Penelope / Paul Mauriat Digital Best


 が届きました。


 ポール・モーリアといえば先日亡くなったとニュースになってましたが、それから慌てて物色しだしてやっとゲットです(^^; どこかのニュースで「その名は知らずとも日本人なら潜在意識に刷り込まれているはず」と書かれていましたが、全くその通りで、次から次へと「聞いたことある」曲のオンパレード。ある意味すごいですね。

 ちなみに視聴したい方、こういうサイトも世間にはあるみたいです。

コメント(8)

我が家にも有ったような気がするが、この頃の物はLP(Long Pathと読まないように・・・)かも知れないです。
Paul Mauriatが来阪するのは決まって12月。あの頃(80年代)が懐かしいです。合掌

山北さんまいどです。そうですか当時から注目されてたんですね! しかしLPとなりますと再生の方法に悩むかも。小生の場合まさに刷り込まれている状態でして、今回のような事態に至ったというわけです。お陰さまで、早速車内でも聴き入っております。

ポールモーリアグランドオーケストラは日曜日朝の定番…という位置づけでした。
音源を自分で手に入れると言うことはありませんでしたが、FM放送で流れてくる心地よい音楽の代名詞かと。

手品の手振りするときに、チャラララララ〜などと

大阪人なら口ずさんでしまう音楽ですよね。

レベルに低いコメントで申し訳ありません。

川野部さんとこでは、日曜日朝でしたか。小生的にはFMで流れているのを聞いてるとすればジェット・ストリームかな? いずれにしても「ここで聞いた」という確かな記憶がない状態でありますが(^^;

 横井さん、なんのなんの、我が家でも「おっ、手品や」ですよ。しかも大阪人なら「マジック」ではなく「手品」ね(^皿^)

> しかしLPとなりますと再生の方法に悩むかも。
そうそう、Echoがかかって聞き辛いんですよねぇ〜(゜゜)バキッ!☆\(--;)

手品のBGMで使われていたのは、El Bimbo(オリーブの首飾り)ですね。Paul Mauriatを知らなくとも、曲だけはご存じの方も多いでしょうね。

JET STREAMと言えば、故 城達也氏のDJを忘れることが出来ません。ボーッとJOBU-FMを聞いていて居ましたっけ・・・

私の母が好んで聞いております。お気に入りは、恋はみずいろ、らしいです。
実家にある軽自動車に乗ったら、CDデッキには必ずと言っていいほどポール・モーリアのベスト盤CDが入ったままだったりします。

そうなんですよ! 今もジェットストリームは続いてるみたいですが、やっぱし城達也さんは独特の雰囲気で、良かったですよね!

 じぇさん(一部他局の話題でスミマセン(^^;; )、Love is Blueも超有名曲ですね。代表曲と言ってもいいかも。まぁいずれの曲も、耳にして不快感を覚える方は少ないのではないかとさえ思えます。

 ちなみに小生の母は(車内は存じませんが)クラシック系統が好きみたいです。

コメントする

この記事について

このページは、ji3kdhが2006年11月30日(木) 19:55に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「くっそぉ〜」です。

次の記事は「ARRL 160m contest」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。