をいただきましたので、早速仕込みにかかりました。
写真はあく抜き→水切り完了時のもの。完全無農薬がありがたいですなぁ〜
こちらは用意した材料一式…ってあとで見たら肝心の酒が写ってませんがな。その酒ですが、それ用の焼酎にしました。なんでも指定度数以下やと我が国では酒税法違反になるんやそうで、面倒くさいことですなぁ。
一部をこういうのにしたいとかいうリクエストがあったんでやってみましたが…大丈夫かいな
まぁいずれにしても三ヶ月〜一年後くらいに結果が分かります。え、振舞い酒も酒税法違反? 残念ですなぁ〜
(失敗するかも知れんのですけどね)
ご活用いただきありがとうございます。
ドブロクはあかんの知ってましたが、果実酒でも抵触することがあるんですね。
せやけど酒税法違反て税務署は どないして調べるんでっか?
アルカポネの時代やったら密告やけど現代も一緒やろか?
出来上がるまで じーーーっと待ってて飲んだ途端にいらっしゃるのかなぁ?
作り始めた時点でアウト?飲んだ時点でアウト?興味深深でおます。
西村さん:大変ありがとうございました。そうなんですよねぇ、でもちょっとおかしいですよねぇ。どぶろくなら酒を造ることになりますが、梅酒は溶かしてるだけですのにねぇ。夜の店でカクテルを出すときも免許が必要なんでしょうかねぇ。
山崎さん:完成したら?消費したら?よく分かりませんね。販売あるいは提供した時点と理解するのかな…まぁ国民の義務ということですから仕方ありませぬ。私利私腹を肥やすためやのぅて、ええように使うてもらえれば何ら問題はないんですけどねぇ。