カリフォルニアからの航空便


 が届きました。


 また三浦先生に怒られるんやろな……(^^;;

コメント(19)

怒りまへんで〜

金持ちはしっかり金つこて経済に貢献して下さい。
でも、アメリカやのうて日本経済に貢献やったら私にも恩恵あるのに。160mよう聞こえるようになりますかな??

いーなー(T_T)
950SDXいらなくなったら言って下さい。
格安で引き取らせていただきます。www

ほ、欲しいっ・・・
いいなぁ〜(T_T)

おー、いいですね。直接購入とはエライですね!
ローカルで見ましたがガラガラの中身であれだけの物になるってすごいです。

しっかり写真に写ってまっせぇ。タグにも書かれてるし。
いよいよ本番でっか。重量物とお別れの始まりになるのかな?
移動も楽になるし、腰の負担も減りますよってねぇ。
次は増幅部分の減量作戦ですが鉄の塊は追放が困難かも。Hi

おおおっ!!
いいですねぇー

わぁ〜 いいなぁ。
私も欲しい…。950SDX 私も譲受人に立候補

K3ですね。 組立写真、注意事項の掲載を楽しみにします。

いやー、皆さんありがとうございます。

 三浦先生:これでも何とかして貿易摩擦の解消にと精一杯努力してるんですよ!(嘘) フィルタ(INRAD=日本製)を多めに注文したんで、それで許して下さい。 なんて冗談はさておき、今度のFTDX5000とかいうのが受信性能では匹敵してきそうですが、さすがに今回のような値段では買えませんし、そもそも八重洲は個人的にあまり好きではありませんので(あっ、この瞬間に敵を増やした?)。

 西岡さん:いっそ全てをこれで、どないですか? それからせっかくのお申し出なのですが、残念ながら我が家の950はSDXではなくてSDなんですよ。中身はずいぶん違うと思いますので、引き取っていただいたとしてもあまりお役に立てないのではないでしょうか?

 じぇさん:おひとついかが? 何でしたら協力さしていただきまっせ(^^)

 長谷川さん:こんなこと言うと「よーやるわ」って言われそうなんですが、実は自分で現物を見たことがなかったんです。大きさからある程度TS-690あたりを想像してたんですが、それよりさらに軽いですね。これで中身もガラガラだったら、ホントに現行の国産機ってどないなってんねんって感じです。

 山崎さん:モザイクを入れようかとも思ったんですが、いずれ分かるし…記事にする限りは、と思い直してうっすらと(?)公開してしまいました。これで実用になるなら、これほど軽くていいものはないってくらいですね。ただ下駄に関しては石のものは趣味でないので、そちらの軽量化はちょっと難しそうです。どうせ1.8のみなんですからFETで適当なものを作れば、腰にも良さそうなんですが…

 算用子さん:結局クリックしてしまいました(^^; 950がもう少し頑張ってくれるなら思いとどまったんでしょうけど…というのは半分言い訳です。

 久保さん:そういうわけでして残念ながらSDXではないので、ご期待に添えず申し訳ございません。名機780があるじゃぁないですか!

 奥村さん:興味をお持ちでしたか。まだ開封すらろくにしてないんですが、組み立てマニュアルにはしつこく「静電気に注意しろ」とありますね。あとはいくつか種類のあるビスを間違えないようにするくらいでしょうか。もちろん道中の撮影もやっていくつもりですので、よろしければおつきあい下さいませ。

開封しての第一印象などを。

・あっ、マニュアル類もちゃんと印刷したのが入ってるやん
・え…思ってたよりさらにビス類多い
・こんなん三日やそこらで完成できるん?

 こういうのをキットで出すとは、結構勇気いるんやないでしょうか。ボチボチやってたら一週間ぐらいかかりそう。マジで、春になってから気長にやりますわ。

YAESUユーザーです。
(本当はKENWOODが好きなんですけど)
1日でこんだけ反応あるとは、噂には聞いてたけどみなさん興味がある無線機なんですね。

どんな展開になるか、楽しみにしています。
しかし、INRADのフィルターまで、すでに買ってるか。
うらやましい。

某店の価格では、私には到底手が出せませんけど、タグの手段なら・・・なんて思ったけど、家の給湯器が寿命らしく現在見積もり中。ますます遠のきました。

#せめてK2でもいいから一台欲しいものです。

三浦先生:いいいいと聞く割には身近であまり見かけない、普通に買うと異様に高い、というようなところが興味を惹く部分かなと思います。せっかくですから少しは戦力になってくれればいいのですが…もっとも「新品のHF機」なんて開局時に父に買ってもらったTS-130V以来ですので、こけたとしても大切にしていくつもりです。(ちなみにHF機歴はTS-130V - TS-830S - TS-940S - TS-830S - TS-950SD です) それとINRADのフィルタですが、あくまでも一緒に注文したんですよ。オフセットを合わせるためにできるだけ同時に注文した方が良い、とありましたので。もっともこれについては、実際に購入したものはいずれもオフセットがないのでいつでも一緒らしいんですが。ま、この機械はフィルタを入れてナンボですので、ね。

