先日山田さんが送って下さったこちらのコーヒーをいただきましょう。
引っ越し後いまだにサイフォンが発掘できてませんので、ちょっと手抜き。
次元が低いといわれそうですが、厳選された新鮮な豆だからということなんでしょうか、蒸らした時の豆の膨らみは半端でないですね。(その写真を撮ろうとしたんですがうまくいかず断念) お味は一言でいうと「雑味がなくスッキリ・しっかり」。いただきまーす(^^)
押し売りしちゃいましたが,美味いですよね. うちは普段もっと深炒りのイタリアンですHi パウダーに挽いてもらってエスプレッソにしてもめちゃ美味いです.
丁寧にハンドピックされてるので雑味がなくて 冷めても美味いです. 職人さんの仕事ですね.
何といいますか、ひょっとしたら先入観の部分も大きいのかも知れませんが、これはやめられなくなるかも知れませんね。改めまして、ありがとうございました。
実はブレンドの方はもうほとんど残っていません。もう一つの方も楽しみです(^^)
>ひょっとしたら先入観の部分も大きいのかも知れませんが
5Zもね,これがまた美味いんですよ.
...と,再度プラセボの種を蒔いておきましょうかねHiHi
いやー、近ごろ急に(学生時代以来)濃いコーヒーに好みが移ってきてますので、先入観バリバリでいただくことにします(^^) 早く飲みたいような、なくなってしまうのが惜しいような…
このページは、ji3kdhが2010年9月 9日(木) 8:00に書いた記事です。
ひとつ前の記事は「続、夏の終わりに」です。
次の記事は「夕べの試合」です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。
押し売りしちゃいましたが,美味いですよね.
うちは普段もっと深炒りのイタリアンですHi
パウダーに挽いてもらってエスプレッソにしてもめちゃ美味いです.
丁寧にハンドピックされてるので雑味がなくて
冷めても美味いです.
職人さんの仕事ですね.
何といいますか、ひょっとしたら先入観の部分も大きいのかも知れませんが、これはやめられなくなるかも知れませんね。改めまして、ありがとうございました。
実はブレンドの方はもうほとんど残っていません。もう一つの方も楽しみです(^^)
>ひょっとしたら先入観の部分も大きいのかも知れませんが
5Zもね,これがまた美味いんですよ.
...と,再度プラセボの種を蒔いておきましょうかねHiHi
いやー、近ごろ急に(学生時代以来)濃いコーヒーに好みが移ってきてますので、先入観バリバリでいただくことにします(^^) 早く飲みたいような、なくなってしまうのが惜しいような…