続、送受切替器


 休みのようなそうでないような…なかなか時間が取れない中、こちらの続きをやっと終えました。


 今回は主にフロントパネルのこの部分なんですが、こだわった割には今ひとつ…かな。

 ちなみに上の四角いスイッチは今のところ遊びです。


 前回途中だったフロントパネルの裏側。


 ハンダ付けが今ひとつですが、それでもまだこのあたりの仕事はそんなに不満はありません。問題は表側でして


 アルミ板の処理って難しいですねぇ…ヘアラインのつもりが単に傷々なだけの状態に(^^;

 ロータリスイッチ5接点のうちの一番左、アンテナは送信用、受信機は950のポジション。


 一つ右、受信アンテナ − 950 のポジション。見にくいですけど「RX」だけを光らせてるつもり(^^;

 ところでスイッチのノブ、さすがに安っぽいのでもう少しマッチしたものを探してます…が、なかなか見つかりませんね。


 真ん中、受信アンテナ − R-4C のポジション。上下両方光ってます。

 それにしても、初めて拡散フィルタなるものを使ってみましたが、予想以上にいい感じですね。結構なお値段するだけのことはあります。


 その右、送信アンテナ − R-4C のポジション。「R-4C」だけ光ってるように見えます? まぁ撮影のテクがない、っということで。


 こちらは一番右、一番左と同じモードです。実は最初は4接点のロータリスイッチを考えてましてこの位置はなかったんですが、売り場でふとこれを思いついたときニヤッとしてしまいました。この位置があるとないではだいぶ使い勝手が違います(少し考えていただければお分かりのことと思います)。


 いずれの位置であっても、送信状態にすれば強制的に 送信アンテナ − 950 になるのは言うまでもありません。え、そんなことよりこの位置に高輝度LEDなんか使うなって?(^^;;

 そうそう、このPOWERとON AIRの二つのLED、細いのがなかったので直径5mmのものを削りだしてます。ドリルのチャックにはめてヤスリを押し当てて…ってフツーそんなこと誰もしませんよねぇ。

 ともあれ、これで何とかギリギリ今週末までの準備が間に合いました。あとはコンディションがそこそこ良い状態なことを願うのみです。

コメント(2)

カッコいいツマミってなかなかコレ!というのがありませんよね。

この工作のジャンル、「光り物」かな。

そうなんですよね、バックをはじめとした周囲とのバランスが特に難しいです。はい、用途的には本末転倒なんですが、光り物メインとなってしまいました。以前から一度やってみたかった透過光ものですが、アルミ板のくりぬきがかなり下手くそですねぇ。

コメントする

この記事について

このページは、ji3kdhが2009年4月 9日(木) 22:33に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「満開」です。

次の記事は「JIDX-CW」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。