電話を全くしない者にとってこのようなものは不要なんですが、音域の広いヘッドフォンは我が家にこれしかないので先日来のCDを聴く時など仕方なく使っております。
で、耳に当たる部分が異様にグラグラしてきまして、またまた壊したかとバラしてみましたら
単にここのビスが緩んでるだけでした(左右とも)。それにしても、やっぱしこれ構造的に弱いんやないでしょうか。大切に扱えってことなんかなぁ…結構な値段したんで、そない雑には扱ってないはずなんですが。
ちなみに無線の時はこれ使ってません。ノイズ混じりの電信を聞き分けるには、自分にはもっと安物の音域の狭いものの方が聞きやすく感じられますので。
このページは、ji3kdhが2012年6月10日(日) 19:35に書いた記事です。
ひとつ前の記事は「空をつかまえた男の話 / ばんばひろふみ」です。
次の記事は「アホなオモチャ」です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。
コメントする