敵なし

 しかし暑いですねぇ〜

 先日行った現場で見つけたものなんですが


 こんな開けっぴろげなとこに巣作りするなんて珍しいんやないでしょうか? まさに敵なしという感じ…危ないあぶない。

コメント(10)

怖くてシャッター開けられませんね。最近自宅庭にやたらとスズメバチが飛来するのですが、巣を発見できません。見つけた頃には強大化しているんやろなぁ・・

スズメバチは巣に近づくと警戒音を発するそうです。知らずに近づくとやられるので注意してください。

スズメバチの経験はありませんが、草刈りの最中にこの手の小型の蜂の巣の存在を知らずに鎌で引っかけたことがあります。そしたら攻撃されました(笑) 連中ちゃんと頭ねらってきますね。頭の回り飛び回って首筋を3〜4発刺されました。頭を低くしたらいけるという俗説がありますが、関係ありません。巣から離れたら攻撃は終了しました。私は体質的に蜂やムカデに刺されても腫れない体質のようで、そのときもいたかっただけですみましたが、そんな人が多いのかどうかは知りません。もっとも最近蜂に刺されるヒトが少ないのでそんなこともわからないのでしょうが・・・

まぁみなさん、お気をつけください。

法澤さん、そうなんですよ! これ多分開かずのシャッタなんでしょうね。それと、こちらも自転車置き場付近でよく飛び回ってるんですが巣を発見できていません。去年あったエアコン置き場は、物陰が多いんですがそこではなさそうでした。子供たちが何も知らずに近づくので危なくていけません。

 三浦先生、それは災難でした。ハチの種類によっては大変なことにもなりかねませんよね。それからご存じの通り、連中は黒いものに向かってくるそうです。今回もこのすぐ近くで作業があったんですが、その点もあってヘルメット(白)は欠かせませんでした。庭での作業などの時は、白(系統)の帽子着用が必須だと思います。

いつかTVで見たのですが、彼らは色盲で白色は殆ど判らず黒色系(暖色系を含む)はかなりの段階で識別出来るそうです。攻撃する時は見える範囲で一番黒い部分を狙うとのこと。人間では頭、頭が見えない(白色で覆っていると)ときは腕とか首の褐色部分。服装がカラフルだとその中で黒に近い所を狙う。
もう一つ、スズメバチの毒針はミツバチのようなぎざぎざ(返り部分)が無く、滑らかだそうです。従って何回でも刺せるので、だんだん深く、毒も多量に注入できるので非常に危険。(ミツバチは1回刺すと抜けなくなるように針に返りがあり、針に毒袋がついたまま抜けるーーうっかり袋をさわると全部の毒が入るようになる)このガレージは非常に危険ですね。今頃かなり大きくなってるのでは?

なるほどそういうことでしたか! ヘルメットだけではなく、養蜂家のような全身白ずくめでないといけませんね。まぁ近寄らない・刺激しないが大原則なんですが。針の話は小生も聞いたことがあります。そのこともあって、ミツバチは一度刺すと刺したハチ自体も死んでしまうが、スズメバチは何度でも刺すんでしたよね。

 そういえば去年、別の現場で小生が関わる装置そのものに巣を作っていたことがあり、作業を中止したことがあったのを思い出しました。

「アナフィラキシーショック」でしたか、2度目に刺されたときが怖いとか聞きます。

もちろん注意するに越したことはないのですが、これもアレルギーの一種で「人による」ようですね。ダメな人は一回目でもそのショック症状が出るとか。

↓気になったのでネットで探した情報の一部

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1113151341?fr=rcmd_chie_detail
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1217227352

>そういえば去年、別の現場で小生が関わる装置そのものに巣を作っていたことがあり、作業を中止したことがあったのを思い出しました。

某大学クラブ局のローバンドバーチカルのマッチングBOXの中で巣作りをされたこともありました。殺虫剤に頼らずにRFを突っ込めば退治できたかも^^;

暑さに対する適応性はミツバチの方が強いんだそうです。これもTVの受け売りですがミツバチがスズメバチに攻撃されたときは巣の温度を上げて撃退するというレポを見た記憶があります。従って1KWぐらいのRTTYをぶち込んだら高周波損失熱で全滅?? したかも。

法澤さん、某大学局のごついパワーなら! っというのは数十年前の話で、今ではちょぃと気合い不足かも知れませんね。特にローパワーですから、単なる(損失による)熱くらいしか出てこないかもですし…しかしアレですね、水抜き穴はそこそこ小さいものにしとかんとまずいということがよく分かりました(^^)

 山崎さん、そもそもスズメバチがミツバチの巣を襲うということすら存じませんでした。奴らは肉食やったかな…と思って調べてみましたら、幼虫の餌のために他の昆虫を捕獲するんやそうですね。

http://ja.wikipedia.org/wiki/スズメバチ

 一方、攻撃されたミツバチたちはどうやって巣の温度を上げるんかな? と思ったら、それについてもちゃんと記述がありました。

http://ja.wikipedia.org/wiki/ミツバチ

コメントする

この記事について

このページは、ji3kdhが2008年7月27日(日) 20:24に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「MFJ-259」です。

次の記事は「TNX QSL - 8Q7AA」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。