休日の今朝は、現地へ赴任していらっしゃる中村さんから先日有り難くいただいたお土産を。
パッケージには『全てをハンドピック』『ホンジュラスへお越しの際は、コパンのマヤ遺跡への道中にある私たちの農場へぜひお立ち寄り下さい』などと書かれていて、否が応でも期待は高まります! 開けてビックリ!! ガッツリした濃いのを勝手にイメージしてたんですが、なんと上品なローストでしょう!! 例によってサイフォンで 淹れました。 表現が陳腐で申し訳ないのですが、あっさりした中にもしっかりしたコクと酸味、でしょうか。嫌味なきつさとは無縁、これはやみつきになりそうです。 改めまして、中村さんありがとうございました!!
丁寧にハンドピックされたコーヒーは雑味がなくて美味いですね. 今日,いつものコーヒー屋さんからブレンドと5H,TGを買い求めてきましたHi
雑味がない!! やっぱりいいですよねぇ。近ごろ味を忘れかけてましたので、学生時代を思い出すUCCブレンドに落ち着いてたんですが、また豆探しの旅に出なくてはなりませぬ。さすがにあれもこれも自分だけのために送料をかけて取り寄せる、ってものもアレですので…(^^;
気に入ってもらって何よりです。 金曜日から現地復活しました。 ご注文の際はご遠慮なくお申し付けください(笑)
恥ずかしながら裏書読んだことないのですが、そんなことが書いてあったんですね。
ある雑誌の記事にもコパンコーヒーについて同じ様なコメントが出ていました。 ぜひお出で下さい。 ではでは
現地からのコメントありがとうございます。もう手慣れたものでしょうけれど、どうかお体に気を付けてお過ごしになって下さい。
で、そのような嬉しいことを言われますと簡単に真に受けてしまいますのでご注意を!!(^^; それにこれ、ジッパーロックになってますしそんなに安くなさそうですよね。またお帰りの時にでも(←と言いながらお願いしてるHi)
このページは、ji3kdhが2012年9月 9日(日) 9:45に書いた記事です。
ひとつ前の記事は「雷雨」です。
次の記事は「やっかいな放射線と向き合って暮らしていくための基礎知識」です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。
丁寧にハンドピックされたコーヒーは雑味がなくて美味いですね.
今日,いつものコーヒー屋さんからブレンドと5H,TGを買い求めてきましたHi
雑味がない!! やっぱりいいですよねぇ。近ごろ味を忘れかけてましたので、学生時代を思い出すUCCブレンドに落ち着いてたんですが、また豆探しの旅に出なくてはなりませぬ。さすがにあれもこれも自分だけのために送料をかけて取り寄せる、ってものもアレですので…(^^;
気に入ってもらって何よりです。
金曜日から現地復活しました。
ご注文の際はご遠慮なくお申し付けください(笑)
恥ずかしながら裏書読んだことないのですが、そんなことが書いてあったんですね。
ある雑誌の記事にもコパンコーヒーについて同じ様なコメントが出ていました。
ぜひお出で下さい。
ではでは
現地からのコメントありがとうございます。もう手慣れたものでしょうけれど、どうかお体に気を付けてお過ごしになって下さい。
で、そのような嬉しいことを言われますと簡単に真に受けてしまいますのでご注意を!!(^^; それにこれ、ジッパーロックになってますしそんなに安くなさそうですよね。またお帰りの時にでも(←と言いながらお願いしてるHi)