タグ「HD革命」が付けられているもの

 何しろ一つひとつに時間がかかるのでやっかいなことこの上なしです。とりあえず作戦は失敗。RAID1ってのはどこまでもデータを守ろうとするものだというのを再認識。

 で、次善の策としていつもノートPCでやってる方法でトライ。これは大丈夫だと思うんですが、結果は十数時間後に判明の予定。

 昨日は結局連日投稿をサボってしまいました。まぁ時間もネタもそんなにはありませんので、
ボチボチ肩の力を抜いてつらつら書くのがいいかなと。だいたい、まだ何にも調べもしてない
んですが、ここの使い方のイメージが少し湧いてきました。要するに本ページの予告編と
言いますか、備忘録といいますか、ここで適当に書き殴ったものを整理して本ページへあげて
いくというのもいいかな、と。そういう点でブログは勝手にデータベース化してくれて、ブログ内
検索なんかもできるようになっていますので、うまく利用すれば面白そうです。一つ言えるのは、
やっぱしコンテンツ次第やな、ということで。(^^;

 さてお題についてですが。我が家のノートパソコン(eeyore)はここ半年ほどずーーーっと通電
しっぱなしで使ってるんです。他にもそうして使っているPCもありますから、それが原因という
わけでもないのですが、先日突然ブーーーンという「軸のずれたような回転音」が聞こえ出し
ました。HDD以外に回転部分がないので発生源はすぐ分かりましたが、最初はたたいたら
収まったものの、すぐにそれでは収まらないようになり、使っていないときはノート本体ごと
立てて置いておくと静かになることが分かって、そうしてあるのが現状です。肝心のデータ
読み書きですが、異音を発しているときは時たま流れが引っかかる素振りを見せるときがあり、
軽くたたくとまたデータが流れ出すと言った始末…SMARTDefenderでは「Your HDD is healthy」
と出ていますが決して健康な状態とは言えないでしょう。読み書きできるうちにとっとと引っ越さ
なくてはなりません。

 環境の引っ越しがさぞ大変そうでありますが、WinXPにはなんとかウィザードが搭載されていて、
少しは楽できるとのこと。問題はUSBあるいはIEEE1394経由で接続したCD-ROM(DVD-R/RAM)
ドライブをBIOSの段階で認識してもらえるかどうかです。これがokならインストそのものは簡単ですし、
ダメならいったんHDDにCD-ROMの内容をコピーせにゃなりません。まぁ今までやってきたことで
それほど面倒ではないのですが、そうやって動かしたものはまっさらの状態ではないような気がして
もう一つ面白くありません。

 ともあれ、遅い遅いと文句を言われながらも健気に動いてるノートですから、この際更新や!などとは
言わずHDD入れ替えの方向で進めようと思っています。数十GBの2.5inch HDDっていくらぐらいの
相場なんかなぁ…

1

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。