ひょんなことからtwitterで森さんに教えていただいた「日本で一番切れるヤスリ」、ほとんど話を聞くと同時に注文したものが先日届きました。
写真のうち、上から三本目のものと一番下の真鍮ブラシは、サービスで付けて下さったものです。
まずは欲しかった平ヤスリ、下から荒目・中目・細目・油目。
さらっとアルミ材の端を削ってみましたが、なかなかいい感じ。しかしまだ本格的に使ってないので、「おぉっ!」までにはまだいってません。
それにしても真鍮ブラシでの手入れ、これもまたいいですね。
こちらは試しに買ってみた仕上げヤスリ。下から(サービスでいただいた)平の中目・半丸の細目・半丸の油目。
仕上げヤスリというものの存在自体知らなかったのですが、ご覧のような単目で細かい作業に向いてるんだそうです。少し使ってみましたが、アルミ材にはちょっと不向きかな。いや、単に使う人が下手なだけという話もありそうですが。
これらを買うまでは、(比較的)良く切れるヤスリは大きな物しか持ってなかったので、今後はヤスリがけもより一層楽しめそうです。それによく考えたら、どなたがお作りになったかが分かる道具というのを所有するのは初めてかも知れません。いわゆる職人さんの作品、ですね。
2011年1月3日追記:北岡ヤスリさんのページ引っ越しのためリンク先修正
コメントする