止まったかに見えたんですが数日経って再発。あかんやん
やっぱりあの部分ではなかった、ほなどこやと目を皿のようにして探すこと数十分。

結局ボールタップの止水部分、パッキンの相手側(当たり側)? 何しろ微量なのでなかなか難しい。
その相手側、目で見る限りではどうもないなと思いながら磨いてみたりもしたんですが、効果なし。
下手にいじくり回して事故に至るのもよろしくないので、もうボールタップ全体を交換してしまうことにしました。
これ、素人は触るなということなんでしょうか。ビジネスユーザ向けなんて書かれててちょっと入手しづらかったんですが、なんとかゲットして交換完了。
当たり前と言われそうですが、ようやくバッチリ止水するようになりました。
さすがにこれで当分は大丈夫かな。
コメントする