まぁしかし連日暑いですね…こちらでは雨もほとんど皆無、さっき申し訳程度にぱらっと来ただけです。
写真ですが、ようやく折り返し点に来たかなというところ。
ところで、車窓からこのようなものが見えました。このメーカのは珍しいかも? まだまだ新車同様という感じですね。(写り込みがひどいのはお許しを)
ワタシ所のクルマは、314000キロを突破いたしました(笑)出発時のトルクが掛かる時、エンジンがコロコロと鳴きます。ピストンリングがヘタってるでしょうね。 中古でも新しいクルマに乗り換える金はないので、どうしようかと思案中です。エンジンO/Hしたら高く付きますしねぇ〜。
よぅ走ってはりますねぇ〜 何年もの? 確かガソリン車ですよね? コロコロ音はノッキングだと思いますが、もし未交換でしたら一度プラグ交換してみるのもいいかも知れませんね。あるいは解体屋で同じエンジンを仕入れてきて載せ替えるとか…そんなヒマないか(^^;
いや、そもそもほとんど仕事で乗ってはるんでしょうから、会社にえークルマ買ぅてもらって下さい!!
このページは、ji3kdhが2012年8月 1日(水) 19:46に書いた記事です。
ひとつ前の記事は「コルカタからのお客さま」です。
次の記事は「ビックリ」です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。
ワタシ所のクルマは、314000キロを突破いたしました(笑)出発時のトルクが掛かる時、エンジンがコロコロと鳴きます。ピストンリングがヘタってるでしょうね。
中古でも新しいクルマに乗り換える金はないので、どうしようかと思案中です。エンジンO/Hしたら高く付きますしねぇ〜。
よぅ走ってはりますねぇ〜 何年もの? 確かガソリン車ですよね? コロコロ音はノッキングだと思いますが、もし未交換でしたら一度プラグ交換してみるのもいいかも知れませんね。あるいは解体屋で同じエンジンを仕入れてきて載せ替えるとか…そんなヒマないか(^^;
いや、そもそもほとんど仕事で乗ってはるんでしょうから、会社にえークルマ買ぅてもらって下さい!!