再起動せぇせぇってうるさいんで、ついでに掃除もしました。
サーバ本体はこの部分にいます。 食事中の皆さん、スミマセン。結構な埃です。 掃除ついでに、先日ゲットしたメモリの増設も実施しました。合計512MBなんですが。 無事復旧完了です。メモリ増設の効果は…そんなになかったようです(^^; が、まぁいいでしょう。
3月5日追記 法澤さんのリクエスト?にお応えして、お恥ずかしい舞台裏の公開写真です。こんな感じですっきりとさせてるんですが、メンテナンス性は最悪、そして我が家の過激派対策も今のところ全くしておりません。
すっきり収まっていますね。籠から外への配線が見えないんですけど、真裏の壁にコンセントとかがあるんでしょうか? あと、黒電話にツッコミを入れといた方がいいんでしょうか^^;
下敷きになっている雑誌は、「トラわざ」ですね。(トラギと言わないところがミソ?)
#スミマセン。一部の人にしか分からないネタで・・・
アクセスがあったら600オームの電話が『ジリ〜ン』でっかいな。Hi 受話器を上げると投稿内容が聞けたりして。
おぉっと皆さんありがとうございます。
法澤さん、舞台裏については後ほど追加で写真を公開させていただきます(^^) なかなかすっきりしててえぇんですが、メンテナンス性はかなり悪いです。黒電話については、つい先日記事にさせていただきましたのでスルーしていただいて結構です(^^;;
http://www.2333.net/~ji3kdh/weblog/archives/2006/12/post_354.html
出羽さん、「わざ」って何か意味ありましたっけ? 耳にしたような気もするんですが、完全に失念してしまいました。
山崎さん、幸いたくさんアクセスいただいてますから、その都度ジリ〜ンと鳴りますと大変なことになります(^^; 近ごろはHDDがごろごろいうだけでも結構な音になってきてますので…ってそれはまた別の問題ですね。HDDの交換もそろそろ考えやないかんなと思ってますものでして。
それにしても、日頃から皆さんにアクセスいただいて嬉しい限りであります(メールも)。
このページは、ji3kdhが2007年3月 4日(日) 20:39に書いた記事です。
ひとつ前の記事は「歩こう」です。
次の記事は「今さら」です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。
すっきり収まっていますね。籠から外への配線が見えないんですけど、真裏の壁にコンセントとかがあるんでしょうか? あと、黒電話にツッコミを入れといた方がいいんでしょうか^^;
下敷きになっている雑誌は、「トラわざ」ですね。(トラギと言わないところがミソ?)
#スミマセン。一部の人にしか分からないネタで・・・
アクセスがあったら600オームの電話が『ジリ〜ン』でっかいな。Hi 受話器を上げると投稿内容が聞けたりして。
おぉっと皆さんありがとうございます。
法澤さん、舞台裏については後ほど追加で写真を公開させていただきます(^^) なかなかすっきりしててえぇんですが、メンテナンス性はかなり悪いです。黒電話については、つい先日記事にさせていただきましたのでスルーしていただいて結構です(^^;;
http://www.2333.net/~ji3kdh/weblog/archives/2006/12/post_354.html
出羽さん、「わざ」って何か意味ありましたっけ? 耳にしたような気もするんですが、完全に失念してしまいました。
山崎さん、幸いたくさんアクセスいただいてますから、その都度ジリ〜ンと鳴りますと大変なことになります(^^; 近ごろはHDDがごろごろいうだけでも結構な音になってきてますので…ってそれはまた別の問題ですね。HDDの交換もそろそろ考えやないかんなと思ってますものでして。
それにしても、日頃から皆さんにアクセスいただいて嬉しい限りであります(メールも)。