW MGR:W1XT 所要:$1同封、往復航空便で約5.5ヶ月
これで59/78です。
まぁ10年以上の前のものに、当時と同じ見開きのものを送って下さるんですから文句はありません。
Alpha89を修理してるようですが、内容が気になるところです(^^; "The Golden Land"…早くその表記が似合う姿に戻るといいですね。
う〜ん 懐かしいカードです。この時分からやっておられたとは。m(__)m
ありゃ、そないに懐かしいですか(^^; 当時はスプリットのみの、今のようないがみ合いのない古き良き時代でしたよね。それでもたまに「JA JA」ってオンフレで打つ人がいて、AFいっぱいにしてた小生飛び上がらされたこと数度…この当時のはまだだいぶ焦げ付いてます(請求してないから)ので、早いうちにSASEを出しとかなあきませんね。
80m以上でQSO済でしたが、QSLが見つかりません。 SESEを出して見ます。
おぉっと、そうでしたか。小生も当然当時buroへ送ったんですが、ダイレクトのみってことなんでしょうね。無事ゲットされますことを願っております。
96年のはうちにも来てないです。 同じコールでも98年のWWCWやARRL10mのカードはBuroで当方へは来てるようです。
おぉ、buroで来てましたか! まぁコールは同じでも、カードもマネージャも違うということなんかも知れませんね。小生160のXZはこれだけでしたので、回収できてラッキーでした。
このページは、ji3kdhが2008年2月 4日(月) 20:39に書いた記事です。
ひとつ前の記事は「携帯電話のメールアドレス」です。
次の記事は「街で見かけた構造物」です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。
う〜ん 懐かしいカードです。この時分からやっておられたとは。m(__)m
ありゃ、そないに懐かしいですか(^^; 当時はスプリットのみの、今のようないがみ合いのない古き良き時代でしたよね。それでもたまに「JA JA」ってオンフレで打つ人がいて、AFいっぱいにしてた小生飛び上がらされたこと数度…この当時のはまだだいぶ焦げ付いてます(請求してないから)ので、早いうちにSASEを出しとかなあきませんね。
80m以上でQSO済でしたが、QSLが見つかりません。 SESEを出して見ます。
おぉっと、そうでしたか。小生も当然当時buroへ送ったんですが、ダイレクトのみってことなんでしょうね。無事ゲットされますことを願っております。
96年のはうちにも来てないです。
同じコールでも98年のWWCWやARRL10mのカードはBuroで当方へは来てるようです。
おぉ、buroで来てましたか! まぁコールは同じでも、カードもマネージャも違うということなんかも知れませんね。小生160のXZはこれだけでしたので、回収できてラッキーでした。