元々昨日の土曜日は夕方まで都心部へ出る用事があり、今日の日曜日も細々した野暮用ありだったので標題のコンテストへのガチ参加は到底無理。
とはいえ時間が全くないわけでもないので、出れる時間帯だけでも出てみました。
・土曜日帰宅後の10zから参戦、いきなり聞こえてきたZSを呼んでスタート
・1120zで土曜日夜の部終了、左図の通り僅か14QSO
・日曜朝は2130zに着席するも、まだなんにも聞こえず
・ヒマなので積極的にCQを。合間に2台目の無線機で別の周波数を聞くのはいいけど、一つのヘッドホンで両方聞けるようにしたいところ
・22z過ぎてもまだなんにも聞こえず、2230zになってようやく聞こえてきたDUとQSOして朝の部スタート
・2320z:9M6もKH6も弱すぎる。そしてNA/SAどちらも全く聞こえず、コンディションかなり悪い?
・2330z:やっとこW6が一局だけ聞こえてできる
・0030-0100z:朝食タイム
・0120z:LUがなんとか一局だけできる
・0320z:野暮用で中抜け、左図はその時の悲しくなってくる状況
・0420z:着席。相変わらずな感じ
・0605z:ようやく50QSO
・今ひとつなので0605-08zに遅い昼食休憩
・08z:EUがチラホラ
・0930z:盛り上がり皆無なまま落ちてきて、0950zにそのまんま終了(左図)
というわけで、こんなに低調なのは我が家だけではないと思いたいくらいに酷い状況でした。AFはともかくNA/SAもそれぞれ1QSOずつって…どうなってるんでしょうねぇ
コメントする