本年もどうぞよろしくお願い申し上げます
平成25年元旦 JI3KDH 杉山
あけましておめでとうございます。 毎度しょうもないことしか投稿しませんが、 本年も相変わりませずよろしくお願いします。
あけましておめでとうございます。 今年も、ラジオと海でよろしくお願いします。
HP巡りとメール処理で未だ無線機のSWはOFFのまま。 初ワッチは午前6時から。今年も宜しく御願い致します。
あけおめです。今年もよろしくお願いします。
写真のドレークは、以前お話いただいた、R4C群でしょうか?
壮観な眺めですね。うらやましい・・
皆さま、あけましておめでとうございます。早速のご挨拶をありがとうございました。いつも通りのまとめ返信をお許し下さい。
三浦先生:いえいえ何をおっしゃいますやら、こちらこそ大した話題提供もできませんが、よろしくお願いいたします。
じぇさん:去年は珍しく? 一度もお会いしてなかったですね。こちらこそ、よろしくお願いいたします。
山崎さん:こちらはズボラしてまして先ほど起き出したところです。アンテナも早々にしまってしまいまして、始動は例年通り月末の予定です。こちらこそ、どうぞよろしくお願いいたします。
斉藤さん:今年は彼女ら(?)の嫁ぎ先を考えてやらねば、との思いで被写体にしてみました。そのようなことですから、もし興味をお持ちでしたらどうぞ。そしてこちらこそ、よろしくお願いいたします。また近いうちに再度飲みでも(^^)
あけおめ 本年もよろしくお願い致します。
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。
R-4CやらTS-830やら・・原点回帰ですか^^??
今年もよろしくお願いします。
大前さん:こちらこそ、よろしくお願いいたします。次は暖かくなってから、かな?
西村さん:こちらこそ、よろしくお願いいたします。そうですねぇ、原点回帰というよりも、実戦での戦力確認というところでしょうか。残念ながら、シリアスシーンではいずれも最後のご奉公となりそうですね。
石井さん:こちらこそ、よろしくお願いいたします。お忙しそうですね…
御幡さん:こちらこそ、よろしくお願いいたします。冬休みの間に922の続編をと思っておりましたが、予想通り(?)先送りとなりそうです(^^;;
あけましておめでとうございます 今年もお付き合い よろしくお願い致します
しっかし、Drake並ぶと壮観ですね。 そう言えば、以前コリンズをずらりと並べ、その上に寝そべった画像見たことがあったなぁ。
こちらこそ、よろしくお願いいたします。どこかでまた卓を囲む機会があればいいですね。
いやいや、Poormen's Collinsの異名を出すまでもなく、ご存じの通りかなり小さく軽いですから、コリンズとは比べられませんです。それでもカリカリ使うのではなく、そこそこじっくり聞き込む分には充分愉しませてくれる、いい受信機ですね。お陰さまで早速一台引き取り手が見つかりました(^^)
本年もどこかで一献できればいいですね!
あけましておめでとうございます。R4Cトリプルとは恐れ入りました。本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
下社さん:はい、ぜひ!!
北村さん:もちろんすべて120V点火ですよ!(^^) こちらこそ、よろしくお願いいたします。
おめでとうございます 今年もときどき北のほうからおじゃまします.
Yamadaさん、おめでとうございます&遠征お疲れさまです。こちらは相変わらずな(?!)内容でございますが(^^;; よろしくお願いいたします。
このページは、ji3kdhが2013年1月 1日(火) 0:00に書いた記事です。
ひとつ前の記事は「Stew Perry TDC」です。
次の記事は「VFO-230の修理」です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。
あけましておめでとうございます。
毎度しょうもないことしか投稿しませんが、
本年も相変わりませずよろしくお願いします。
あけましておめでとうございます。
今年も、ラジオと海でよろしくお願いします。
HP巡りとメール処理で未だ無線機のSWはOFFのまま。
初ワッチは午前6時から。今年も宜しく御願い致します。
あけおめです。今年もよろしくお願いします。
写真のドレークは、以前お話いただいた、R4C群でしょうか?
壮観な眺めですね。うらやましい・・
皆さま、あけましておめでとうございます。早速のご挨拶をありがとうございました。いつも通りのまとめ返信をお許し下さい。
三浦先生:いえいえ何をおっしゃいますやら、こちらこそ大した話題提供もできませんが、よろしくお願いいたします。
じぇさん:去年は珍しく? 一度もお会いしてなかったですね。こちらこそ、よろしくお願いいたします。
山崎さん:こちらはズボラしてまして先ほど起き出したところです。アンテナも早々にしまってしまいまして、始動は例年通り月末の予定です。こちらこそ、どうぞよろしくお願いいたします。
斉藤さん:今年は彼女ら(?)の嫁ぎ先を考えてやらねば、との思いで被写体にしてみました。そのようなことですから、もし興味をお持ちでしたらどうぞ。そしてこちらこそ、よろしくお願いいたします。また近いうちに再度飲みでも(^^)
あけおめ
本年もよろしくお願い致します。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
R-4CやらTS-830やら・・原点回帰ですか^^??
今年もよろしくお願いします。
大前さん:こちらこそ、よろしくお願いいたします。次は暖かくなってから、かな?
西村さん:こちらこそ、よろしくお願いいたします。そうですねぇ、原点回帰というよりも、実戦での戦力確認というところでしょうか。残念ながら、シリアスシーンではいずれも最後のご奉公となりそうですね。
石井さん:こちらこそ、よろしくお願いいたします。お忙しそうですね…
今年もよろしくお願いします。
御幡さん:こちらこそ、よろしくお願いいたします。冬休みの間に922の続編をと思っておりましたが、予想通り(?)先送りとなりそうです(^^;;
あけましておめでとうございます
今年もお付き合い よろしくお願い致します
しっかし、Drake並ぶと壮観ですね。
そう言えば、以前コリンズをずらりと並べ、その上に寝そべった画像見たことがあったなぁ。
こちらこそ、よろしくお願いいたします。どこかでまた卓を囲む機会があればいいですね。
いやいや、Poormen's Collinsの異名を出すまでもなく、ご存じの通りかなり小さく軽いですから、コリンズとは比べられませんです。それでもカリカリ使うのではなく、そこそこじっくり聞き込む分には充分愉しませてくれる、いい受信機ですね。お陰さまで早速一台引き取り手が見つかりました(^^)
本年もどこかで一献できればいいですね!
あけましておめでとうございます。R4Cトリプルとは恐れ入りました。本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
下社さん:はい、ぜひ!!
北村さん:もちろんすべて120V点火ですよ!(^^) こちらこそ、よろしくお願いいたします。
おめでとうございます
今年もときどき北のほうからおじゃまします.
Yamadaさん、おめでとうございます&遠征お疲れさまです。こちらは相変わらずな(?!)内容でございますが(^^;; よろしくお願いいたします。