がありました。
画像は発表の一部分なんですが…まぁそれなりに楽しませていただきましたし、現状これ以上どうしようもないというところですか。
暑中お見舞い申し上げます。
結果を拝見しましたが、JA一位の1/8のスコアw。まあUYB、DQH、KDHはんに続いて肩を並べられてw、「参加することに(だけでも)意義がある」ということで、次回も新たなテクノロジとアンテナで頑張るぞ(頑張りたいなぁw)と思っております。
1月26日〜28日の日記を掘り返して見ていますが、自己申告で4.1万点くらいだったようなので、杉山さんにはこの時点で負けてましたw。
こちらはやっと夏至時期の50MHzの伝搬が終息しかけていて、HF帯では9Cなども進行していて、秋以降の涼しい気候とコンディションが恋しくなってきているところです。
今シーズンも宜しく(お手柔らかに)お願いします(と言いたいところですが、まだ早いですねw)。
ホントお暑い中、早速のコメントありがとうございます。
いつもの一位の方は別格として、二位の方も完全な片手間参加でいらっしゃったようですから、なおさら脱力感あったりしまして…(^^; しかも個人的には今回、QSOもマルチも自己申告から相当減ってまして、まだまだいかんなぁとしか言いようがない状態です。
自分的には、今ではもうこれ以上アンテナを大きくできない状況ですので、あとは運に任せるしかないってのも少し寂しいところでして。こちらこそ、どうぞお手柔らかにお願いいたします。(手加減して欲しいとは言ってないHi)
6mの方はほぼ収束の時期なんだそうですね。まずはお疲れさまでした。いずれのバンドも普通のDX QSOはほとんどFT8になっているようで、どんどん取り残されていってます(故意にという話あり)。
このページは、ji3kdhが2019年8月 4日(日) 11:25に書いた記事です。
ひとつ前の記事は「キーボード不調、交換」です。
次の記事は「現実逃避」です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。
暑中お見舞い申し上げます。
結果を拝見しましたが、JA一位の1/8のスコアw。まあUYB、DQH、KDHはんに続いて肩を並べられてw、「参加することに(だけでも)意義がある」ということで、次回も新たなテクノロジとアンテナで頑張るぞ(頑張りたいなぁw)と思っております。
1月26日〜28日の日記を掘り返して見ていますが、自己申告で4.1万点くらいだったようなので、杉山さんにはこの時点で負けてましたw。
こちらはやっと夏至時期の50MHzの伝搬が終息しかけていて、HF帯では9Cなども進行していて、秋以降の涼しい気候とコンディションが恋しくなってきているところです。
今シーズンも宜しく(お手柔らかに)お願いします(と言いたいところですが、まだ早いですねw)。
ホントお暑い中、早速のコメントありがとうございます。
いつもの一位の方は別格として、二位の方も完全な片手間参加でいらっしゃったようですから、なおさら脱力感あったりしまして…(^^; しかも個人的には今回、QSOもマルチも自己申告から相当減ってまして、まだまだいかんなぁとしか言いようがない状態です。
自分的には、今ではもうこれ以上アンテナを大きくできない状況ですので、あとは運に任せるしかないってのも少し寂しいところでして。こちらこそ、どうぞお手柔らかにお願いいたします。(手加減して欲しいとは言ってないHi)
6mの方はほぼ収束の時期なんだそうですね。まずはお疲れさまでした。いずれのバンドも普通のDX QSOはほとんどFT8になっているようで、どんどん取り残されていってます(故意にという話あり)。