またやまたや…
なんとなく、定期的にこんなことしてるようで全くもってお恥ずかしい限り。小春日和にはまだちょっと早いのに、ボーッとしてたらあきませんね…
小っ恥ずかしいので、早めに次のエントリを(^^;
制限速度が50から急に40になる道であるかも。
金印をもらって、1年ほどして軽微なので注意されて、 青印を5年の間無事過ごして、都合9年間我慢してまた 金印になりました。 金印のメリットはというと自動車保険が安くなることで しょうか。
いやはや全く、みっともない限りでして。
しげたろうさん : 言い訳するとすれば何点かあるんですが、それをしたところでどうなるわけでもないので、現場ではおとなしく(しおらしく)いたしておりました(^^;
岡本さん : ゴールドとはさすがですね! 僕もずいぶん前に1クールだけゴールドだったことがありますが、もういつだったかすら忘れてしまってます。 保険が多少(年間数千円?)安くなるのもそうなんですが、何よりも更新時の講習がかなり短くなるのがお得だったような記憶があります。次回はあれがまた長いのかなと思うと、今からゲンナリしてしまいます…まぁ自業自得、仕方ありませんね。
無事過ごしたというのは、無人身事故、無検挙ということです(^^)
なるほど了解です。要するに行政処分の対象になる案件の有無、ってことですよね。
僕の場合その点ではまさに逆のパターンでして、全治○ヶ月の負傷者が出る人身事故まで経験しましたが、刑事的に無罪放免(=行政処分もなし)だったためその件ではノーカウントだった、と理解してます。
https://www.2333.net/~ji3kdh/weblog/archives/2016/07/post_1274.html
それでも、あとからこんなこと(本記事)してるようでは、全然あきませんけど…(^^;
このページは、ji3kdhが2018年11月 1日(木) 20:30に書いた記事です。
ひとつ前の記事は「ネットのあるホテル」です。
次の記事は「もげた」です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。
制限速度が50から急に40になる道であるかも。
金印をもらって、1年ほどして軽微なので注意されて、
青印を5年の間無事過ごして、都合9年間我慢してまた
金印になりました。
金印のメリットはというと自動車保険が安くなることで
しょうか。
いやはや全く、みっともない限りでして。
しげたろうさん : 言い訳するとすれば何点かあるんですが、それをしたところでどうなるわけでもないので、現場ではおとなしく(しおらしく)いたしておりました(^^;
岡本さん : ゴールドとはさすがですね! 僕もずいぶん前に1クールだけゴールドだったことがありますが、もういつだったかすら忘れてしまってます。
保険が多少(年間数千円?)安くなるのもそうなんですが、何よりも更新時の講習がかなり短くなるのがお得だったような記憶があります。次回はあれがまた長いのかなと思うと、今からゲンナリしてしまいます…まぁ自業自得、仕方ありませんね。
無事過ごしたというのは、無人身事故、無検挙ということです(^^)
なるほど了解です。要するに行政処分の対象になる案件の有無、ってことですよね。
僕の場合その点ではまさに逆のパターンでして、全治○ヶ月の負傷者が出る人身事故まで経験しましたが、刑事的に無罪放免(=行政処分もなし)だったためその件ではノーカウントだった、と理解してます。
https://www.2333.net/~ji3kdh/weblog/archives/2016/07/post_1274.html
それでも、あとからこんなこと(本記事)してるようでは、全然あきませんけど…(^^;