一昨年仕込んだものをおいしくいただいております。"> 一昨年仕込んだものをおいしくいただいております。">
一昨年仕込んだものをいただいてます。
去年いただいた時、正直なところ今ひとつかなーと思ったんですが、「あれを飲まないかんな」と思って今年いただいてみますと、これがかなりおいしい! その豹変ぶりにビックリでして、一年ではつけ込みが足りないということなのかも。
さすがに原液ではちょっと濃過ぎでして、自分には1:1で割ってちょうどくらいです。ノーマルの方はまだ試してないんですが、当分はこちらの黒い方を楽しませていただくことにします。
うまそ〜ですね。 普段お酒を飲まない私ですが梅酒は好きですね。 宴会に!と言いたいですが、折角丹精込めて漬けた梅酒ですからねジックリ味わってください。
見てたら飲みたくなってきましたので、私も自家製をいただきます。
大前さん:振舞い酒は脱税行為(酒税法違反)なんやそうですから、残念ながら「次回お持ちします!」とここで申し上げられません。機会があれば小瓶に詰めて…現場でマイグラスに入れたものを間違えて飲まないで下さいね。
下社さん:仕込んでいらっしゃるのですね。結構ガフガブいってるんですが、我が家ではほとんど一人で消費してますのでまだまだ当分ありそう。楽しみつついただきます(^^)
このページは、ji3kdhが2012年5月 7日(月) 19:50に書いた記事です。
ひとつ前の記事は「南港へ」です。
次の記事は「アカウント追加」です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。
うまそ〜ですね。
普段お酒を飲まない私ですが梅酒は好きですね。
宴会に!と言いたいですが、折角丹精込めて漬けた梅酒ですからねジックリ味わってください。
見てたら飲みたくなってきましたので、私も自家製をいただきます。
大前さん:振舞い酒は脱税行為(酒税法違反)なんやそうですから、残念ながら「次回お持ちします!」とここで申し上げられません。機会があれば小瓶に詰めて…現場でマイグラスに入れたものを間違えて飲まないで下さいね。
下社さん:仕込んでいらっしゃるのですね。結構ガフガブいってるんですが、我が家ではほとんど一人で消費してますのでまだまだ当分ありそう。楽しみつついただきます(^^)