数ヶ月ほど前から、ちょっと時間があったりするときに、iアプリの麻雀で時間つぶししたりしてるんです。結構軽いゲームで、相手の三人が考え込むこともないので気に入っているんですが、今朝のこと…
ゲーム上とは言え、とんでもないものを上がってしまいました。国士無双なんて上がるのは不吉なことの前触れなんてよくいわれますが…今のところは何もないようです。
関係ないですが、この撮影結構難しかったです。
国士無双は役満の中でいちばんできやすい役ですね。
最近は麻雀なんて全然やってませんけど、
前には1日に2回もあがったことがあります。
もちろんゲームじゃなくてふつうの4人打ちでです。
経験のある役満としては他に
四暗刻 小四喜 大三元くらいでしょうか。
人間で囲んだ卓で、上がるだけでもびっくりやのに一日2回もですか! 捨て牌を見てればバレバレのように思うのですが…いやはや驚きです。自分としては四暗刻の方がまだ上がりやすい印象があります。
国士無双はあがった回数は覚えていません。
四暗刻は単騎待ちだったら役満確実ですが、出上がりだと満貫でしかないのが悔しいですよね。
まぁ、こういうもんはタイミングですから。
このページは、ji3kdhが2004年9月20日(月) 16:04に書いた記事です。
ひとつ前の記事は「運動会」です。
次の記事は「これぞホームページ?」です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。
国士無双は役満の中でいちばんできやすい役ですね。
最近は麻雀なんて全然やってませんけど、
前には1日に2回もあがったことがあります。
もちろんゲームじゃなくてふつうの4人打ちでです。
経験のある役満としては他に
四暗刻 小四喜 大三元くらいでしょうか。
人間で囲んだ卓で、上がるだけでもびっくりやのに一日2回もですか! 捨て牌を見てればバレバレのように思うのですが…いやはや驚きです。自分としては四暗刻の方がまだ上がりやすい印象があります。
国士無双はあがった回数は覚えていません。
四暗刻は単騎待ちだったら役満確実ですが、出上がりだと満貫でしかないのが悔しいですよね。
まぁ、こういうもんはタイミングですから。