カイロ

 先日立ち寄った最寄りの某ームセンターにて、巷で話題ハクキンカイロを発見。ちょうどお腹の調子が良くないこともあって、これはいいなと思ったんですが…残念ながらそれ用の燃料が見あたりません。低温やけど防止用の入れ物はまだしも、燃料がなければ使えませんので、残念ながら購入断念。その横に並んでた、オールインワンのこちらを購入してしまいました。まぁこちらも、ライセンスは別として実際はMade in Japanと書かれていますので良しとしていただきましょう。


 まだ数日使っただけですが、これいいですねぇ。ほとんど点火した瞬間から暖かく、そして熱すぎずぬるすぎず。外観はそれこそハクキンカイロに似てなくもないですね…しかしこれ、文字通り『懐炉』(懐の炉)って感じです。斜めにしても何の問題もなさそう。


 初日に二回もスルッと落としてしまったので、ゴムひもとクリップをつけてみました。

 単純なコスト比較では使い捨てカイロに到底勝てませんが、やはりそこはリニアアンプに例えるところのトランジスタ式と真空管式の違いでしょうか。燃料を入れたり点火したりの手間、そして使用中のオイルのニオイ、それらが受け容れられるかどうかですね。もちろん自分はTL-922派ですので(^^)

 ただ燃料注入に関しては、本家(?)のハクキンカイロの方が便利そうです。あ、そうそう、家内は「ハクキンカイロ? 何それ?」でした(^^;;;

 ここから12/28追記:

 右はセットに入ってた注油用ボトル


 上側の目盛り(ほぼ写真の位置)までで12時間持つ、とのこと。


 脱脂綿が邪魔なのでちょっとよけてもらって、すき間からタンクへ直接注入。これが正しいやり方かどうか定かではありません…多分違うと思います(^^; (やっぱり違うようです)


 タバコを吸わないので別途ライタを用意する必要がありますが、燃やすわけではありませんので『点火』は思ったより簡単。

 真っ暗なところで見ると、ご覧のようにボーッと赤く灯っているのが分かります。

コメント(12)

トラックバックをども!

ハクキンのOEMなんでしょうねHi

手間がかかりますが発熱はしっかりしとりますねえ.
うちのハクキンは熱すぎるぐらいになります,現場には頼もしいけど低温やけど注意Hi
燃焼のスピードといいますか,持ち時間が毎回微妙に違うように思います.
いずれ火口のメンテナンスも必要でしょうか,予備を用意しますかねえ,zippoと完全互換みたいですね.

最近 この手の道具はお目に掛ったことがありませんが懐かしいですね。
燃料は たしかベンジンだったと記憶してますが一般市場では販売されていないのでしょうか?
ワイシャツの染み取りとか、いろんな事に使えて便利でしたけどねぇ。
シンナーと同じく取締りの対象になったのかもしれませんが・・・。

こんにちは
いちおう専用のベンジンということになっていますが,普通にamazonで買えます.

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B005M20QGY/ref=s9_simh_gw_p200_d6_i5?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-2&pf_rd_r=1APRSE4N0RQ17JE05A0H&pf_rd_t=101&pf_rd_p=463376756&pf_rd_i=489986

zippoのライターオイルと同様に使えるようですが,単価的にはハクキンさんのベンジンの方が安いかな?Hi

使い始めてまだ室内とか車内とか暖かい場所で患部を温めるために使用してますので早く蒸発して過熱し持続時間が短くなっているのかもしれません.
あまり熱いのでハンカチ巻いて使っていますHi

Yamada さん INFO 有難うございました。

ちょっとコーナンで探してみましたが見当たりませんでした。(探し方が雑だったのかも)
幸い 私は今のところ腰のほうは大丈夫なので(その先は・・・?)ハクキンさんのお世話にならずに済んでおりますが将来を見越して準備しようかと。Hi
ぶろぐで拝見しておりますが、そちらの寒さは半端じゃないので、どうぞ御身ご大切に。

いや〜、懐かしいうちにも昔ありましたね。
ベンジンも必ずあった。GNさんがおっしゃったことなどに使っておりました。

昔は懐炉の心が石綿だったような気がするんですが、今はグラスウールかな

JA3GNさん,お気遣いありがとうございます.
最高気温がマイナスという日が続いてますHi
腰はだましだまし..

jk3gwtさん,こんにちは
カイロの中身ですが,脱脂綿だと思います.
http://www.hakukin.co.jp/shop_parts.html
↑の交換部品のページの下の方にリペアパーツがあります.
数年ごとに換えたほうがいいとのことですが,燃料の精製度がいいのでけっこう持ちそうです.

