JH6QIL楠本さんが送って下さったもの、本日無事届きました。
この世界に疎いものでして全く存じませんでしたが、珍しい一品なんだそうです。 芋焼酎は長いこといただいていませんでしたが、お味の方は…今晩のお楽しみ。やっぱりロックがいいのかな?
楠本さん、ありがとうございました!
いーなー(ごっくん)(^^ゞ
えへへ(^皿^) 大阪出張、ないんですか?(^^;
今週行きます、私ではなく上司ですが(T_T)
あきませんやん(^^;; では非常に残念ではありますが、こちらでチビチビ消費させていただくことにします。
杉山さん、こんばんは。 ご紹介ありがとうございました。 珍しいかどうかわりませんけど、僕自身もこれまで飲んだことがありませんでした。あんまし売っていないみたいです、地元でも。
本日、クッキー届きました。気を使っていただいてすみません。家族でおいしくいただきました(まだ一杯あります)。 これからもよろしくお願いします。
それにしても、地元の名前が入ったものがあるというのはいいですよね。小生の地元にはそういうものがありませんでして、うらやましい限りです。お送りしましたものはそういう意味で多少自慢できそうな地元のものなのですが、テレビを見ない小生はその意味でのありがたみが分かりません(^^; ともあれ、いくらかはお気に召していただけましたようで幸いであります(^^)
このページは、ji3kdhが2009年7月 6日(月) 16:33に書いた記事です。
ひとつ前の記事は「全く飛びませんでした」です。
次の記事は「車窓からの風景」です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。
いーなー(ごっくん)(^^ゞ
えへへ(^皿^) 大阪出張、ないんですか?(^^;
今週行きます、私ではなく上司ですが(T_T)
あきませんやん(^^;; では非常に残念ではありますが、こちらでチビチビ消費させていただくことにします。
杉山さん、こんばんは。
ご紹介ありがとうございました。
珍しいかどうかわりませんけど、僕自身もこれまで飲んだことがありませんでした。あんまし売っていないみたいです、地元でも。
本日、クッキー届きました。気を使っていただいてすみません。家族でおいしくいただきました(まだ一杯あります)。
これからもよろしくお願いします。
それにしても、地元の名前が入ったものがあるというのはいいですよね。小生の地元にはそういうものがありませんでして、うらやましい限りです。お送りしましたものはそういう意味で多少自慢できそうな地元のものなのですが、テレビを見ない小生はその意味でのありがたみが分かりません(^^; ともあれ、いくらかはお気に召していただけましたようで幸いであります(^^)