
が、珍しく?期限内に届きました。
写真は届いたうちの160m分、TNX/PSE入り交じってます。

160m以外はDX2枚とJA2枚でしたが、そのうちの1枚が左のもの。26年以上前のものです(^^; そして右は上記160mのうちの1枚なんですが、カタカナのイモ判?がいいですね。こんなご時世だからこそ、親日家、大切にしたいです。
そういえばあちらのMLでは「今シーズンはJAがとんと聞こえないが、みんなどこへ行ったんだ?」とEU/Wで話題になっているようです。よほどコンディションが悪いようですね…来月末にはせめて平年並みくらいにまでは持ち直して欲しいものですが、果たしてどうでしょうか。
当方には未だ来まへんがな。差別反対!!打倒だら官!!
(あほ。かんの字が違うやろ)
いやー、さすがですね! 大いに笑わせていただきました!!(^^) まぁしかし配達日の差はひょっとしたら運送会社側の都合かなとも思ったりしてます。同時に受け付けしたとして、やっぱし大きいものから順番に処理するんやないかな、と。そうでないとかさばって邪魔になりますもんねぇ。
というわけで、ここに限っていえば草かんむりさんは無罪かも(^皿^)
え〜っと、確かに封筒は着くの遅いです。
160m今シーズンはまだWできてません。
やっとTF4Mのカード届きました。
SSN上昇気味なのでLBにはよくないのでしょうかねえ。
なんかホント良くないみたいですね。西海岸くらいはもっと来てもいいのにな…いや、ARRL160m以降聞いてないんですけど。SSNの影響もあるんでしょうね。そしてTF4Mおめでとうございます! タイミング合わずでまだ聞いたことすらありません。CQ160でうまくいけばと思っていますが、甘いかな…
最後に到着したのは量販店からのチラシ封筒だけ。
きっと年賀状と一緒に配達されるようにとのJARL様の配慮でしょうな。
お年玉、ですね! さぞ楽しいのがいっぱい入ってることと思います(^^)
今年もあと僅か、雪がちらついてます。