新年あけましておめでとうございます。 今年も益々のご活躍の年になるようご祈念申し上げます。
今年もよろしくお願いいたします。
早々のご挨拶ありがとうございます。受信アンテナを整備なさった清水さんには追いつけそうにもありませんが、今年もボチボチ楽しんでいこうと思います。こちらこそ、どうぞよろしくお願いいたします。
あけましておめでとうございます。 昨年はいろいろお世話になりました。 ブルー照明のFBなものを、年末オハイオから入手されたようですね。 こちらは最近FR-101であそんでおりますが、古いものにはなんとも言えない味があり、やめられません。 今年もよろしくです。
あけましておめでとうございます。
どうぞ、本年も宜しくお願いします。
JF2SKV/NH0S
あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 今年あたり久しぶりにお会いする 機会でもあればなぁと思っております。
本年もヨロシク! ガレージでお待ちしています。
あけましておめでとうございます。 今年も、ラジオと海、ともどもよろしくお願いします。
皆さんありがとうございます。出かけてまして遅くなりました、いつも通りのまとめ返信にて失礼いたします。
斉藤さん、こちらこそ旧年中はありがとうございました。いつもきれいに仕上げていらっしゃるので見習わねばと思っております。今回こちらで入手したものは、外観的には相当状態がよいので、そんなに手はかからないのではないかと目論んでいますが、真空管式は使わなさすぎても良くないでしょうから、ぼちぼちエージングしてからと思ってます。
松下さん、ご無沙汰してます。なんやかんや言いながらよぅ出てはりますから、160限定でも到底追いつけそうにないですが、今年もお手柔らかにお願いいたします。
西岡さん、そうですね、ぜひまたお会いしたいですね。去年は場合によっては高知への出張かというシーンもあったんですが、結局実現せずでした。西岡さんがお見えになる確率の方が高いかな?
下間さん、例の導通チェッカは仕事で便利に使わせていただいてます。去年は結局一度も寄せていただけずでしたが、今年はせめて一度くらいはお邪魔したいですね。何かきっかけ(=家内への言い訳)をお願いいたします(^^;
出羽さん、去年は結局陸も海もご一緒できませんでしたね。今年はどちらか片方だけでもご一緒できれば、と思ってます…え、小生の都合次第やって?(^^;
今年もよろしく!
元気な2ndさんたち。こっちは年賀状にムスメ達の写真を入れる時期を通り過ぎてしまったようです。 GS35Bアンプ早期完成を願って、後押ししますので覚悟しておいてください。そちらからも押して下さいね。
明けましておめでとうございます。 「・・が届きました」の記事の「続きを見る」をクリックするのを楽しみにしています^^; 今年も宜しくお願いします。
西村さん、旧年中はいろいろとありがとうございました。ご承知の通りあっちこっちにちょっかい出しながらですから、当初の予定である5年で完成するかどうか…小生ができるのは「いつ使いますのん?ALL JA?6D?」ぐらいかな(^^; お互い楽しんでまいりましょう。
法澤さん、そうだったのですか…それでしたらより一層手配にいそしんで…なわけないですが(^^;
いつも通りのまとめ返信で申し訳ございません。こちらこそ、どうぞよろしくお願いいたします。
かわゆぃ〜い。
奥さん似でよかったですね・・・。 あっ! 杉山omにも未だお会いしていませんが、想像はできます・・hi・・かわゆいねぇ。
ヘラズ口を利くようになった倅にこんな時期が・・・
すぎやまさん,今年もよろしくお願いします. 次男さん(?)はせんせっぽい貫禄を感じますねhi.
可愛いお子ちゃまですね。本年もよろしくお願いいたします。此方もAMPの製作に取りかからなくては思っていますが、つい飲み過ぎて・・・
皆さん続々とありがとうございます!
GYQ岡本さん、どうしてそれをご存じなのですか…(^^;;; 我が家の愚息たちもいずれは親に似て。。。
緒方さん、昨年は祝復活、でしたね。次男ですが、センセ的かどうかはともかく(^^;;、この年代はみんなこんな感じと思うようにいたしております(^^)
ISU岡本さん、旧年中はいろいろとありがとうございました。いよいよアンプ製作ですか? もしよろしければまたこそっと詳細を教えて下さい(^^)
皆さま、こちらこそどうぞよろしくお願いいたします。
杉山さん 明けましておめでとうございます。 今日まで、お酒飲みっぱなしでご挨拶遅れました。 今年も色々とご指導の程を御願いします。 お子さんのお写真ですか? 可愛いものですね。 2人めのお子さん大きくなりましたね。 吉田
吉田さん、ご無沙汰いたしております。旧年中はありがとうございました。時々火を入れてあげていらっしゃるでしょうか? はい、写真は愚息たちであります。こうやって被写体になってくれるのもあと何年か…ですね(^^; こちらこそ、どうぞよろしくお願いいたします。
杉山さん、ご挨拶が遅くなりました。 今年もよろしくお願いします。 コメントさせて頂くことは少ないですがいつも興味深く拝見しています。
こちらこそ、どうぞよろしくお願いいたします。昨年ご提示いただいた電源回路、小生もどこかで活用させていただこうと思ってます(アテあり)。
このページは、ji3kdhが2009年1月 1日(木) 1:00に書いた記事です。
ひとつ前の記事は「オハイオからの航空便」です。
次の記事は「怪しい薬物」です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。
新年あけましておめでとうございます。
今年も益々のご活躍の年になるようご祈念申し上げます。
今年もよろしくお願いいたします。
早々のご挨拶ありがとうございます。受信アンテナを整備なさった清水さんには追いつけそうにもありませんが、今年もボチボチ楽しんでいこうと思います。こちらこそ、どうぞよろしくお願いいたします。
あけましておめでとうございます。
昨年はいろいろお世話になりました。
ブルー照明のFBなものを、年末オハイオから入手されたようですね。
こちらは最近FR-101であそんでおりますが、古いものにはなんとも言えない味があり、やめられません。
今年もよろしくです。
あけましておめでとうございます。
どうぞ、本年も宜しくお願いします。
JF2SKV/NH0S
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
今年あたり久しぶりにお会いする
機会でもあればなぁと思っております。
本年もヨロシク!
