違和感を持つのがおかしい? (少しでも)開きつつある、とかいう意味かな? それにしてもちょっと違うような…
OPENまであと15分?、それともCLOSEまで?
closeじゃなく、closedとなっているところに なんか意味がありそう....
こんにちは,電動バルブかな?
Openは形容詞 Closedは動詞を形容詞化したもの ということではないでしょうか.
山崎さん岡本さん、中途半端な書き方で戸惑わせてしまったようでスミマセン。この針が指し示す意味は理解してるんです。それで…
Yamadaさん:たったこれだけの情報で全てお見通し、恐れ入ります。しかも頭が悪いというより「ちょっと調べれば分かるだろう」「これ中学英語のレベルだぞ」の世界ですね(^^;;; やらかしてしまいました。早速辞書を引いたら、vt.よりもa.の方が先に載ってるではないですか。いやいやお恥ずかしい…日本のメーカ製なので、「スモークサーモン」のような日本人的間違いなのかなと思い込んでおりました。
それに、どちらかというと躯体がご専門でいらっしゃるのかなと勝手に想像させていただいてたんですが、このような設備ものもご存じとは重ねて恐れ入ります。電動三方弁、普通は知りませんよねHi
実は,プールの浄化装置とかもさんざんやりましたHi 五方弁なんかも使いましたよ.
ただの古狸ですHi
いやー、五方弁なんて見たことも聞いたこともありませんでしたHi なるほど浄化(濾過)装置では必須のようですね。濾過自体は無縁ですが、自分らの業界では複数の電動弁を制御するというのが通常なので、せいぜい三方弁(お察しの通り温度調整)までです。
ただの古狸とはまたご謙遜を!! いつになっても経験は必要ですし、伝承していかねばなりませんね。なんて申す自分は未だに日々勉強状態でもありますが。
このページは、ji3kdhが2012年11月 1日(木) 19:40に書いた記事です。
ひとつ前の記事は「炊飯器」です。
次の記事は「試射」です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。
OPENまであと15分?、それともCLOSEまで?
closeじゃなく、closedとなっているところに
なんか意味がありそう....
こんにちは,電動バルブかな?
Openは形容詞
Closedは動詞を形容詞化したもの
ということではないでしょうか.
山崎さん岡本さん、中途半端な書き方で戸惑わせてしまったようでスミマセン。この針が指し示す意味は理解してるんです。それで…
Yamadaさん:たったこれだけの情報で全てお見通し、恐れ入ります。しかも頭が悪いというより「ちょっと調べれば分かるだろう」「これ中学英語のレベルだぞ」の世界ですね(^^;;; やらかしてしまいました。早速辞書を引いたら、vt.よりもa.の方が先に載ってるではないですか。いやいやお恥ずかしい…日本のメーカ製なので、「スモークサーモン」のような日本人的間違いなのかなと思い込んでおりました。
それに、どちらかというと躯体がご専門でいらっしゃるのかなと勝手に想像させていただいてたんですが、このような設備ものもご存じとは重ねて恐れ入ります。電動三方弁、普通は知りませんよねHi
実は,プールの浄化装置とかもさんざんやりましたHi
五方弁なんかも使いましたよ.
ただの古狸ですHi
いやー、五方弁なんて見たことも聞いたこともありませんでしたHi なるほど浄化(濾過)装置では必須のようですね。濾過自体は無縁ですが、自分らの業界では複数の電動弁を制御するというのが通常なので、せいぜい三方弁(お察しの通り温度調整)までです。
ただの古狸とはまたご謙遜を!! いつになっても経験は必要ですし、伝承していかねばなりませんね。なんて申す自分は未だに日々勉強状態でもありますが。