留守にしている間に皆さんありがとうございます。特にYamadaさんにあってはフォローまでしていただき、感謝ですm(_ _)m

 Yamadaさん:やはりこれOEMでしょうか。デザインが少し違うだけで仕組みは全く同じですもんね…ただ、こちらには「Zippo純正のオイル以外使うな」と取説にしつこく書かれてます。自分の場合はかなり重ね着したその上から当てていますので、ちょうどいい感じですね。この位置で使い捨てカイロだと、ちょっと物足りないかも知れません。それから燃焼時間ですが、こちらでは12時間分と指定された量でだいたい16〜18時間くらい暖かいです。使い出してまだ一週間ほどですし、連続勤務もありませんでしたので実績はありませんが、今のところ「あれ、もう冷たい?」っというようなことはないです。使い方の違いでしょうね…外に出すことはなく、ほぼ腹部か腰部に当てたままにしてます。

 ここまで書いてちょっと調べてみましたら、OEMについてはこちらのページに詳しい記載がありました。
http://www.geocities.jp/hakukinwarmer/kantei/kantei.html
 また燃料についても、こちらに詳しく書かれています。
http://www.geocities.jp/hakukinwarmer/jikken/jikkenoil.html
 使い勝手などについては(一部重複しますが)、これを投稿したあとYamadaさんの記事の方にもコメントさせていただきますHi

 山崎さん:今回購入した某ームセンターでは(今日も帰りに寄ったらまだありました)、山のように積まれた使い捨てカイロコーナーのすぐ横に数個、ひっそりと吊られていました。そしてよく探してみたんですが、やはりハクキン用の燃料は並んでいませんでした。90度回して注入、のやり方がいいのでハクキンにしたかったんですが。

 三浦先生:自分的にはベンジンなんて「シンナーやベンジンを使用しないで下さい」などの注意書きでしか見ることはないですね。シンナーは昔はプラモデル関連で、そして今では仕事でしょっちゅう使ってるんですが。それと石綿がこんなところに使われていたらしいことも知りませんでした。これについても仕事柄わりと関わってる(多分かなり吸入してると思います)んですが。もし使われていたのなら、脱脂綿より持ちがいいとかそういう理由だったのかも知れませんね。

火口(バーナー)は互換性がありそうですし,注油カップもハクキンのものが使えるんじゃないでしょうか.

zippoはハクキンのものよりも反応がおとなしいのでしょうかねー
うちのは熱くて所定の時間よりも少し早めに終わります.
換気の穴を塞げばコントロールできそうですね.

そちらとこちら、両方でありがとうございます(^^; そうですね、上記リンクをたどってたら穴を塞いで調整するという記述も見られました。はい、メンテ品が必要になった頃に一緒に注油カップも入手しようと思い始めてます。

Yamadaさんこんにちは、
心と言ったのはこの上にかぶせるふたみたいな物で火をつけるところのことです。写真は中身が写ってるので誤解を招きましたね、ごめんなさい。ところで、どこに白金が使われてるんでしょ、触媒で使われてるんだと思いますが。
昔は至る所に石綿が使われてましたね。実験で使ってた金網にも当たり前に使ってたし、私の小学校のむきだしの天井材や、体育館の天井に吹き付けられていて、ボールが当たると上から振ってきたのを覚えています。

jk3gwtさん

>火をつけるところのことです

早とちりで失礼しました.
そういう意味ではおっしゃるとおりガラス繊維ですね.
白金は微粒子として担持されているようです.

http://www.hakukin.co.jp/about.html

ススのようなものが付着すると反応が鈍くなってくるのでしょうね.
洗剤で洗うと復旧するといったような記事も見たことがあります.

石綿はいたるところに使われていましたね,身近では豆炭あんかHi
ブレーキの材料にも使われていて鉄道沿線には相当ばら撒かれたと思いますね.
石綿にもいろいろ種類があって毒性の強さが違うようで青石綿というやつが粒子がとんがっていていちばんヤバいようです.

スティーブマックイーンが中皮腫で亡くなった原因はレーサー時代の耐火服ではないか?と言われていますね.

火口(バーナー)のことですね。ということは、アンティークものを見つけて仕入れた時は石綿が使われている可能性がある、ということですね? まぁ微々たる量でしょうけれど、しかしこの「魔法の石」、何とか共存できればいいのになと常々思います。そうですかレーサーの耐火服の可能性ですか…

 それにしても、三角フラスコの下に敷く金網とは懐かしい!!!

コメントする

この記事について

このページは、ji3kdhが2012年12月26日(水) 20:45に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「ハンズフリー」です。

次の記事は「現実逃避」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。