SASEへの返信が無事ありました。
QSO:Apr. 29, 2007 on 160CW MGR:UR7HTZ(ご本人) 所要:SAE+2IRCs同封、往復航空便で3ヶ月
リンク先でお分かりのように、この方彼の国のみならずDX界(160m界)のホープといえるかも知れません。何しろ1994年のお生まれとのことですから!
実は手元のリスト上でwkdのカウントに入れるのを失念していたようでして、(変な感じですが)cfm/wkdとも増えて80/88となりました。
よろしいでんなぁ。私は未だに3D2シリーズは皆目ありません。涎が出ますわ。Hi
ありゃ、そうでしたか。ここはアクティビティは低くないものの、160m的にはやはりペディ待ちですもんね。太平洋方面はハイバンドのイメージほども強く入感しない印象があるんですが、まぁボチボチまいりましょう。
このページは、ji3kdhが2009年9月10日(木) 18:44に書いた記事です。
ひとつ前の記事は「総通からの特定記録郵便」です。
次の記事は「TNX QSL - A45XR」です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。
よろしいでんなぁ。私は未だに3D2シリーズは皆目ありません。涎が出ますわ。Hi
ありゃ、そうでしたか。ここはアクティビティは低くないものの、160m的にはやはりペディ待ちですもんね。太平洋方面はハイバンドのイメージほども強く入感しない印象があるんですが、まぁボチボチまいりましょう。