インターホン修理


 「数日くらい前から、どうもこちらの声が外で聞こえてないみたい」と実家からヘルプの連絡。


 とりあえず怪しそうな子機(アイホンの MK-DS/A との表記あり)を開けてみましたが…こりゃ大層な基板が載ってますねぇ。そうかカメラがついてるからやな、と納得するまで数分かかりました(^^;

 手元の携帯で機種名?を元にさらっと調べてみた限りでは、故障例や修理例は見あたらず。


 外からの声は聞こえてるのにな…と思ってもう一度よく見てみたら、昔技術家庭の授業で作ったインターホンと違ってこちらにはちゃんとコンデンサ・マイクが仕込まれています(*)。なぁんや、とスピーカをチェックしてみたらビンゴ、見事断線してました。

(*:今考え直したら当たり前、あの時のと違って同時通話やもんね。しかし映像も含めすべてを普通の2線でやるんですから大したもんですな。しかも親機は2台つながってるよ)

 写真のように「防雨処理」が経年劣化で破断して、スピーカに雨水がかかったために壊れたんでしょう。


 いったん自宅へ帰って出直し。山中を漁ってみたところ、程なくこんなドンピシャなものを発掘。こんなことあるんですねぇ、いや前にも確かこんなことあったな。


 ちょっと頼りないことですが、他に良い方法を思いつかないので元と同じようにビニールをあてがって復旧、物理的にも機能的にも全く問題なく修理完了となりました。15年ほどで壊れたらしいですから、まあこれであと10年程度は持つでしょう。

 母曰く「あんたすごいな!! さすがお父さんの子や」って、この程度のことは中学生でもできるしそれはあんまり関係ないような…まぁええか(^^;

コメント(11)

十分スゴイと思いますよ。お父さんもスゴイ方だったんですね。
ウチでも掃除機の修理なんかすると、その瞬間だけ天才扱いされます。普段はアホ呼ばわりなんですけどね。

この機種、昔電波障害を受けて、親機の画面が乱れるっていう申告があって行きましたわ。 でいろいろ調べたあげく、ACのノイズ乗っていただけ。 ポータブル電源をつけてみたらあっさり解決でしたわ。

これだけ基板があれば、そうなるんでしょうねー

大前さん:いやいや、一時的にせよ天才扱いされるということはそれなりの結果があってこそですよね。我が家も掃除機の修理(というか機能回復)をしたことがありましたが、直せるものは直せて当たり前みたいな雰囲気ができあがってまして、それほど感謝されることはないですね。もちろんそれ目的ではないですし、元より修理が趣味とも言えるという状況がばれてしまってるんですが(^^;

 田中どの:えー、その程度のことで現地調査に至ることがあったんですか?! そっちの意味でビックリです。まぁこの手の品物はイミュニティへの耐性が低いというのが通常でしょうから仕方ないんですが、そちら方面が出向かにゃならんのはいただけませんな。

故障を直す技術はともかく、それを突き止める技術(手間を含む)がすごいです。いつも感心しております。私など、壊れているのを現認してもそのまま放置、現在に至るというものが多くて...

うーん、たまたまでしょうね(^^; 子供のオモチャでは、手に負えず記事にならないものもありました。うまく直るとやっぱり嬉しいものですね。

情報提供に感謝します。当方も全く同じ現象でした。
当初、このブログを見るまでは、玄関子機のスピーカーかなと推測していましたが、スピーカーが壊れるかなとの疑問もありました。同様にビニールが風雨で破れていましたのでスピーカーが壊れたことに納得です。事前にこの情報を見てましたので慌てずにすみました。取りあえず室内補器のスピーカーと交換して処置しました。

このような記事が少しでもお役に立てましたようで、大変嬉しく思います。コメントありがとうございました。

 実はここ(内部)にたどり着くまでに一つ、最初に関門がありますよね。そこを無事通過なさった方なんだな、とニヤリとしてしまいました(^^)

アイホンのインターホンMK-DS/A用のスピーカーが有りますか

残念ながら、手元にこのインターホンがありませんので確認できません。お持ちの物の大きさや定格をお調べになって、各所で探してみられてはいかがでしょうか。

実家のインターホンも同じ症状です。
一度子機を開けて見たのですが手におえませんでした。
今度帰省したら、別のインターホンの残骸のスピーカーで試してみます。
それまでは、録画機能TV付き呼び鈴としてつかっていてもらいます。
最近の日本製品って寿命が短いですね。 インターホンって何もしない時間の方がずっと長いのに。

初めまして! コメントありがとうございます。うまくいけばいいですね!

 寿命についてですが、我が家のは記事中に書きました通り、約15年でした。でもこれ、どうやって防水すればいいんでしょうね。ド素人には斜め下・外方向に水切りを付けるくらいしか思い浮かびません。あとメーカの肩を持つわけではないのですが、この手のインターホンは一応待機中も年がら年中通電されてますから、その点では結構長持ちしてる方ではないかと僕は思います(^^)

コメントする

この記事について

このページは、ji3kdhが2013年2月22日(金) 22:22に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「IC-370A」です。

次の記事は「えぇ天気」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。