ファームウェア アップデート

 を久しぶりにやっておきました。

 それにしても三脚を省略したら、やっぱしブレブレの写真ですね。


 まずはK3 Utilityを最新のものにします。単純な上書きインストールでok。そして、そのUtilityからネットとK3にアクセスして最新ファームウェアを注入(転送)するだけです。

 (左図はすでに全部のアップデートが終わった状態)


 待つこと約5分。まだ何もしてないのでどこがどう変わったか分かりませんが、楽しみです。これだけ頻繁にアップデートされるのは、無線機では珍しいかも。それと嬉しいのは、各種設定が全てそのまま継続されることです。いちいちリセットされるとげんなりなのですが、その点もよく考えられているようで安心してアップデートに望めます。

 お約束:もし本記事と異なる結果に至ったとしても、どうか筆者を恨まないで下さい。

 備忘:K3とPCをつないだあと、COMポートの番号を指定してやる必要あり。N1MMでもそうだったかも?

コメント(13)

某OMのブログでこのほど知ったのですが、オーディオピークフィルターが使えるファームウェアがリリースされていますね。早速ダウンロードしました。

あちらのMLでも話題になっていますね。今のところβ版となってますのでまだ入れずにいるんですが、どんな感じですか? よろしければまた使い心地などを教えて下さい(^^)

正直、かなり不自然さを感じます。ピーク周波数は10Hz単位で変化させられるのはFBですが、リンギングの酷いような音調になってしまいます。もう少しこなれてくれるといいですね。

MLでご覧のとおり、4.17はSSBの出力低下があり、修正版の4.18もリリースされたようですが、完全ではないということで、その後4.14に戻すようサジェスチョンがアナウンスされましたね。ElecraftのHPでも4.14が最新版として案内されています。私も同じようにSSB出力低下に見舞われたので4.14に戻しました。

下社さん、早速レポートいただきましてありがとうございました。勝手ながら留守にしていましたので遅くなりましてスミマセン。APFはまだ発展途上なんですね。正式対応が楽しみです。しかしこれだけソフトが変更されてくると、そのうちDSPの処理速度が追いつかないとかそういう事態に至らないかなんて余計な心配をしてしまいます。

 MLについては情報量が多いこともあって、お恥ずかしい話ですが普段はタイトルだけ見てまして(^^; 個人的に電話は出ないので無関係と思いつつえらい賑やかなことになってるなと思ってたんですが、確かにサイトからもβ版そのものが消えてますね。

 いずれにしてもまだまだ楽しませていただけそうで…というより、およそ「使い込む」にはほど遠い状態なんですが(^^; せっかくですからじっくりつき合わさせていただきます。

実は私は普段はタイトルすらチェックしていません。4.17βをダウンロードしてSSBで声出したら何だかおかしいので、あわててチェックした次第です。お恥ずかしい。。

良かったです(^^; 中身をすべて読むのは大変ですもんね。失礼ながら、結構つまらないことを書く方もいらっしゃいますし。というわけでワタクシも全く同じでして、何かあった時にメールを検索すればいい、ぐらいに思って購読してます。

リアクションが遅くなりましたが、年末にでもVer-upをしてみます。
しかし、どうもDSPによるAF-Filterというのはいいものに当たったことがありません。
これまでのFilterは、どうも使いにくいというのが正直なところです。
特性を見るときれいなのですが、音を聞くとSN比が良くない、音が分離しないなどなど。
K3 がそうでないことを祈ります。Ver-UPはもう1回待つほうがいいのかな。Hi

まず今出てる正規版(4.14)は大丈夫です…と書いてからサイトを見てみましたら、APF機能が付いてSSBのパワーダウンバグも解消した4.22が正規版として上がっていますね。WWCW直前、さてどうしよう…意気地なしなので、とりあえず今週末は4.14のままでいってみることにします。

 DSP APFについては、まぁ気に入らなかったら使わなければいいかぐらいに思っていますがどうでしょうか。先日某所で(自分のK3で)SSBを聞く機会があったのですが、SSBでのノッチは驚いてしまいますね。Auto(デフォルト)でばっさり効いてます。あの効きを目の当たりにすると、どうしてもAPFとやらに期待してしまうのですが(^^;

 余談ですがその時に160mもちょこっと聞くタイミングがあったのですが、なんか弱い信号が聞きやすくなっているような…そんなことないですよねぇ? 今週末に確認してみます。

DSPは味付け次第(プログラム次第)で変わりますから、Ver-upの時にAF信号の処理方法をいじっていると聞きやすくなるかも。
4.22がどんなのか興味がありますが、ちょっと忙しいのでWW以降にやってみます。

WW-CWですが、どうも移動情報を垣間見ていると今年は不作の様相を呈していますね。
PJシリーズが聞こえるか?が一番の注目です。頑張ってください。FB-DX!!

いやホント、正直なところ古い受信機が引退できればこれほどラクなことはないんですが、まだまだ難しいでしょうか。

 ZL8とかZK2はWWCWに出てきてくれるのかな? コンテスト中はSSBやRTTYに逃げるなんてことでは涙が出るかも。それらも含めて、せめてどこか一つでも増えればと思っていますが、甘いかな? EUでもやってないとこいっぱいありますので…頑張りましょう!!

今年も80mLowに参加予定。目標は相も変わらず公式記録3万3千ポイント越えです。もう3年越しの挑戦ですが達成できず。
160mと40mは時々浮気対象ということでお邪魔にならないようにしますので。。。。Hi
ほんと 160mでせめて1アップはしたいですよね。Good Luck!!

了解です、忍耐のLow Power部門ですね! ご健闘をお祈り申し上げます。記録更新はSSNの上昇にともなってますます厳しくなりそうですが、Good Luck!!

コメントする

この記事について

このページは、ji3kdhが2010年11月 1日(月) 20:52に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「嵐の前触れ?」です。

次の記事は「10月分のQSL」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。