 じぇさん:えぇえぇ分かっておりますとも。あと少し、ほんの僅か背中を押して欲しいんですよね?(^^) どうぞご心配なく。この機械は最初からすべてを揃える必要は全くありません。素の10W機からぼちぼちステップアップしていっても、最初から揃えたのと全く同じ状態に仕上げることが充分可能です。そして、他のメーカの機械よりも簡単に、DSPまわりのファームウェアを最新の状態にすることが可能なのです。もちろんいちいちメーカ送りする必要もありません。

 ところでK2とK3ではやはり全くの別物のようです。純然たる受信性能(混信除去ほか)ではK2の方が良いという声も多いようですね。ワタクシの場合操作性に難のあるのは受け付けられませんので、最初から候補に挙がりませんでしたが。

なんでこんなに狭帯域の性能が良いのか、回路をダウンロードして
追ってみました。
回路は、IFが8.125MHzなっていて一般的な国産リグでは、受信範囲
0〜30MHz(50MHz)を一旦、40MHz〜80MHzに持ち上げる方式でないこと
が特徴ですね。IFを持ち上げるのは全帯域(ゼルカバ受信)に対する
イメージ混信除去が目的なのですが、この機種は全ての帯域の受信
特性を均一にする考えじゃなく、ハムバンドの特性重視の設計と
言えるんじゃないでしょうか。IFの8MHz代の受信がキビシイと思われ、
現に8.125MHzのトラップが入っていました。

IFの8.125MHzに急峻なフィルターを入れて近傍をバッサり切る思想の
ようで、いわばシングルスーパー + DSP ってところでしょうか。

使用している部品も追ってみましたが、特にIIP3が高そうな素子をふんだん
に使ってはなく、バイポーラーのRF AMP、アナログスイッチによるミキサー
(ちなみに、使っているCBT3275ADは@40円程度のもの)、J-309(2SK125のような
もの)によるIFアンプ、SA612による2ndミキサーと一般的に入手できそうなもの
ばかり。

水晶フィルターも自分で設計可能なラダー型だし、DSP部は無理として、
この回路をまねてモノバンドだったら自作できそうな気がします。

さて、吉と出るか凶と出るか、オーナーの比較受信レポートが楽しみです。

早速詳しく調べていらっしゃいますね。ここだけの話、ワタクシなんぞ事前になんの検討もいたしておりません(^^; 素人の曖昧な理解では、フィルタの特性については周波数が高いより低い方が良いものを得やすい、DSPの処理についても同じ、という程度です。今度のFTDX5000についても、IFを低く持ってきているというのはそういう意味だと勝手に理解してました。

 まーしかし自作となるとお題としては面白いかもですが、受信機…ワタクシの場合相当難しそうです。扱う信号のレベル差もさることながら、AGCあたりですでに思いっきりつまずきそう。

こんにちは
うちにも同じ箱が届きました。事情があってハワイ、バンコクと地球を3/4周して。いきなりコンテストでゴリゴリ使うため、動作不良が怖いので完成品にしました。
しかし思った以上に見てくれはちゃちですね。これがあの値段かと…梱包もエアキャップだし。まだ電源は入れてないのでどんな聞こえ具合かはわかりません。

おぉ〜〜そうでしたか!! 変な話ですが、なぜK3を選択なさったのかが興味あるところです。しかもそれだけ迂回させてまで(^^; ワタクシの場合はやっぱり「いいよ」と各方面で噂の受信性能(特にローバンドの)に期待して、だったんですが。

 確かに完成品として見ると、そして日本の製品と比較するとそのあたりは否めませんね。それにオプションをいろいろ入れていくと結構な値段になるのも確かです。しかし近ごろの機械を全く知らないワタクシにとっては新鮮なことが多いです。RS232Cが直接つなげるだけでも「えぇやん!」でして。

 もし差し支えなければ、コンテストでのご感想などもお聞かせいただければと存じます。

こんばんは、イラクからです。
前々からK3は気になっていたのですが、今年になって頃ゴリ使う機会+ちょっと安く買える機会(どっちもなくなりましたが...)があって検討していたところ、WRTC2010に一緒に参加するJK3GADから、"無線機はK3にしましょう"と脅されて(?)購入することになりました。遠回りしてきたのはそれまでの諸々のいきさつと、送料+州税節約、税関でのトラブル回避のためです。(なので受け取りに1月かかりました。うちのはs/n3977です)
帰ったらコンテストで使ってみます。使用感はまたお知らせします。初期不良がないといいけどなあ。最近故障のニュースをよく聞くような気がするので。

おぉ〜! イラクからありがとうございます。ということはご自身のPCも持ち込まれているのですね。月並みではございますが、どうかご安全に! 予定では来週末もお出のようですから、何とかどこかで呼べればと思っております。さすがに160はしんどいかな…

 それからK3選択までの状況、了解です。ホント、初期不良などがなければいいですね…お二人にしごいていただいた感想でしたら、相当参考にさせていただけそうです(^^)

 ともあれ、まずはご安全に! そして(こんな場所ですが)YI9PSEの成功をお祈り申し上げます。

コメントする

この記事について

このページは、ji3kdhが2010年3月14日(日) 19:25に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「住所変更を電子申請で」です。

次の記事は「FAX」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。