が、月末ギリギリの28日に届いていました。
写真は160mの海外分、5枚です。
こちらはJAからの分(右側)と、3.5のZLからの分一枚です。
このZLからのカードですが、ちょっと面白いんです… こんなに早く届くんですねぇ。JAからのもこの日付以降のものはないんですが、直接JAのビューローへ送ってこられたのかな?
こんばんは 今日はお雛様ですが、東京は雪です。 あまり積もらねばいいのですが。。。
国内ではQSLカードは出すのに遅れビューローで遅れ2年,3年前が当たり前の状態ですね。 海外分の分配は早いのですかね・・・・
3.5MHzとはうらやましい。 当局アンテナをどないしようかと悩んでいます。 どう考えてもGPかEH。バルンでもあげたい気分です。
いやー、冷たかったですね、こちらも積もるほどではありませんでしたが、雪だったりみぞれだったりでした。まだまだ寒い日が続くのかな。
JARLの遅配については、理事が日参したお陰?とかで改善の方向にあるようですね。伝聞の域を超えませんが、JARL側が今まで放置しすぎやったということらしいです。
低いバンドはどうしてもアンテナが大きくなってしまいますね。MicroVertあたりが上げられればまだいいんですが、結局EHはどうなったんでしょう。ちなみに今回のQSL(ZL2AGY)は移動してQSOしたものです。
杉山さん こんばんは 今日も午後から冷たい雨でした。 土曜日にゴルフの予定ですが、行きたくない雰囲気です。
移動運用の件了解
北海道あたりで土地無料貸与のところがあると聞きます。そんなところでダイポールでいいのでフルサイズ1.9,3.5MHzでものんびりとしてみたいですね。 冬は行きたくありませんが。 もちろん嫁さんからは「バカ 一人で行けば」とのことでした。
杉山さん、こんばんは、やっとのことでネット環境が復活しました。 今回、PCのHDも交換したのですが、メアドのバックアップに失敗しました。 TXのほう先週の日曜にやりました。いろいろとご連絡したいのでDMお願いします。 #私信ですみません。
ちょっとバタバタしてまして、またまた放置気味で申し訳ございません。
松浦さん、予報では晴れるものの少し風が強くなりそうですね(右カラムの「東京」の情報)。小生はゴルフをやらないのですが、行きたくないということは半分お仕事、かな? お疲れさまです…同じやるにしても楽しいものなら良さそうですが、気が乗らないといけませんね。
奥様は都会派でいらっしゃるのでしょうか? 「ちょっと一週間だけ」「近くに温泉あるらしいぞ」などなどはいかがでしょうか(^^;;
北村さん、再開通おめでとうございます…かな? メール喪失とは痛いですね(>_<) とりあえずつまらない内容ですが私信いたしましたので、ご覧いただければと存じます。
杉山さん こんばんは 先ほどゴルフから帰ってきました。 プライベートです。どうにか晴れましたが風が強く難儀しました。
嫁さんは都会派です。 年をとればとるほどにぎやかなところじゃないとボケルと騒いでおります。 また病院が近くにある必要もあります。
短期で遊べそうでアンテナを立てさせてくれるところでも気長に探してみましょう。
富良野あたりの花畑のある丘でバーベキューでもしながらLOWBANDでラグチュー 夢ですね。
松浦さん、プライベートでしたか! 無事お帰りとのこと、お疲れさまでした。大阪も良いお天気でしたが、確かに風が強かったですね。
確かに奥様のお説も大いに納得できるところですね。健康であればこそ…いやホント前にもどこかで書きましたが、小生も田舎暮らしに大いにあこがれております。家内は「ムカデはかなわん」と申しておりますが、さてどうなりますやら…食うに困ってる間は無理なんですが(^^;;
このページは、ji3kdhが2009年3月 2日(月) 20:54に書いた記事です。
ひとつ前の記事は「確定申告」です。
次の記事は「生粋」です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。
こんばんは
今日はお雛様ですが、東京は雪です。
あまり積もらねばいいのですが。。。
国内ではQSLカードは出すのに遅れビューローで遅れ2年,3年前が当たり前の状態ですね。
海外分の分配は早いのですかね・・・・
3.5MHzとはうらやましい。
当局アンテナをどないしようかと悩んでいます。
どう考えてもGPかEH。バルンでもあげたい気分です。
いやー、冷たかったですね、こちらも積もるほどではありませんでしたが、雪だったりみぞれだったりでした。まだまだ寒い日が続くのかな。
JARLの遅配については、理事が日参したお陰?とかで改善の方向にあるようですね。伝聞の域を超えませんが、JARL側が今まで放置しすぎやったということらしいです。
低いバンドはどうしてもアンテナが大きくなってしまいますね。MicroVertあたりが上げられればまだいいんですが、結局EHはどうなったんでしょう。ちなみに今回のQSL(ZL2AGY)は移動してQSOしたものです。
杉山さん こんばんは
今日も午後から冷たい雨でした。
土曜日にゴルフの予定ですが、行きたくない雰囲気です。
移動運用の件了解
北海道あたりで土地無料貸与のところがあると聞きます。そんなところでダイポールでいいのでフルサイズ1.9,3.5MHzでものんびりとしてみたいですね。
冬は行きたくありませんが。
もちろん嫁さんからは「バカ 一人で行けば」とのことでした。
杉山さん、こんばんは、やっとのことでネット環境が復活しました。
今回、PCのHDも交換したのですが、メアドのバックアップに失敗しました。
TXのほう先週の日曜にやりました。いろいろとご連絡したいのでDMお願いします。
#私信ですみません。
ちょっとバタバタしてまして、またまた放置気味で申し訳ございません。
松浦さん、予報では晴れるものの少し風が強くなりそうですね(右カラムの「東京」の情報)。小生はゴルフをやらないのですが、行きたくないということは半分お仕事、かな? お疲れさまです…同じやるにしても楽しいものなら良さそうですが、気が乗らないといけませんね。
奥様は都会派でいらっしゃるのでしょうか? 「ちょっと一週間だけ」「近くに温泉あるらしいぞ」などなどはいかがでしょうか(^^;;
北村さん、再開通おめでとうございます…かな? メール喪失とは痛いですね(>_<) とりあえずつまらない内容ですが私信いたしましたので、ご覧いただければと存じます。
杉山さん こんばんは
先ほどゴルフから帰ってきました。
プライベートです。どうにか晴れましたが風が強く難儀しました。
嫁さんは都会派です。
年をとればとるほどにぎやかなところじゃないとボケルと騒いでおります。
また病院が近くにある必要もあります。
短期で遊べそうでアンテナを立てさせてくれるところでも気長に探してみましょう。
富良野あたりの花畑のある丘でバーベキューでもしながらLOWBANDでラグチュー 夢ですね。
松浦さん、プライベートでしたか! 無事お帰りとのこと、お疲れさまでした。大阪も良いお天気でしたが、確かに風が強かったですね。
確かに奥様のお説も大いに納得できるところですね。健康であればこそ…いやホント前にもどこかで書きましたが、小生も田舎暮らしに大いにあこがれております。家内は「ムカデはかなわん」と申しておりますが、さてどうなりますやら…食うに困ってる間は無理なんですが(^^;;