ガレージでお待ちしています。
あけましておめでとうございます。
今年も、ラジオと海、ともどもよろしくお願いします。
皆さんありがとうございます。出かけてまして遅くなりました、いつも通りのまとめ返信にて失礼いたします。
斉藤さん、こちらこそ旧年中はありがとうございました。いつもきれいに仕上げていらっしゃるので見習わねばと思っております。今回こちらで入手したものは、外観的には相当状態がよいので、そんなに手はかからないのではないかと目論んでいますが、真空管式は使わなさすぎても良くないでしょうから、ぼちぼちエージングしてからと思ってます。
松下さん、ご無沙汰してます。なんやかんや言いながらよぅ出てはりますから、160限定でも到底追いつけそうにないですが、今年もお手柔らかにお願いいたします。
西岡さん、そうですね、ぜひまたお会いしたいですね。去年は場合によっては高知への出張かというシーンもあったんですが、結局実現せずでした。西岡さんがお見えになる確率の方が高いかな?
下間さん、例の導通チェッカは仕事で便利に使わせていただいてます。去年は結局一度も寄せていただけずでしたが、今年はせめて一度くらいはお邪魔したいですね。何かきっかけ(=家内への言い訳)をお願いいたします(^^;
出羽さん、去年は結局陸も海もご一緒できませんでしたね。今年はどちらか片方だけでもご一緒できれば、と思ってます…え、小生の都合次第やって?(^^;
今年もよろしく!
元気な2ndさんたち。こっちは年賀状にムスメ達の写真を入れる時期を通り過ぎてしまったようです。
GS35Bアンプ早期完成を願って、後押ししますので覚悟しておいてください。そちらからも押して下さいね。
明けましておめでとうございます。
「・・が届きました」の記事の「続きを見る」をクリックするのを楽しみにしています^^; 今年も宜しくお願いします。
西村さん、旧年中はいろいろとありがとうございました。ご承知の通りあっちこっちにちょっかい出しながらですから、当初の予定である5年で完成するかどうか…小生ができるのは「いつ使いますのん?ALL JA?6D?」ぐらいかな(^^; お互い楽しんでまいりましょう。
法澤さん、そうだったのですか…それでしたらより一層手配にいそしんで…なわけないですが(^^;
いつも通りのまとめ返信で申し訳ございません。こちらこそ、どうぞよろしくお願いいたします。
かわゆぃ〜い。
奥さん似でよかったですね・・・。
あっ! 杉山omにも未だお会いしていませんが、想像はできます・・hi・・かわゆいねぇ。
ヘラズ口を利くようになった倅にこんな時期が・・・
すぎやまさん,今年もよろしくお願いします.
次男さん(?)はせんせっぽい貫禄を感じますねhi.
可愛いお子ちゃまですね。本年もよろしくお願いいたします。此方もAMPの製作に取りかからなくては思っていますが、つい飲み過ぎて・・・
皆さん続々とありがとうございます!
GYQ岡本さん、どうしてそれをご存じなのですか…(^^;;; 我が家の愚息たちもいずれは親に似て。。。
緒方さん、昨年は祝復活、でしたね。次男ですが、センセ的かどうかはともかく(^^;;、この年代はみんなこんな感じと思うようにいたしております(^^)
ISU岡本さん、旧年中はいろいろとありがとうございました。いよいよアンプ製作ですか? もしよろしければまたこそっと詳細を教えて下さい(^^)
皆さま、こちらこそどうぞよろしくお願いいたします。
杉山さん 明けましておめでとうございます。
今日まで、お酒飲みっぱなしでご挨拶遅れました。
今年も色々とご指導の程を御願いします。
お子さんのお写真ですか?
可愛いものですね。 2人めのお子さん大きくなりましたね。 吉田
吉田さん、ご無沙汰いたしております。旧年中はありがとうございました。時々火を入れてあげていらっしゃるでしょうか? はい、写真は愚息たちであります。こうやって被写体になってくれるのもあと何年か…ですね(^^; こちらこそ、どうぞよろしくお願いいたします。
杉山さん、ご挨拶が遅くなりました。
今年もよろしくお願いします。
コメントさせて頂くことは少ないですがいつも興味深く拝見しています。
こちらこそ、どうぞよろしくお願いいたします。昨年ご提示いただいた電源回路、小生もどこかで活用させていただこうと思ってます(アテあり)。