ハクキンカイロ

 シーズンは暖冬だったんでしょうか全然必要性を感じなかったんですが、今シーズンはバンバン登場してます。


 今シーズンの使い始め、久しぶりだったからかどうも古い方の火付きが良くない。


 そこで『換火口』を購入してみました。


 よく分かりませんが


 中身の形状が全然違いますね。今までのが古すぎる?
 なんでもこれ、『1~2シーズンに一度程度交換すべき消耗品』なんだそうで。


 そして、これがメッチャ火付き良くてビックリ & 快適!
 何しろ火をちょっと「見せるだけ」でok、みたいな感じですんで。


 ところでいつの間にかベンジンを入れるカップを紛失してしまってまして、家内が化粧品か何かに使ってたブツを借りてたんですが、不便だったのでついでに購入
 ホントはハクキンカイロ純正のくるっと回るアレをと思ったんですが、送料その他をケチってこちらにした次第(^^;

コメント(6)

懐かしい。いまでもあるのですね。子供の頃、夜勤に出かける父の懐炉にベンジンを入れて点火していました。当時は単三電池で点火していた記憶があります。

 コメントありがとうございます。こんな記事書いたからってわけでもないんでしょうけど、今日は穏やかなお天気でしたね。
 そしてなんと! 電池で点火するタイプは写真でしか見たことないんです。現行品ではないようですし、現存するなら結構貴重かも知れませんね。
 これ、今さらですが使い捨てカイロと違って自分で保温時間をコントロールできるのが大きなメリットです。今日みたいなお天気だったら朝のうちだけ、とか簡単にできますので(^^)
 でも…実際に使ってるのは一部のヲタクやファンだけでしょうから、商売としては厳しいかも知れませんね…え、よけいなお世話? (^^;

まいどです。

懐かしいものをお使いですね。

こちらは数年前から電熱ベストを使ってます。
去年は出番が2回程度でしたが今年は毎日着用です。
モバイルバッテリー15000mAで1日持ちます。
空調服と同じくもう手放せません。

FB-DX

 まいどです! やっぱり昨シーズンは暖かかったんですね。全然記憶にありませんが(^^;
 そして、以前から電熱ベストをお使いだったとはさすがです。そういうのが現場用に存在するのはおぼろげながら知ってたんですが、まわりで誰も使ってなかったこともあって全く考えたことがありませんでした。(生ぬるい業界だというのがバレバレ?)
 15000mAhで一日持つというのは貴重な指標ですね。来シーズン前にいろいろ探ってみようと思います。ありがとうございます!

現場で監督やらなくなって出番がありません
現場仕様のシバタ工業の安全長靴は家庭用としても優秀で重宝しておりますHi

 さすがにそちらは寒さの度合いも違いますもんね。雪は舞っても待ってくれないでしょうし…どうかご自愛下さいませ。
 安全長靴は現場でもよく見るんですが、シバタ工業さんって明石の会社だというのを初めて知りました(^^;

コメントする

この記事について

このページは、ji3kdhが2022年2月26日(土) 20:38に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「そして近場への出張」です。

次の記事は「3年ぶり2回目」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。