去年は四回行った花見、まずは第一弾行ってきました(リンクの一番下、自転車で数分のすぐ近所です)。
タイトルバックの写真はもう3年間使い回しでして、新しいものをと思ったんですが進歩がなくてあきません。
もちろん、メインイベントである「呑んで・食うて・遊ぶ」は忘れませんでした。
どこでも満開のようですね。
>「呑んで・食うて・遊ぶ」は忘れませんでした。
職場で呑み会を定常的にやりますが、最近の大学生はおとなしいですねぇ。「呑んで・食うて・暴れる」を滅多に見なくなりました(笑)。
ほほぅ…その理由(原因)は何なのでしょう? ギャーギャー騒ぐのは恥ずかしい? こそこそ悪いこと?するのが流行り? 近ごろ飲屋街とは全く縁がありませんので、そのような状況とは存じませんでした。
このページは、ji3kdhが2008年4月 5日(土) 21:35に書いた記事です。
ひとつ前の記事は「ソケットボックス その3」です。
次の記事は「花見の2」です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。
どこでも満開のようですね。
>「呑んで・食うて・遊ぶ」は忘れませんでした。
職場で呑み会を定常的にやりますが、最近の大学生はおとなしいですねぇ。「呑んで・食うて・暴れる」を滅多に見なくなりました(笑)。
ほほぅ…その理由(原因)は何なのでしょう? ギャーギャー騒ぐのは恥ずかしい? こそこそ悪いこと?するのが流行り? 近ごろ飲屋街とは全く縁がありませんので、そのような状況とは存じませんでした。